新入荷情報
ZEGNA!ZEGNA!春のエルメネジルド・ゼニアが入荷してまいりました
こんばんは!昨日出張につき、店舗をお休みにしておりました。 店に誰もいない日もお客様からのお電話に対応したいので、固定電話を私のスマホに転送するようにしています (お客様が気になることはなるべく早く解決したい主義でして ^^;)。 しかしiPhoneの仕様で転送されてきた電話か、...
新入荷情報
JOHN FOSTER (ジョン・フォスター) 1819年創業の伝統的な英国生地ブランド
こんばんは!姫路の仕立屋、鳥形です。 本日は店舗をお休みにして、2021-22年の秋冬新作のチェックに大阪まで出張 (もちろんメーカーさんもコロナ対策バッチリでした)。 詳細はまだ公開できませんが、、、イタリアはアルベニの新作ネクタイに英国王室御用達のカフス等、充実した仕入れをす...
新入荷情報
<続>京都丹後のシルク素材ネクタイ追加生産しました
EGRETのネクタイは、シルクの名産地である京都丹後のシルク素材を使用し、縫製も熟練の職人が多い京都でおこなっています。一貫したMADE IN JAPANにこだわることでシルクの質感、締め心地ともに良く、価格は9,900円 (税込)とコストパフォーマンスの高さから、お客様にお喜び...
新入荷情報
【1842年創業】DORMEUIL(ドーメル)はエルメスが認めるフランス生地ブランド
イタリアかイギリスか? 高級生地ブランドにおいての2大巨頭は間違いなくこの2つの国です。イタリアはビエラ、イギリスはハダースフィールドという良質な水が流れる地区が存在していることも大きな要因。良い生地を作るためには大量の良い水が必要になるからで、自然豊かな地域が生地を作る上で大切...
鳥形の私物紹介
SMITH WOOLLENS(スミスウールンズ)メリノ種最高ウールのオーダースーツ
こんにちは、月に約1着ずつスーツが増えていっている関係で、家のクローゼットが大変なことになっている鳥形です。 好きこそものの上手なれ、というようにスーツが好きすぎて生地を見てイマジネーションができるとすぐにオーダーしてしまいます。店に着分で置いている生地はほとんど私の好みなので、...
新入荷情報
DRAGO(ドラゴ)イタリア・ビエラ地区を代表する生地ブランド
こんにちは、今週末はずっと雨ですね。 お気に入りのスウェード靴と、フォックスアンブレラの傘が使えるのが、私なりの雨の日の嬉しいところ。身に着けているだけで気分が上がるということは、服飾品の楽しみのひとつだと思います。スーツも気分が上がる服飾品の代表格です! 本日ご紹介するのもイタ...
鳥形の私物紹介
“シャツ生地の宝石”CARLO RIVA(カルロ リーバ )でオーダーシャツをお仕立て
はい、私鳥形はついにやってしまいました。 鞄といえばエルメス、靴といえばジョンロブ、時計といえばパテックフィリップというように、服飾品の各ジャンルにおいてトップクラスのクオリティを誇る“ブランド”というものが存在します。スーツ生地でも様々あり、フランネルといえばフォックスブラザー...
新入荷情報
TRABALDO TOGNA(トラバルド・トーニャ)エストラートは、ウール100%の最高ストレッチ素材
現在、技術革新は全ての業界に訪れています。それはアパレルの生地業界も他に漏れず。 今まで生地にストレッチ性を持たせるためには、ポリウレタンやライクラ(商標により名称が異なりますがほぼ同じ繊維構造)など伸びる繊維を1~5%程度混ぜて織りあげるのが一般的でした。 しかし昨今では、ポリ...
新入荷情報
TAYLOR & LODGE(テーラーロッジ)英国最高のミルといえる生地ブランド
ミル、、、と聞くと何を思い浮かべますか? コーヒーミル?筋トレしている人が食べるオートミール?ミルキーはママの味? ミルキーって疲れているときに食べるとあの甘ったるさで疲れが取れる気がしますよね。寝る前に食べると虫歯になるので、ちゃんと歯磨きしましょう! とまあ、本日の話はそんな...
新入荷情報
【2021年新作】BIELLESI(ビエレッシ)ジャージー&スーパーストレッチコレクション
イタリアは世界中で最も素晴らしい生地を生産している国の一つです。 イタリア・ビエラ地方は良い生地を作るために不可欠な綺麗な水が流れ、数多くのブランドの工場が存在します。そのうちの一つが本日紹介するBIELLESI(ビエレッシ)。 日本の商社企画で、日本の風土にあったクオリティでイ...
スーツの小ネタ
【潜入!】姫路市の靴磨き専門店「磨き座 継(ヘリテージ)」
足元を見れば、スーツ好きが分かります。 スーツを着ているのに、靴が汚れていると全てが台無しになってしまいます。ヨーロッパの一流ホテルでは足元を見て対応を変えると言われ(体験したことないので詳細不明ですが笑)、靴のお手入れはとても大切です。 私は、靴磨きも好きで自分で磨くこともある...
