スーツの小ネタ
ネクタイ選びに困ったときはネイビーの小紋柄
姫路オーダースーツEGRETの鳥形です。スーツスタイルを揃えていくうえで一番困るのはネクタイ選びではないでしょうか。その理由はバリエーションの豊富さ。 ビジネススーツであればネイビーかグレー、時々黒を着られるかたもいらっしゃるでしょうが、多くはこの3バリエーション。シャツも白かサ...
新入荷情報
BIELLESI(ビエレッシ)2020-21年秋冬生地入荷のお知らせ
こんにちは。7月にはいって気温がたかい日が続き、夏を感じてまいりましたね。先日に休みをとり淡路島へ行った際、カンカン照りで気温も30度を超えるビーチのカフェによりましたが、ジャケットにシャツ姿でも暑さをあまり感じなかったのは、素材のせいだと思います。 肌にひっつきにくく、通気性の...
お客様の写真
【オーダースーツの評判】数年ぶりにお会いしたお客様のスーツスタイル
こんにちは、オーダースーツEGRETの鳥形です。私が服飾の専門学校を卒業して最初に就職したのが姫路市にあったパフェットというセレクトショップ。残念ながら現在は無くなってしまいましたが、多くの事を教えてもらいオーナーにはとても感謝しています。 そのパフェット時代でお付き合いのあった...
スーツの小ネタ
信頼を集める靴、ストレートチップの歴史と位置づけについて
”足元をみる”という言葉があるように、スーツにおいても靴の印象はそのままご自身の印象につながっていきます。どういった靴を履くかは、どういった場所に行くのかと同義で、靴によってフォーマル度の序列があります。 ウイングチップ、プレーントゥなど様々なデザインのなかで、最もフォーマル度の...
スーツの小ネタ
【マイネッティ】サルトリアーレハンガーの魅力
姫路オーダースーツEGRETの鳥形です。突然なのですが、スーツやコートをかけるハンガーは何を使われていますか?本日のブログでは、洋服だけでなくハンガーにもこだわると良いことが起こりました、という話です。 先日、店にディスプレイ用で置いているハンガーを一新させてとあるハンガーメーカ...
スーツの小ネタ
暑い夏にこういった素材のシャツはいかがでしょうか。
こんにちは、姫路オーダースーツEGRETの鳥形です。初夏にさしかかり日中気温が高い日もでてきましたね。イギリス人やイタリア人は年中ジャケットを着ているという話もありますが、ここは湿気の高い日本で環境が違います。 海外よりも暑さを感じる日本でより快適にスーツスタイルを着用いただくた...
スーツの小ネタ
良い物でも良く見えないと良い物に思われない話
こんにちは、EGRETの鳥形です。昨日はプロのカメラマンにお願いして、姫路の駅前で写真撮影していました。今までは友人やセルフで撮ることが多かった写真も、WEBサイト改修するにあたり綺麗な写真を掲載しようと、プロの方にお願いしました。 私はスーツの仕上がりには自信がありますが、写真...
姫路・美食会 (仮)
【第1回】日本料理 一意専心 (姫路)
「いきなり第1回ってなんだ?」 とツッコミをいただきそうですが、実は兼ねてより一部のお客様から 「巷で流行ってる "美食会" を姫路でもやらないか?」 というご提案がありまして、美食家でもない私が音頭を取るのはいかがなものかと躊躇しながらも、、なんやかんやで主宰するに至った経緯が...
スーツの小ネタ
カラーステイをご存知?シャツに付いている透明の棒を捨てる前に考えること
ビジネス用のドレスシャツを購入するとだいたい付いてくるのが、替えのボタンと透明のプラスチックの棒。替えのボタンは取れた時に必要なことはすぐにわかりますが、このプラスチックの棒はいったい何でしょう?お問い合わせがいくつかありましたので、ブログでもご回答いたします。 このプラスチック...
スーツの小ネタ
ネクタイ選びは大切。ネクタイだけ目立たないように…
スーツスタイルにおいて、ネクタイは特殊な位置づけにあります。スーツやシャツ、靴ってビジネスにおいてはベーシックな色が多いと思いませんか?ネイビーやグレー等々。その中で、スーツ屋さんにいくとネクタイは無地よりも柄物が多くあり、ピンクやイエローなど色鮮やかなものも並んでいて、ベーシッ...
新入荷情報
【タイユアタイ】付け心地の感想をレビュー
昨日よりTIE YOUR TIE(タイユアタイ)の取扱いを始めましたが、本日こられたお客様に4本ご購入いただけました。雑誌やネットでタイユアタイを知られていた方も実際に触ったことはなく、現物を見ていただくと”高価だけれども、価格以上に価値がある”と言われていました。 私も取り扱い...
新入荷情報
【2020 SS】ZEGNA (ゼニア) の新作生地59種類追加しました。※最高ランク15ミルミル有り
姫路オーダースーツEGRETの鳥形です。良いと思ったサービスやお店は積極的に人におススメしているのですが、以前紹介した靴屋さんの靴磨きを友人が感動したとラインをくれました。自分のお勧めを気に入ってくれたことも嬉しいですし、紹介先も期待通りの仕事をしてくれることも嬉しいですよね。 ...
