鳥形の私物紹介
鳥形の私物紹介
春に履きたいオーダーシューズを作成しました
マルチタスクでブログを書いていると内容が消えてしまいました。。。 内容はまた明日(^^)/笑 こんにちは!夜中ブログを書いていて消えてしまいましたが、気を取り直して書き直しをしていきます。 2月は当店とても忙しくなる時期です。 というのも春は出会いの季節であり、新たな生活を送...
鳥形の私物紹介
LIMONTA (リモンタ) のオーダーコート『あのラグジュアリーブランドも高い信頼の素材』
こんにちは、連日の晴れ模様で気持ちが良いですね。 寒がりの私からするともっと暖かくなってほしいですが、2月のどこかでまた寒くなるのでしょう。。。 私、鳥形は“シャツの下にインナー着ない教”に属しております。 今日ご来店いただいたお客様に『鳥形君、寒い冬の日でもシャツの下にイン...
鳥形の私物紹介
SMITH WOOLLENS(スミスウールンズ)メリノ種最高ウールのオーダースーツ
こんにちは、月に約1着ずつスーツが増えていっている関係で、家のクローゼットが大変なことになっている鳥形です。 好きこそものの上手なれ、というようにスーツが好きすぎて生地を見てイマジネーションができるとすぐにオーダーしてしまいます。店に着分で置いている生地はほとんど私の好みなので、...
鳥形の私物紹介
“シャツ生地の宝石”CARLO RIVA(カルロ リーバ )でオーダーシャツをお仕立て
はい、私鳥形はついにやってしまいました。 鞄といえばエルメス、靴といえばジョンロブ、時計といえばパテックフィリップというように、服飾品の各ジャンルにおいてトップクラスのクオリティを誇る“ブランド”というものが存在します。スーツ生地でも様々あり、フランネルといえばフォックスブラザー...
鳥形の私物紹介
【私物紹介】万双のブリーフケース
今日は夕方からお客様のご予約が無かったので、店舗内で動画撮影をしておりました。 昨年に2つのみ動画をアップして以来YOUTUBEを放置していたので、再稼働していきたいと思います(笑) 現在編集中ですので、アップまでご期待いただければ幸いです。 良いものを長く 本日は私物紹...
鳥形の私物紹介
【私物紹介】Paraboot POE(パラブーツ ポー)
年の瀬も近くなり、例年であれば姫路の駅前もイベントをたくさん開催していましたが、今年はほとんどないようです。お隣神戸のルミナリエも中止で寂しい思いですが、コロナの感染予防の対応として今年は我慢が必要ですね。 当店でももちろん!感染予防対策をおこなっており、ご来店は1組ずつ、都度清...
鳥形の私物紹介
BIELLESI(ビエレッシ)ダブルブレストスーツ
こんばんは! どんな時でもスーツを着ていることから、周りからは寝間着もスーツなんじゃないか?という疑惑を抱かれているスーツ大好き鳥形です! 『好きなことを仕事にすると大変だよ~』 という話も巷に流れていますが、私の場合はどうやら例外のようです(笑) 知り合いの社労士さんが教え...
鳥形の私物紹介
【DARROW DALE】ユニークな英国生地といえばこのブランド
『セクシーなの?キュートなの?どっちが好きなの?迷うわー』 と歌っていた松浦亜弥さんも当店EGRETのある姫路市出身。 私も同じ姫路出身として、地元から出たアイドルを応援しておりました。 今になってこの歌詞を読み返してみると、好きな相手の気をひこうと頑張っている女の子の姿が微...
鳥形の私物紹介
BOTANY(ボタニー)のスーツが仕上がってきました
こんばんは! ”姫路で一番スーツを愛する男”を自称している私、鳥形です。 スーツが好きすぎて月に1着ペースで新しいスーツを仕立てていまして。最近ではあまりにスーツの量が多くクローゼットが入らなくなると奥さんに怒られています(泣) 怒られても怒られても作ってしまう私なのですが、、、...
鳥形の私物紹介
【オーダーコート】クロークに預けるものだからこそ上質で特別なものを
コートって特別なものだと思うんです。 室内において脱ぐことが一般的で、人に預けることがある洋服がコート。 日本では外套(がいとう)と呼ばれていたことがあり、オーバーコートの和訳から名付けられたのだと思います。 防寒を目的とされ、室内で着用したままだとこの部屋は外のような気候である...
鳥形の私物紹介
【サイドエラスティックシューズ】脱ぎ履きが楽なのにキチンとして見える靴
姫路オーダースーツEGRETの鳥形です。日本は座敷文化があること、靴文化がごく最近なことから、靴の脱ぎ履きがおおい国です。その為、スリッポンタイプの靴(代表的なのがローファー)が多かったり、紐靴であっても大きめのサイズを購入し紐を緩めずに着脱されている方も多く見られます。 ローフ...