CASHMERE & LUXURY OVERCOATINGS|HARRISONS(ハリソンズ)

良い生地って何だろう?
このスーツは凄く良い生地を使っています!スーパー○○の良い生地です!希少な良い生地です!等々、良い生地という表現は使い古されています。
学生時代よりずっと洋服に携わっているスーツ屋として、自分なりの答えは持っていて、
”人による”だと思っています。
当たり前か(笑)
人によって求めているものが違い、良い物は長く使えるという価値観の方にイタリア製の極細繊維なものは良い生地足り得ませんし、艶のある煌びやかなスーツを求められている方に英国製の質実剛健なものはそぐわないでしょう。着用者とシーンによって良い生地の尺度が変わってきますよね。
HARRISONS OVERCOATINGS
前置きはこの辺りにして、本日ご紹介するのは英国HARRISONS(ハリソンズ)のコート地です。
100% CASHMERE 490・570/580GMS
50% CASHMERE & 50% WOOL 580GMS
100% CAMELHAIR 620GMS
85% LUMBS GOLDEN BALE & 15% WORSTED SPUN CASHMERE 630/650GMS
100% WOOL 540-850GMS
このような5つのクオリティの全40種類で構成されています。高級英国生地ブランドであるHARRISONSがLUXURYであると表現していることから分かるように、一押しのシリーズになっていて、10年、20年と愛して頂けるような一張羅のコートを作り上げることができます(その際は手入れ方法もお伝えしますね)。
100% CASHMERE 490・570/580GMS
この生地バンチを代表するのが最大580gのヘビーウェイトのカシミヤ100%のコレクション。厚みがあるということはそれだけたくさんのカシミヤの原毛を必要とするので高価にはなります。
柔らかさの中に、弾力、コシがあり仕立て映えすること間違いありません。英国生地で頻繁に語られる仕立て映えとは、主にシルエットが綺麗に作り上げられること(生地のコシやアイロンのしやすさ、イセ込みの入れやすさ等から起因します)。ウールよりも細い繊維のカシミヤは軽く温かい素材で、光沢もでやすく高級感もあるという超高級素材です。
エグゼクティブな印象を与えるコート地ってこういうのだろうな、と。是非触ってみて欲しいです(逐一消毒します!)。
85% LUMBS GOLDEN BALE & 15% WORSTED SPUN CASHMERE 630/650GMS
LUMBS GOLDEN BALE(ラムズゴールデンベール)はウールでも最高峰のもので、ジョセフ・ラムという紡績会社が作った糸の中でも最高級のものがゴールデンベールと呼ばれ、この糸を入手できる生地メーカーはごくわずか。その糸を85%の重さ使用し、残りはカシミヤという贅沢な混紡生地がこちらです。
表面の光沢は上のカシミヤ100%のもの以上で、ハリ感もあるため構築的なコートを作る場合はこちらのほうが作りやすいです、、、かなり迷いどころですね。
100% WOOL 540-850GMS
生地にコシがあり、英国らしさを感じていただけるウール100%のシリーズ。梳毛(そもう、スーツのような質感のもの)素材もあるので幅広いシーンのコートに使っていただけそうです。
いかがでしたでしょうか。クラシックなコートで長く愛用したい方にとってCASHMERE & LUXURY OVERCOATINGSコレクションは大変良い生地です。HARRISONS以外にも数百種類のコート地があり、お客様にあわせたご提案ができますのでお気軽にお問い合わせください。
CASHMERE & LUXURY OVERCOATINGS
上記でご紹介した生地を含めた全ラインナップがこちらです。
新入荷情報の関連記事
新入荷情報
THE RAKE ISSUE 60 より“HARRISONS (ハリソンズ)” の名作生地の紹介。~PREMIER CRU・UNIVERSAL・OYSTER~
美しい写真と読ませる文章から、個人的に大好きな雑誌THE RAKE。現在発売しているISSUE 60で、EGRETのお客様より厚い支持を集めているHARRISONS (ハリソンズ)が紹介されていました。あらためてHARRISONSの良さを実感いたしましたので、ブログにまとめていき...
新入荷情報
【DRAGO (ドラゴ) 】SKYFALL “Suit & Blazer Collection” ~国内で取扱いの少ないバンチ~
我々、洋服屋が数ある服地のなかで“秋冬で着用するオリジナリティのあるもの”を挙げるとすればほとんどの場合ランクインするであろうDRAGO (ドラゴ) のSKYFALL (スカイフォール) 。Super180's (14.5μ) とカシミヤクラスの極細原毛を太い糸にして織られ、肌触...
新入荷情報
【オーダーシューズ】レザーサンプルが追加されました ~DAUPHIN・MAROCALF・RUSSIAN CALF~
最近、EGRETではオーダースーツだけでなく、オーダーシューズのお問い合わせが増えてまいりました。気温も落ち着き、スーツのご着用 (特に三つ揃いで) が多くなってきたからこそ、足元を意識される方が増えたのかもしれません。 そんなオーダーシューズに、新しいレザーサンプルが到着しまし...
新入荷情報
【H.LESSER & SONS】LUMB'S GOLDEN BALE (ラムズゴールデンベール) ~究極の普通な生地とは?~
普通。 この意味として広辞苑には、①ひろく一般的であること。多くに当てはまること ②どこにでも見受けられ,他と特に変わらないこと、と記載されています。 H.LESSER & SONS (エイチ レッサーアンドサンズ) から到着した新バンチ、LUMB'S GOLDEN BALE...
新入荷情報
【COCKTAIL COLLECTION (カクテルコレクション)】FOX BROTHERS が作るハリウッド黄金時代を思い起こさせる極上の織物
クラシカルな紳士のマスターピースといえる洋服には、紺のブレザーや紺の三つ揃いスーツ、リネンのスーツ、ツイードのジャケット等いくつか挙げることができ、フランネルのスーツもその一つ。起毛素材のフランネルは着用期間は冬場のみと限られる分、冬の季節において一層装いを引き立たせる素材です。...
新入荷情報
【HARRISONS】PREMIER CRU (プルミエクリュ) 英国を代表するラグジュアリースーティングのご紹介です。
1863年創業の英国を代表する生地マーチャント、HARRISONS (ハリソンズ) のコレクションであるPREMIER CRU (プルミエクリュ) が、2024年秋に刷新されました。イタリア製の生地がソフトで柔らかいのに対し、英国製の生地はコシがあり堅牢な印象がありますが、これは...