お客様の写真
【お客様のコート仕上がり紹介】表情が良いポロコートはいかがでしょうか
コート、大変好評いただいております。 ありがたいことに顧客様、初めて来られるお客様とも順調にオーダーをお受けしており、納期が少しずつ延びていっています。 寒い時期になってからでは、オーダーのタイミングとして少し遅いです(一人一人にあわせてお作りしているのでどうしても時間がかかって...
新入荷情報
JOHNSTONS(ジョンストンズ)間違いのない上質なカシミアマフラー・ストール
こんばんは!オーダースーツEGRETの鳥形です。 私、小学生のころおばあちゃんっ子でして、家から少し離れたゲームセンターに行ってUFOキャッチャーしたりなど、よく一緒にお出かけをしていました。 スマホなど一人で遊ぶ娯楽も少ない時代で、色々買ってくれたり甘やかしてくれるのが嬉しかっ...
新入荷情報
”所有欲をくすぐる” Harris Tweed(ハリスツイード)でオーダーコート
10月に入り、来店される多くの方が言われるのが”コートが気になる!”という言葉。 洋服好き、スーツ好きあるあるだと思うのですが、シャツなどの軽いアイテムよりも、コートなどの重衣料好きが多い傾向があります。 私自身も秋冬の洋服のほうが好きで(夏でもスーツにネクタイなので、秋冬は過ご...
新入荷情報
【CRU CLASSE】HARRISONS(ハリソンズ)のラグジュアリースーツ生地
当店ご来店いただいたお客様に、ご説明することの多いのがイタリア製の生地とイギリス製の生地の違い。 イギリスの堅牢な質感か、イタリアのまろやかな質感。 イギリスの実直な雰囲気か、イタリアの華やかな雰囲気、等々...。 そのうえで、どういった生地を選ばれますか?という話なのですが、 ...
鳥形の私物紹介
BOTANY(ボタニー)のスーツが仕上がってきました
こんばんは! ”姫路で一番スーツを愛する男”を自称している私、鳥形です。 スーツが好きすぎて月に1着ペースで新しいスーツを仕立てていまして。最近ではあまりにスーツの量が多くクローゼットが入らなくなると奥さんに怒られています(泣) 怒られても怒られても作ってしまう私なのですが、、、...
新入荷情報
紳士の雨の日の相棒はFOX UMBRELLA(フォックスアンブレラ)
神は細部に宿る 細かな部分へのこだわりは全体の完成度の高さに繋がっていくという意味で、細かな部分もキッチリしましょう、ということですね。私自身ブログでの誤字脱字があったりするので反省、反省です。しっかりと読み直しをして神が宿るブログに向けて頑張ります! さて、スーツのお話。 スー...
新入荷情報
「スーツを脱いで見せたくなる」そんな特別な裏地をご用意しました
裏地の本来の目的は、表地の保護であったり、滑りを良くすることです。 つまり、着心地アップということなのですが、、、 着心地良いのに脱ぎたくなる、そんな裏地をご用意しましたのでご紹介します。 江戸時代から裏地にこだわりを持っている日本人 裏地にこだわりを持つことは現在万国共...
鳥形の私物紹介
【オーダーコート】クロークに預けるものだからこそ上質で特別なものを
コートって特別なものだと思うんです。 室内において脱ぐことが一般的で、人に預けることがある洋服がコート。 日本では外套(がいとう)と呼ばれていたことがあり、オーバーコートの和訳から名付けられたのだと思います。 防寒を目的とされ、室内で着用したままだとこの部屋は外のような気候である...
新入荷情報
VINTAGE FOX(ヴィンテージフォックス)~古いから新しい~
本日は英国を代表するミル、FOX BROTHERS(フォックスブラザーズ)の新バンチから、VINTAGE FOX(ヴィンテージフォックス)をご紹介していきます。ちなみにミルとは自社工場を持っている生地ブランドのことで、一貫したモノづくりができるのが特徴です。逆に自社工場をもってい...
お客様の写真
お客様のオーダーシューズ ~司法書士事務所経営~
良い靴は良い場所に連れて行ってくれる。 この言葉はTPOに合わせて靴を選びませんか?、の裏返しだと考えて高級なレストランに行くのであれば、ぼろぼろのスニーカーではなく磨かれた革靴のほうが、リゾートに行くならカッチリとした革靴よりエスパドリーユやスニーカーのほうがその場が盛り上がり...
新入荷情報
洋服が好きだ!という方にお勧めしたいスーツ服地【SMITH WOOLLENS スミスウールンズ】BOTANY(ボタニー)
こんにちは、ご紹介したい生地が多すぎて困っている鳥形です。 スーツ生地って普遍的なものが多いとはいえ、色味は春夏のほうが明るく、秋冬になれば落ち着く傾向があります。しかし、質感は秋冬のほうが豊かなものが多くなっていて、紡毛、梳毛(所謂ザラザラかさらさら)の違いもそうですが、生地が...
スーツの小ネタ
オーダースーツの仮縫いについて
こんばんは、今週もイーグレットフライデーの時間がやってまいりました。 今日は朝から来客と、打ち合わせが続き夜の21時前よりポチポチしております。 ポチポチでいうと先日持ち運び用PCの充電ケーブルが壊れまして、Amazonですぐに替えのものを注文しました。純正のものが5,000円く...