スーツの小ネタ
なぜスーツを着ているんですか?昔のイギリス人はこう答えていました
5月も後半にさしかかり日中の日差しは強く、上着を着ていると汗ばんでしまうような気候がつづきますね。湿度がたかい雨の日などはなおのこと。これからさらに気温も湿度も高くなることを考えると、1年中ネクタイを締めてスーツを着続けることは我慢と工夫が必要になってきます。 そんななか2005...
お客様の写真
【オーダースーツの評判】株式会社 難波工業 難波 勇紀様
スーツを着る目的は人それぞれで、会社で決まっているからと仕方なく着る人もいらっしゃいます。しかし、それはとても勿体ないことで、当店の思いとしてはせっかくスーツを着るのであればお仕事にも活かしていただけるような、戦闘服とも呼べるスーツを着ていただきたいです。特に経営者や会社を代表し...
お客様の写真
【オーダースーツの評判】姫路市のY様、結婚式のタキシード
姫路オーダースーツEGRETの鳥形です。当店はスーツだけでなく、タキシードやフロックコートといった結婚式やセレモニー向けの洋服もオーダーを承っています。ビジネス向けのご利用だけでなく、大切な場所でのお洋服もお作りしています。 今回ご紹介するタキシードはY様がご自身の結婚式と他セレ...
スーツの小ネタ
【靴磨き】最強の汚れ落としリグロイン。ステイリムーバーより強力です
本日はリグロインという靴磨き界において、最強の汚れ落としをご紹介します。いつも使用しているステインリムーバーなどの汚れ落としとは比べ物にならないくらい強力です。使用上の注意点もあるので是非最後までご覧ください。 靴磨きで最も大切な汚れ落とし 靴磨きの工程は、汚れ落とし、栄養補給、...
お客様の写真
【オーダースーツの評判】姫路市山田様のダブル2Pとジャケパンスタイル
オープン時よりEGRETをご愛顧いただいている山田様に、春夏新作のイタリア生地で2スタイルご依頼をいただきました。常に新しいスタイルを追求される山田様のオーダーはいつも楽しく承っています。 1つ目のスタイルは、紺無地でダブルブレストにした2Pスーツ。胸囲があり逆三角形のアスリート...
お客様の写真
【オーダースーツの評判】不動産経営、西村様のオーダースーツ
オーダースーツの一番のメリットは、どういうイメージで見られたいか?どういったメッセージを込めたいか?といった思いを込めてお作りできることです。例えば、ビジネスの基本色であるネイビーとグレー、どちらを選ぶかで相手に与える印象がおおきく変わります。 ネイビーは着用者の顔を際立たせ、印...
スーツの小ネタ
スティーブジョブズは服に無頓着だったという嘘
スティーブジョブズといえば、巧みなブランディングとプレゼンテーションの上手さでiPhoneを世の中に広めたアップル社の前CEO。亡くなった今でもその存在感は変わることはありません。 彼の代名詞といえば、丸いメガネに黒のタートルネックニット、ジーンズにスニーカーというスタイル。いつ...
お客様の写真
【オーダースーツの評判】姫路市の大徳屋蛍様のカジュアルスーツ
姫路で営業しているものとして少しでも地域の力になれればと、近隣のテイクアウトを積極的に活用しています。当店はコロナ対策として一組一組のお客様との間隔をあけ、除菌や換気をしながら営業しております。 そのため予約が取りにくい状況で、明日2日(土)は予約で全て埋まっております。スーツを...
お客様の写真
【オーダースーツの評判】姫路市の弁護士 横山様
姫路オーダースーツEGRETの鳥形です。本日ご紹介するオーダースーツは友人でもある弁護士、横山様のもの。以前ご紹介した糸永様と一緒に来店され、3人で話が盛り上がりながら生地やデザインを決めていきました。 ご職業柄派手すぎるスーツはNG。さりげなく拘ったものをご希望でしたのでうっす...
スーツの小ネタ
【JFKのスーツ戦略】アメリカ大統領が赤ネクタイを好む理由
現在のアメリカ大統領である、トランプ大統領とGoogle画像検索をかけるとほとんどの写真が赤いネクタイを締めています。オバマ前大統領はトランプ大統領ほどではないですが、ここぞという演説の時には必ず赤ネクタイ。 これには理由があり、赤が持つ強いイメージや、アメリカ国旗に赤がはいって...
お客様の写真
【オーダースーツの評判】姫路市の会社経営M様
オーダースーツの面白さはその方のご年齢やお立場に合わせてどう見せたいか?を形にしていけるところです。お客様の実寸に合わせてどこまでサイズを絞っていくか、英国生地かイタリア生地どちらを選ぶか、で仕上がりが大きく変わってきます。 英国生地とイタリア生地 一般に英国生地は縦横双糸といい...
お客様の写真
【オーダースーツの評判】株式会社グランホームズ 糸永 隼也様
姫路オーダースーツEGRETの鳥形です。友人でもある 株式会社グランホームズ の糸永様にオーダースーツのご依頼を頂戴しました。糸永様は仕事ができるのはもちろんのこと、気遣いの人であり、今まで会ってきた人の中でトップクラスのマメさ。同年代で尊敬する経営者の一人です。 普通のネイビー...