スーツの小ネタ
オーダースーツの仮縫いについて
こんばんは、今週もイーグレットフライデーの時間がやってまいりました。 今日は朝から来客と、打ち合わせが続き夜の21時前よりポチポチしております。 ポチポチでいうと先日持ち運び用PCの充電ケーブルが壊れまして、Amazonですぐに替えのものを注文しました。純正のものが5,000円く...
新入荷情報
2020-21秋冬 STEFANO RICCI ネクタイ ステファノリッチ
こんばんは、EGRETの鳥形です。 本日は店舗をお休みにしておりました。休みの日は店舗の電話を転送にしていて電話をとることができるのですが、携帯会社の関係で転送なのか、携帯にかかってきた電話なのかが分からずご迷惑をおかけすることがあり申し訳ありません。ソフトバンクさんその辺り設定...
新入荷情報
CASHMERE & LUXURY OVERCOATINGS|HARRISONS(ハリソンズ)
良い生地って何だろう? このスーツは凄く良い生地を使っています!スーパー○○の良い生地です!希少な良い生地です!等々、良い生地という表現は使い古されています。 学生時代よりずっと洋服に携わっているスーツ屋として、自分なりの答えは持っていて、 ”人による”だと思っています。 当たり...
お客様の写真
お客様のオーダーシューズ 甲高や幅広の方もご相談ください
EGRETの鳥形です。 当店スーツ以外にもシャツやネクタイ、ベルトに加えてシューズまでオーダーして頂け、スーツスタイルをトータルでお作りが可能です。 とはいえご要望によっては、他店舗から取り寄せて商品をご提供したりしています。先日などは当店で使っているネクタイハンガーが使いやすそ...
スーツの小ネタ
オーダースーツを成功させるために【体型補正編】
EGRETの鳥形です。イーグレットウェンズデーのコーナーがやってまいりました。 本日のテーマはオーダースーツを成功するためにと題して、体型補正の面から成功の秘訣をお送りしていきます。 現在、日本全国津々浦々、様々なところで手の届きやすい価格からスーツを作ることができ、オーダースー...
新入荷情報
FOX BROTHERS 2020-21秋冬新作 FOX CITY(フォックスシティ)
イーグレットウェンズデー(水曜のブログ更新)が出張のため1週飛んでしまったので、気合を入れてイーグレットフライデーにいってみようと思います。 今日のテーマは私、鳥形が大好きな生地ブランド、フォックスブラザーズの新作コレクションの一つ、FOX CITY(フォックスシティ)について。...
新入荷情報
REDA 2020 Autumn & Winter
こんにちは、姫路のオーダースーツ店EGRET鳥形です。 現在、新しい生地が続々と入荷をしていて、生地のチェック作業に追われております。しかしこの作業で生地を見るたびに、この生地は○○さんみたいな人に着てもらいたいなとか、こういうシーンで着ると最高だなとか、生地から仕上がりを想像し...
新入荷情報
STEFANO RICCI 2020 Autumn & Winter
こんにちは、姫路のオーダースーツ店EGRETの鳥形です。 イーグレットフライデーに引き続き、イーグレットウェンズデーのコーナー(水曜日にブログ更新するだけ)がやってまいりました。本日の話題は新しく取扱いを始めたネクタイブランドSTEFANO RICCI(ステファノリッチ)について...
新入荷情報
Ermenegildo Zegna - Electa
こんばんは。妻にブログ更新全然していないじゃないかと朝から叱られ出勤してきた私、オーダースーツEGRETの鳥形です。しかしながら見返してみると、確かに更新ペースが遅すぎたと猛省しております。以後は週1ペースにて渾身のブログをお送りしていきますね。 ブログ更新していない間に新ネクタ...
スーツの小ネタ
パンツのプリーツってどうなの?ワンタック、ツータックの話
ビッグシルエット全盛のカジュアルトレンドにより、ピタピタなタイトシルエットから、ゆとりを持たせたスーツに変化してきています。 かといって、すべてにゆとりを持たせたすぎるとクラシックの範疇ではなく、ビジネスにおいて信用を失ってしまいます。スーツでゆとりを持たせて良いのはジャケットの...
姫路・美食会 (仮)
【第2回】焼き鳥 永来権 (芦屋)
今回の美食会は芦屋にて さて、第1回の 日本料理 一意専心 さんが大好評につき、わずか1ヵ月後に2回目を開催することになった姫路・美食会ですが、今回は大阪方面のお客様がご参加くださるとのことで、芦屋の焼き鳥店・永来権 (エラゴン) さんにお邪魔しました。芦屋の有名店にもかかわらず...
鳥形の私物紹介
【サイドエラスティックシューズ】脱ぎ履きが楽なのにキチンとして見える靴
姫路オーダースーツEGRETの鳥形です。日本は座敷文化があること、靴文化がごく最近なことから、靴の脱ぎ履きがおおい国です。その為、スリッポンタイプの靴(代表的なのがローファー)が多かったり、紐靴であっても大きめのサイズを購入し紐を緩めずに着脱されている方も多く見られます。 ローフ...