新入荷情報
2020-21秋冬 STEFANO RICCI ネクタイ ステファノリッチ
こんばんは、EGRETの鳥形です。 本日は店舗をお休みにしておりました。休みの日は店舗の電話を転送にしていて電話をとることができるのですが、携帯会社の関係で転送なのか、携帯にかかってきた電話なのかが分からずご迷惑をおかけすることがあり申し訳ありません。ソフトバンクさんその辺り設定...
新入荷情報
CASHMERE & LUXURY OVERCOATINGS|HARRISONS(ハリソンズ)
良い生地って何だろう? このスーツは凄く良い生地を使っています!スーパー○○の良い生地です!希少な良い生地です!等々、良い生地という表現は使い古されています。 学生時代よりずっと洋服に携わっているスーツ屋として、自分なりの答えは持っていて、 ”人による”だと思っています。 当たり...
お客様の写真
お客様のオーダーシューズ 甲高や幅広の方もご相談ください
EGRETの鳥形です。 当店スーツ以外にもシャツやネクタイ、ベルトに加えてシューズまでオーダーして頂け、スーツスタイルをトータルでお作りが可能です。 とはいえご要望によっては、他店舗から取り寄せて商品をご提供したりしています。先日などは当店で使っているネクタイハンガーが使いやすそ...
スーツの小ネタ
オーダースーツを成功させるために【体型補正編】
EGRETの鳥形です。イーグレットウェンズデーのコーナーがやってまいりました。 本日のテーマはオーダースーツを成功するためにと題して、体型補正の面から成功の秘訣をお送りしていきます。 現在、日本全国津々浦々、様々なところで手の届きやすい価格からスーツを作ることができ、オーダースー...
新入荷情報
FOX BROTHERS 2020-21秋冬新作 FOX CITY(フォックスシティ)
イーグレットウェンズデー(水曜のブログ更新)が出張のため1週飛んでしまったので、気合を入れてイーグレットフライデーにいってみようと思います。 今日のテーマは私、鳥形が大好きな生地ブランド、フォックスブラザーズの新作コレクションの一つ、FOX CITY(フォックスシティ)について。...
新入荷情報
REDA 2020 Autumn & Winter
こんにちは、姫路のオーダースーツ店EGRET鳥形です。 現在、新しい生地が続々と入荷をしていて、生地のチェック作業に追われております。しかしこの作業で生地を見るたびに、この生地は○○さんみたいな人に着てもらいたいなとか、こういうシーンで着ると最高だなとか、生地から仕上がりを想像し...
新入荷情報
STEFANO RICCI 2020 Autumn & Winter
こんにちは、姫路のオーダースーツ店EGRETの鳥形です。 イーグレットフライデーに引き続き、イーグレットウェンズデーのコーナー(水曜日にブログ更新するだけ)がやってまいりました。本日の話題は新しく取扱いを始めたネクタイブランドSTEFANO RICCI(ステファノリッチ)について...
新入荷情報
Ermenegildo Zegna - Electa
こんばんは。妻にブログ更新全然していないじゃないかと朝から叱られ出勤してきた私、オーダースーツEGRETの鳥形です。しかしながら見返してみると、確かに更新ペースが遅すぎたと猛省しております。以後は週1ペースにて渾身のブログをお送りしていきますね。 ブログ更新していない間に新ネクタ...
スーツの小ネタ
パンツのプリーツってどうなの?ワンタック、ツータックの話
ビッグシルエット全盛のカジュアルトレンドにより、ピタピタなタイトシルエットから、ゆとりを持たせたスーツに変化してきています。 かといって、すべてにゆとりを持たせたすぎるとクラシックの範疇ではなく、ビジネスにおいて信用を失ってしまいます。スーツでゆとりを持たせて良いのはジャケットの...
姫路・美食会 (仮)
【第2回】焼き鳥 永来権 (芦屋)
今回の美食会は芦屋にて さて、第1回の 日本料理 一意専心 さんが大好評につき、わずか1ヵ月後に2回目を開催することになった姫路・美食会ですが、今回は大阪方面のお客様がご参加くださるとのことで、芦屋の焼き鳥店・永来権 (エラゴン) さんにお邪魔しました。芦屋の有名店にもかかわらず...
鳥形の私物紹介
【サイドエラスティックシューズ】脱ぎ履きが楽なのにキチンとして見える靴
姫路オーダースーツEGRETの鳥形です。日本は座敷文化があること、靴文化がごく最近なことから、靴の脱ぎ履きがおおい国です。その為、スリッポンタイプの靴(代表的なのがローファー)が多かったり、紐靴であっても大きめのサイズを購入し紐を緩めずに着脱されている方も多く見られます。 ローフ...
新入荷情報
FRATELLI TALLIA DI DELFINO 2020秋冬コレクション
姫路オーダースーツEGRETの鳥形です。梅雨真っ盛りでジメジメした暑い日がつづきますが、秋冬の生地のコレクションの入荷が続いています。 FRATELLI TALLIA DI DELFINO(フラッタリ・タリア・ディ・デルフィノ)を本日ご紹介します。デルフィノと略して呼ばれることが...