新入荷情報
タイユアタイの新定番 ADAMLEY EVANS&CO. セッテピエゲ
こんにちは!姫路のスーツ屋、鳥形です。 1月半ばでまだまだ寒い時期は続きますが、洋服の世界では春夏シーズンの商品の入荷がはじまる時期です。先日年始に入荷したVBCの新作生地もそうですね。入荷してきている商品はだいたい半年前にチェックしたものなので、生地の展示会などで見ていると、こ...
お客様の写真
HARRIS TWEED(ハリスツイード)のオーダーベスト
こんにちは! 突然ではありますが、“冬の生地”と聞くと何を思い浮かべますか? フランネルやメルトン、カシミア、コーデュロイ、仮に名前など出なくても起毛していてボリュームのあるイメージがあるのではないでしょうか。こういった生地はベーシックなサラッとしたものよりも表情があり、洋服が好...
お客様の写真
TALLIA DI DELFINO(タリア・ディ・デルフィノ)お客様のオーダースーツ
こんにちは、スーツ大好き鳥形です。 現在、年末にオーダーいただいたスーツが続々と仕上がっており、お渡しをする日々が続いております。 オーダーなので仕上がりまで1か月程度かかります。年末はオーダースーツが初めてのお客様も増えることもあり、皆様期待と不安が入り混じった時間を過ごされて...
お客様の写真
VBC(カノニコ)ボールドストライプ柄のオーダースーツ
こんにちは! 最近寒すぎる影響からか、エアコンの効き始めが悪いことに悩んでいるオーダースーツEGRETの鳥形です。 当店備え付け業務用エアコンの効きが悪く、朝は寒い寒いと呟きながら掃除をしております。。。 後1か月半ほどコートを着ながらエアコンが効くのを待つ日々をおくるとします(...
お客様の写真
BIELLESI(ビエレッシ)カーキ色のオーダースーツ
こんにちは、一日の半分以上オーダースーツにまつわることを考えている鳥形です。 あのお客様の体型は難しかった、、、とか春に向けてスーツに合うスプリングコート作ろうか、、、とか新しく入荷したVBCの生地でジャケット作ったら●●さん似合うだろうな、、、とか頭の中で考えては(妄想しては?...
新入荷情報
Vitale Barberis Canonico(カノニコ)2021年新作生地が到着しました
あけましておめでとうございます。本年も姫路のオーダースーツ店EGRETをよろしくお願いいたします。 年末年始はというと5日間お休みしましたが、特にどこに出かけるでもなくネットフリックス、Hulu等の動画配信サービスにお世話になりっぱなしでした。 職業柄、洋服が綺麗に仕立てられてい...
お客様の写真
【メタルボタン】カノニコのフランネル素材を使ったダブルジャケット
本日、29日が年内最終の営業日。年明けは1/4(月)より営業しておりますのでお間違いないようよろしくお願い致します。 さて、オーダースーツEGRETは昨年9月に店舗をオープンさせ現在まで約1年3か月、姫路のビジネスマンを中心に述べ300名以上のお客様にご利用していただきました。 ...
お客様の写真
【名産】岡山デニムのスーツが人気です
デニムスーツが好評です 前置きが長くなりましたが本日のブログは、お客様のスーツのご紹介です。 こちらデニム素材でお作りした3Pスーツ。 セレモニーやご普段から使えるスーツにとデニムは好評でして、1か月に1着程度オーダーいただいている隠れ人気素材です。 デニムでお作りいただく場...
スーツの小ネタ
YOUTUBEについて
メリークリスマス! 12月24日はクリスマスイブということで、奥さんとホテルで美味しいディナーをしてくる予定の鳥形です。このご時世なので、ホテル側もしっかりソーシャルディスタンス保ったうえでレストランを営業しているみたいなので、たまの贅沢を楽しんできたいと思います。 YO...
鳥形の私物紹介
【私物紹介】万双のブリーフケース
今日は夕方からお客様のご予約が無かったので、店舗内で動画撮影をしておりました。 昨年に2つのみ動画をアップして以来YOUTUBEを放置していたので、再稼働していきたいと思います(笑) 現在編集中ですので、アップまでご期待いただければ幸いです。 良いものを長く 本日は私物紹...
お客様の写真
【お客様のオーダースーツ】スーツでお悩みの方は是非ご相談ください
当店のお客様、さまざまな想いでご来店くださいます。 自社のこだわりを伝えたい経営者の方や、お客様へのプレゼンに優位になるようにと営業マンの方、唯一無二の自分らしさを詰め込んだスーツが欲しい方等々。想いにこだわりを持っていただき、それをスーツスタイルという形にしてお渡しさせていただ...
スーツの小ネタ
【オールAMFステッチ】ピックステッチを走らせる事でスーツの格が上がる
ピックステッチ(AMFステッチ) スーツは衿やポケット部分にステッチを入れた方が格好良いです。 シャツやパンツの裾などに見られる上糸下糸を交互に入れたステッチではなく、プツプツと間隔のあいたピックステッチと呼ばれるものを入れます。 それ専用のミシンで仕上げたものをAMFステッチ...
新入荷情報
プレミアムなオーダーシャツ始めました
手前味噌ですが当店のオーダーシャツはクオリティが高く、スーツをオーダーくださるお客様のほとんどはシャツもご一緒にオーダーいただいています。 基本的にオーダーシャツは国産の生地を使い、国内縫製で仕上げているのですが、懇意にしてくださっているお客様よりもっと高いクオリティのシャツを作...