新入荷情報
FRATELLI TALLIA DI DELFINO 2020秋冬コレクション
姫路オーダースーツEGRETの鳥形です。梅雨真っ盛りでジメジメした暑い日がつづきますが、秋冬の生地のコレクションの入荷が続いています。 FRATELLI TALLIA DI DELFINO(フラッタリ・タリア・ディ・デルフィノ)を本日ご紹介します。デルフィノと略して呼ばれることが...
スーツの小ネタ
ネクタイ選びに困ったときはネイビーの小紋柄
姫路オーダースーツEGRETの鳥形です。スーツスタイルを揃えていくうえで一番困るのはネクタイ選びではないでしょうか。その理由はバリエーションの豊富さ。 ビジネススーツであればネイビーかグレー、時々黒を着られるかたもいらっしゃるでしょうが、多くはこの3バリエーション。シャツも白かサ...
新入荷情報
BIELLESI(ビエレッシ)2020-21年秋冬生地入荷のお知らせ
こんにちは。7月にはいって気温がたかい日が続き、夏を感じてまいりましたね。先日に休みをとり淡路島へ行った際、カンカン照りで気温も30度を超えるビーチのカフェによりましたが、ジャケットにシャツ姿でも暑さをあまり感じなかったのは、素材のせいだと思います。 肌にひっつきにくく、通気性の...
お客様の写真
【オーダースーツの評判】数年ぶりにお会いしたお客様のスーツスタイル
こんにちは、オーダースーツEGRETの鳥形です。私が服飾の専門学校を卒業して最初に就職したのが姫路市にあったパフェットというセレクトショップ。残念ながら現在は無くなってしまいましたが、多くの事を教えてもらいオーナーにはとても感謝しています。 そのパフェット時代でお付き合いのあった...
スーツの小ネタ
信頼を集める靴、ストレートチップの歴史と位置づけについて
”足元をみる”という言葉があるように、スーツにおいても靴の印象はそのままご自身の印象につながっていきます。どういった靴を履くかは、どういった場所に行くのかと同義で、靴によってフォーマル度の序列があります。 ウイングチップ、プレーントゥなど様々なデザインのなかで、最もフォーマル度の...
スーツの小ネタ
【マイネッティ】サルトリアーレハンガーの魅力
姫路オーダースーツEGRETの鳥形です。突然なのですが、スーツやコートをかけるハンガーは何を使われていますか?本日のブログでは、洋服だけでなくハンガーにもこだわると良いことが起こりました、という話です。 先日、店にディスプレイ用で置いているハンガーを一新させてとあるハンガーメーカ...
スーツの小ネタ
暑い夏にこういった素材のシャツはいかがでしょうか。
こんにちは、姫路オーダースーツEGRETの鳥形です。初夏にさしかかり日中気温が高い日もでてきましたね。イギリス人やイタリア人は年中ジャケットを着ているという話もありますが、ここは湿気の高い日本で環境が違います。 海外よりも暑さを感じる日本でより快適にスーツスタイルを着用いただくた...
スーツの小ネタ
良い物でも良く見えないと良い物に思われない話
こんにちは、EGRETの鳥形です。昨日はプロのカメラマンにお願いして、姫路の駅前で写真撮影していました。今までは友人やセルフで撮ることが多かった写真も、WEBサイト改修するにあたり綺麗な写真を掲載しようと、プロの方にお願いしました。 私はスーツの仕上がりには自信がありますが、写真...
姫路・美食会 (仮)
【第1回】日本料理 一意専心 (姫路)
「いきなり第1回ってなんだ?」 とツッコミをいただきそうですが、実は兼ねてより一部のお客様から 「巷で流行ってる "美食会" を姫路でもやらないか?」 というご提案がありまして、美食家でもない私が音頭を取るのはいかがなものかと躊躇しながらも、、なんやかんやで主宰するに至った経緯が...
スーツの小ネタ
カラーステイをご存知?シャツに付いている透明の棒を捨てる前に考えること
ビジネス用のドレスシャツを購入するとだいたい付いてくるのが、替えのボタンと透明のプラスチックの棒。替えのボタンは取れた時に必要なことはすぐにわかりますが、このプラスチックの棒はいったい何でしょう?お問い合わせがいくつかありましたので、ブログでもご回答いたします。 このプラスチック...
スーツの小ネタ
ネクタイ選びは大切。ネクタイだけ目立たないように…
スーツスタイルにおいて、ネクタイは特殊な位置づけにあります。スーツやシャツ、靴ってビジネスにおいてはベーシックな色が多いと思いませんか?ネイビーやグレー等々。その中で、スーツ屋さんにいくとネクタイは無地よりも柄物が多くあり、ピンクやイエローなど色鮮やかなものも並んでいて、ベーシッ...
新入荷情報
【タイユアタイ】付け心地の感想をレビュー
昨日よりTIE YOUR TIE(タイユアタイ)の取扱いを始めましたが、本日こられたお客様に4本ご購入いただけました。雑誌やネットでタイユアタイを知られていた方も実際に触ったことはなく、現物を見ていただくと”高価だけれども、価格以上に価値がある”と言われていました。 私も取り扱い...