新入荷情報
【麻シャツ】オールシーズン用と勧められるシャツから一歩先へ
夏の代表的な素材といえば、麻 (リネン) 。 夏の洋服にリネンが登場することも多く、洋服の品質表示などを見てもジャケットやトップスに混織 (こんしょく) されることが度々あります。 『リネンが混織されることで吸水性や発散性が増して、夏でも涼しくて快適』 、、、なんて言うつもりはあ...
スーツの小ネタ
【姫路のスーツ屋の仮縫い】お客様のより良いサイズを目指してお作りします
オーダースーツは採寸をしたデータを元にお作りしますが、その際フルオーダーでなければ、ゲージサンプルと呼ばれる見本服をご着用いただきサイズの確認 (肩傾斜や、猫背具合など事細かく) をする事が多いです。 オーダースーツに慣れている方はご存じな事ですが、オーダースーツは1着目よりも2...
スーツの小ネタ
え?もう秋冬?そんな服飾業界のお話
5月と言えば、夜はまだまだ肌寒い日があったり、昼は夏日に近い日があったりで寒暖差があります。これからだんだんと暖かくあるので、夏に向けて衣替えをどうしようかと悩む時期ではないでしょうか。 それを踏まえて冒頭の写真... 先日のメーカーの方がカシミヤのマフラーを持っている図でご...
お客様の写真
ウールシアサッカーとコーマ糸コットンのオーダースーツをお客様にご着用いただきました
姫路のスーツ屋EGRETの鳥形です。 本日は梅雨の晴れ間、気持ちの良い天気ですね。当店も感染症対策をおこないながら予約制で営業しております。 すっと胸を張りたくなるような特別なスーツをお仕立てしておりますので、ご来店の際は一度ご予約状況の確認をお願いします。 お客様のオー...
スーツの小ネタ
【仕立てが違う】EGRETのスーツを縫ってくれている縫製工場へお邪魔してきました
オーダースーツEGRETの鳥形です。 先日の話ですが、EGRETのスーツ縫製をお願いしている工場が、新しい仕様を展開するという事でお伺いしてきました。時期が時期なので行くか迷ったのですが、お客様により良いスーツを提供するため、実際に作業風景を見ながら学んできました (飲食を控え、...
お客様の写真
【クレイジーパターン】珍しいオーダースーツとジャケットはいかがでしょうか?
クレイジーパターン。 カジュアルシャツで時々見かけるこの名称。通常同じ生地で仕立てるアイテムを、別々の生地で切り替えて構成したものを指します。元々はシャツの仕立屋さんが余り布を使って遊びで作ったのが由来だと言われています。 適当に裁断して作るのであれば造作もない事なのですが、この...
新入荷情報
ゼニアのお買い得生地のご紹介「トロフェオ」「15ミルミル」
こんにちは、姫路のオーダースーツ店 EGRETの鳥形です。 昨日は店舗をお休みして、EGRETのハイグレードラインのスーツを縫ってくれている縫製工場にお邪魔してきました。コロナ禍ですし、行くかどうか迷っていたのですがしっかりと感染対策もされているとのことでしたので、食事等を控え対...
スーツの小ネタ
防水スプレーには、評価の高いM.MOWBRAY (モゥブレィ) プロテクターアルファ
姫路のオーダースーツ店EGRETの鳥形です。 本日もあいにくの雨。昨日16日から近畿地方は梅雨入りしたそうです。例年よりも半月以上早く、さらに観測史上最速の梅雨入りだそうですね。 じめじめした雨の日は憂鬱な気持ちになりがちですが、私はスーツ屋として雨の楽しみ方を“お気に入りの...
新入荷情報
『カシミヤ級』ゼニア最高峰の生地は15milmil15 (クインディッチ・ミルミル・クインディッチ)
Ermenegildo Zegna (エルメネジルドゼニア) といえば、美しい艶と仕立て上がりの高貴さから、世界最高峰の生地ブランドといって過言ではありません。 ゼニアの最高級のスーツ生地がTrofeo(トロフェオ) 、、、ではなく、 15milmil15 です。 正式な読み...
新入荷情報
Ermenegildo Zegna オリジナル付属品 (ボタン・裏地・腰裏) の取扱いがスタートしました
姫路のオーダースーツ店EGRETは、Ermenegildo Zegna (エルメネジルド・ゼニア) だけでなく、イタリアや英国を代表する数多くの生地を取扱いしております。 その数あるブランドの中で、ゼニアというのは特に奥が深いブランドだと考えています。 生地ブランドの中で突出した...
お客様の写真
Ermenegildo Zegna 『Trofeo / トロフェオ』お客様のオーダースーツ実例
Ermenegildo Zegna (エルメネジルドゼニア) のスーツ生地の中でも一際目を引くのがこのシリーズ。 『Trofeo / トロフェオ』 ゼニアは全てのシリーズで最高と言える原毛を使用していますが、特に良質なスーパーファインメリノウールを使用したトロフェオ。とろっとトロ...
お客様の写真
【ELECTA / エレクタ】姫路の保険営業マンのゼニアのオーダースーツ
姫路のオーダースーツ店EGRET、鳥形でございます。 最近、ゼニアでのオーダースーツをご依頼いただくことが増えてまいりました。Ermenegildo Zegna (エルメネジルドゼニア) はイタリア最高峰のブランドで、エグゼクティブな印象を持たせるのにこれほど適切な生地はありませ...
