スーツの小ネタ
【オーダースーツ】サイズの合った服 = “格好良い服”とは限らない3つの理由
オーダースーツはサイズがぴったり合うので着心地が良く、格好良い。 そんな耳ざわりの良い言葉をよく聞きますが、これ実はとてもレベルの高い話でして、、、サイズが合うからとイコール格好良いとは直結していきません。 本日のブログでは、サイズの合った服=格好良い服とは限らないというお話...
新入荷情報
『ダーツはどこへ消えた?』(伊) フィレンツェモデルのオーダースーツはマニアックな件
オーダースーツEGRETは、フィレンツェモデルと題して新しいイタリアンスタイルのスーツを展開し始めました。 イタリアのスーツと一言でいっても、北からミラノ、フィレンツェ、ローマ、ナポリと都市によってスタイルは様々。 工業化が進んだ英国サヴィルロウに比べ、“個”の色が強く反映される...
スーツの小ネタ
【パンツの股上】3Pスーツでベスト付き、股上が短いと『ヤバイ』たった1つの理由
『パンツの股上は短い方 (ローライズ) が足が長く見えて格好良い』 10年程前までは、そういった言葉が雑誌を飾っていました。スキニーパンツが大流行し、その細さに合わせて、ローライズのパンツが主流になったわけです。 ファッション業界には“トレンド (流行) ”という概念があり、たく...
お客様の写真
2021年9月お客様仕上がりのスーツのご紹介 ゼニア・ドラゴ・レダ・チェルッティ etc...
姫路のオーダースーツ店EGRETです。 当店のスーツはオーダーから約30~40日で仕上がってきます。なので、現在仕上がってきているのは7月後半~8月頭にかけてのもの。お直しを入る場合もあるので、スーツの着用日から少し余裕を見て逆算してご依頼いただければと幸いです。また、お急ぎの場...
お客様の写真
金ボタンでZEGNA (ゼニア) のダブルブレストスーツ。デザイン際立つオリジナルスーツに
お客様の格好良いスーツが仕上がってきました。 使用しているのは、イタリアNo1と称されるブランド、Ermenegildo Zegna (エルメネジルド ゼニア) の生地。シワの復元力に優れていることからビジネスマンのトラベルシーンをイメージして作られた、トラベラーというシリーズで...
新入荷情報
【2021-22秋冬】ZEGNA | ゼニア のオーダースーツ最新AWコレクションをご紹介
2021年秋冬オーダースーツ生地コレクションがほぼ出揃いました。 すぐに買える既製品ではなく、ご依頼から仕立てるというオーダーメイドという性質上、春夏秋冬すべてのニーズに合わせられる生地をいつご来店いただいてもご提供できるようにしておりますが、 英国生地は数年に一度のリニューアル...
スーツの小ネタ
車社会のコートといえば Giaccone (ジャッコーネ) 。『本場イタリアでも人気のアウターです』
イタリア語でジャケットはgiacca (ジャッカ)、コートはCappotto (カッポット)。 では、Giaccone (ジャッコーネ) は? アパレル用語はほとんどアメリカ英語ですし (フランス語のジレなんてものもありますが) 、イタリア語はあまり馴染みが無いかと思います。 さ...
新入荷情報
【競合比較】LUIGI COLOMBO (ルイージ・コロンボ) のカシミヤはコスパが良いって本当?
男女問わずお洒落が好きな方にとって、カシミヤのコートと聞けば一度は袖を通してみたいアイテムではないでしょうか。 コートという面積の大きなアイテムで、カシミヤという希少価値の高い高級素材を使う事は贅沢の極み。そんなカシミヤにおける実力派ブランド、LUIGI COLOMBO (ルイー...
お客様の写真
『ラグジュアリーレーベルで仕立てる』REDA (レダ) のオーダースーツの仕上がり
当店、姫路のオーダースーツ店EGRETは、お仕立て方法を、複数のモデルに分けてご用意しております。 これらの違いはシルエット (パターン) もありますが、縫製工賃の違いによるところが大きいです。 パターンオーダー工場の場合、縫製工賃=仕上がりの差が生まれます。私だけなく、多くの生...
新入荷情報
タリア・デルフィノの新たな可能性。蜜蝋 (みつろう) を使ったスーツ生地『ハニー ウェイ フィニッシュ』
現在、多くの業界で重要視されている、SDGs (エスディージーズ) 。 持続可能な開発目標として、少しでも環境に配慮した物づくりをしていくため有名生地ブランドを中心に、服飾業界でも様々な取組みが進んでいます。 TALLIA DI DELFINO (タリア・ディ・デルフィノ...
スーツの小ネタ
『仕立て映えする生地?』オーダースーツを作る上で考慮したい“2つの強み”を考える
オーダースーツに詳しくなってくるとよく聞く言葉があります。それが・・・ 『仕立て映え』 この生地は仕立て映えをする~といった使い方をします。 仕立て映えとは、“綺麗なシルエットの構築”を指していて、よく英国生地に対して使われる事が多いですが、英国生地=仕立て映えする訳ではあり...
新入荷情報
【Super180's】服好きが唸る生地 DRAGO (ドラゴ) のスカイフォールが凄い!
Super180's (スーパー180) スーパー表記は多くの生地ブランドが取り入れている繊維 (糸になる前の原毛) の細さの単位で、細ければ数字が大きく、太ければ数字が小さくなります。 数字が大きいほど触り心地がトロっと柔らかくなっていき、光沢が増していきます。一般にSuper...