お客様の写真
ARISTON (アリストン) イタリア・ナポリ代表生地のオーダースーツ
姫路のオーダースーツ店EGRETの鳥形です。 気温の上昇とともに、明るい色のお洋服を着られる方が増えていきます。気温と着衣の色には相関があり万国共通。同じイタリアでも北のミラノは英国に近いクラシカル色柄が多く、南のナポリは華やかな色柄が多い傾向があります。 そして、華やかさのある...
新入荷情報
ALBERT THURSTON (アルバートサーストン) のサスペンダー入荷
英国ではブレイシーズ、日本語ではズボン吊り そう呼ばれるサスペンダー。 ズボンのシルエットを美しく見せようと、私は愛用しています。俗にいうサスペンダー男子とはこのことですね。35の歳で男子と付けていいのかは分かりませんが。。。 ふとした拍子にチラっと見えると、お客様からサスペ...
お客様の写真
カジュアルな装いにコットンスーツ。セットアップとスーツの違いについてちょろっと
姫路のオーダースーツ店EGRETの鳥形です。 昨日、アパレルは同じ名称で全く違うものを指すものが多い事を少しだけ書きました (ニットやジャージ等、詳しくはこちらをご覧ください) 。 【珍しい】ウール素材のシアサッカーでお作りしたお客様のオーダースーツ これとは反対に、同じもの...
お客様の写真
【珍しい】ウール素材のシアサッカーでお作りしたお客様のオーダースーツ
夏なのにウールのスーツ? たまにお客様に聞かれることがあります。一般にウールと聞くと、冬のセーターやコートのイメージが出てくるからかと思います。 しかし、ウールは夏にも適した素材なのです。 少し話がそれます。 アパレルあるあるなのですが、一つの言葉で多くの意味を指している...
新入荷情報
5月ですが、アパレルの秋冬はもうそこまで。そろそろ仕込みの季節でございます。
姫路のスーツ屋EGRETの鳥形です。 兵庫県も緊急事態宣言が5月30日まで延長されるようですね。当店は国が定める休業対象店舗ではありません。小さな小さな店舗でお休みするよりは、換気や検温、消毒といったコロナ感染症対策をしながら営業していこうと思っています。 洋服は社会性云々という...
お客様の写真
【お客様のオーダースーツ】想いがこもるとそれは布ではなくなるという話
姫路のオーダースーツ店EGRETの鳥形です。 スーツの素材の多くはウールです。これは春も冬も変わらず。そのウールがスーツの形となり、製品が販売されていますが値段は様々ですよね。10,000円くらいの物から100万円以上するものまで。高ければ良いとは思っていませんが、安い物には安い...
お客様の写真
【お客様のオーダースーツ仕上がり】姫路JC本年度理事長 / ホテルアストンプラザ
こんにちは、姫路のオーダースーツ店EGRETの鳥形です。以前のブログでご紹介したお客様のオーダースーツが仕上がってきました。その時の様子はコチラから↓ 姫路青年会議所の本年度理事長にスーツをオーダーをいただきました 春夏でのご依頼の場合、生地は薄めのものの中からお選びいた...
お客様の写真
JOHN FOSTER (ジョンフォスター) 2021春夏新作オーダースーツ
当店、EGRETは兵庫県最大級の取扱い生地量で、生地の種類はイタリア製生地、英国製生地と大きく二つに分かれております。 それぞれの特徴を簡単にお伝えすると、柔らかくソフトな質感で光沢があり色鮮やかなイタリア生地で、クラシカルな色と柄が多くハリとコシがある英国生地となります。 艶感...
新入荷情報
春夏の装いにEGRETのネクタイとチーフが仕上がってきました
こんにちは。姫路のオーダースーツ店EGRETの鳥形です。 突然ですが、スーツとネクタイの関係は料理に例えることができます。 スーツが肉や魚といった素材だとすれば、ネクタイは調味料などの味付けです。醤油で和風味にするかワインベースにするか等々、ネクタイ次第でスーツの見え方の方向性を...
スーツの小ネタ
【初級編】ネクタイの結び方が不安?そういった方もEGRETにお任せください
姫路のオーダースーツ店EGRET、鳥形です。 当店に来られる方の年代は、30代後半からのお客様が多いです。最近では60代のスーツを着つくした目の肥えてらっしゃる玄人なお客様に選んでいただける機会も増え嬉しく思います。 どの年代のお客様であろうが、一人ひとり、じっくりとお話しながら...
新入荷情報
CARLO RIVA ( カルロ・リーバ ) の新しく白生地を3種類仕入れております
最高のスーツ生地ブランドはどこ?と聞かれるとある人はゼニアだといいますし、ある人は英国王室御用達のハーディ・ミニスだ、いやロロ・ピアーナだというように、意見が大きく変わります。 しかし、ことシャツ生地に関して多くの服飾関係者はこう言うのではないでしょうか。 CARLO RIVA ...
お客様の写真
FERLA (フェルラ) 高級イタリア生地を使用したお客様のオーダージャケット
高級生地の名産地、イタリアのビエラ地区。 有名どころでいえば、ゼニアやロロピアーナ、カノニコなど存在し、その他にも数多くの織元が腕を競い合っています。実力のある生地ブランドが数多くあるなか、洒落たジャケット生地といえばこのブランドというのが本ブログ、FERLA (フェルラ) 。 ...