新入荷情報
『イタリア・ナポリ生地』カチョッポリのオーダージャケット・トラウザースコレクション
現在、圧倒的なデザイン力とクオリティでプレタポルテ (高級既製品) ブランド、テーラーから支持を集めるブランドが、Caccioppoli (カチョッポリ) です。 マーチャント (商社) という、織元を保持しないブランドある強みを存分に活かした豊かで幅広い風合いの生地は、伝統的で...
スーツの小ネタ
『オーダースーツがしっくりこない女性へ』姫路のスーツ店EGRETのレディース新ラインをご紹介します
スーツやジャケットを着られる女性にとって多い悩みが、、、 『しっくりこない・着られている感が出る』 というもの。オーダーしてサイズが合っているはずなのに、スーツだけが浮いてしまっている、そういったお声を頂戴します。 この原因は主に二つです。 ・形が古い事 ・フィッター (採寸者)...
新入荷情報
【ちょっと割高】でも欲しくなるのが英国生地 MOON (ムーン) の希少素材です。
生地の値段は様々な要因によって決定します。 単純にクオリティが高い物は値段が上がるのは当然として、ブランドイメージによる価格設定や、生地が期間中に売れず問屋に流れていき安くなる等同じ生地であっても様々です。 今回ご紹介する英国生地、MOON (ムーン) は一般流通しているものより...
スーツの小ネタ
高級生地を使えば、格好良いスーツが出来る?『結論:逆に悪くなる可能性もある』
ゼニア、ロロピアーナ、アリストン etc... どれもイタリアを代表するブランド生地で、肌触りの良い光沢のある生地をメインで展開しています。所謂“高級生地”の代名詞といえるブランド群になります。 一般的な認識としては、 “高級生地を使用したスーツはとても格好良いスーツになる” そ...
スーツの小ネタ
良い仕立てのスーツには 『イセ込み (いせこみ) 』 が多い?特徴と効果について解説
良い仕立ての条件として、“イセ込みが多い”というものがあります。 このイセ込みとは一体何なのか?イセ込みを入れる理由について詳しく解説していきます。 この内容をご覧いただく事により、スーツの構造についての理解が深まり、スーツ作りがより楽しくなりますので是非最後までご覧ください。 ...
スーツの小ネタ
『目立ちたがりの息子様に』成人式のオーダースーツならDARROW DALE (ダローデール)
これから11月にかけて、20歳になる息子様・お嬢様をお持ちのお客様からご依頼が多くなるのが、成人式のオーダースーツ。 この機会が初めてのスーツになる方も多く、せっかくスーツを着るのだから良い仕立ての物をとご依頼いただく方が年々増えているように思います。コロナの影響により式典自体無...
スーツの小ネタ
【2021 春夏】フォックスブラザーズのお勧め生地をご紹介『FOXのオーダースーツ・ジャケット』
FOX BROTHERS (フォックスブラザーズ) はフランネル素材を筆頭として秋冬生地を得意とするミル (織元) であり、英国の老舗生地ブランドです。 現在、CEOダグラスコルドー氏のもとミルとしての生地生産だけでなく、マーチャント (商社) としての生地作りもおこなっており、...
スーツの小ネタ
【マニカカミーチャ】スーツのシャツ袖は本当に動きやすい? 『いいえ、違いますよ』という話
スーツスタイルは英国式、イタリア式、アメリカ式と3つに分けられる事が多いですが、その中でもイタリアは北のミラノ、中央に位置するフィレンツェ、南のナポリと微妙にスタイルが変わってきます。 地域が変われば、スタイルが変わるという事をあらわしています。 イタリア・ナポリは最も温暖な南に...
スーツの小ネタ
【クールビズの正体】クールビズの是非と、省エネルックとの違いをスーツ屋が考察
クールビズは本来、地球温暖化対策の為に、室内や公共交通機関のエアコン温度を下げる為に打ち出されました。 服装自由化に伴い、政府としてクールビズを指示するのではなく会社や個人が委ねようというのが、2020年を最後に政府としてのクールビズ推奨を廃止した理由かと考えられます。 とは...
新入荷情報
【2021年決定版】フォックスブラザーズで秋冬のオーダースーツ・ジャケット3つのシリーズ
FOX BROTHERS (フォックスブラザーズ) は、1772年創業の世界最古の生地ブランドの一つです。秋冬定番素材であるフランネルを作ったのもフォックスブラザーズであり、現在でも“最高級のフランネル=フォックスブラザーズ”というのが世界中のテーラーの共通認識です。 フ...
新入荷情報
ベルベスト・ラルディーニ・タリアトーレ好きへ。“Caccioppoli (カチョッポリ)”でオーダーという選択
スーツは仕事着であるとともに、男性を格好良く見せるためのお洒落着であるともいえます。 休みの日にもジャケットを着て気分を上げているという男性諸君がお好きなブランドとして、Belvest (ベルベスト)、LARDINI (ラルディーニ)、TAGLIATORE (タリアトーレ)が挙げ...
スーツの小ネタ
【良い仕立ての条件】生地をスポンジングして型崩れしにくい美しいスーツに
本日はスーツの仕立て関する、マニアックなお話、【 スポンジング (縮絨) 】についてまとめていきます。 スポンジングは、普段スーツを着られている方やスーツの販売業者であってもあまり知られていない工程です。 スーツには意味のある工程が多数あり、諸々省いていくと作業量を減らして価格を...