鳥形の私物紹介
【鳥形の私物】ホワイトデニムトラウザーズは万能につき。
紳士服の歴史はカジュアル化の歴史であるとは、当ブログでもよく取り上げています。タキシードは本来カジュアルに着用するために作られた洋服でありましたが、現代において着用機会のそう多くないフォーマルウェアになった事からも分かります。 スーツも同じように、ビジネスの基本服だった時代から着...
新入荷情報
【HARRISONS ,SMITH WOOLLENS , Maison Hellard】2024年春夏の仕入れが進みます。
年の瀬も迫ってきておりますが、EGRETでは年内最後の2024年春夏シーズン服地の仕入れを行いました。 仕立ての世界は、仕上がりまでお時間を頂戴しますので冬の季節であっても春夏をイメージされてご依頼頂く方もいらっしゃいます。季節の洋服はお仕立てしても、決してトレンド性のあるもので...
スーツの小ネタ
こだわりの洋服であるからこそ、着こなしも大切になってくる話。~パンツの股上問題~
太すぎず細すぎずサイズがピッタリ合う洋服を“ジャストサイズ”と呼びますが、このピッタリ合うというのが曲者です。人によってジャストサイズの概念は異なり、自分がジャストサイズと思っていても別の人からすると細すぎる、反対に太すぎると思われる事があるからです。 当店、EGRETもこれがジ...
お客様の写真
【FLANNEL SUIT】フランネルで仕立てる柔らかな冬のオーダースーツ -TALLIA DI DELFINO-
昔、12月23日の事をクリスマスイブイブって言っていたと記憶していたのですが、実際には和製英語で海外では通じないと本日知りました。ちなみにクリスマスイブも24日の日没後という意味だそうですので、正確には明日の昼間はまだクリスマスイブではないとの事です。 鳥形の面白くない豆知識...
新入荷情報
【レザーマニア必見】オーダーシューズ用の珍革まとめ “Elefant , Hippopotamus , Cape etc...”
洋服や靴に限らず“人と違うものを持ちたい”という欲求は拘りが強ければ強い人ほど持たれていると思います。尚更オーダーするのであれば、自分だけのオンリーワンのものをというのは至極当然な流れです。 そんな強い拘りお応えができるよう洋服のオーダーに関しては常時1万種類以上の生地を取り揃え...
お客様の写真
【MODERN SUIT】カーキカラーのオーダースーツ ~STYLBIELLA~
クラッシック (伝統的) に仕上げるか、モダン (現代的) に仕上げるかオーダースーツにおいて迷うポイントの一つです。クラシックに傾倒し過ぎると古典的で一歩間違えるとコスプレのような服装に見られる事もありますし、モダンにし過ぎると雰囲気が軽くなり過ぎてシーンに合わない場合もありま...
お客様の写真
【成人式スーツ】ダブルのスーツも形と色で印象が変わる話。
本日がオーダーシューズフェアも最終日。昨日ご来店頂いたお客様誠にありがとうございます。格好良い靴の仕上がりをご期待くださいませ。 合間合間にSさんに靴や革へのこだわり、ここでは書けない業界の裏事情も聞いておりますので気になられた方は直接お伝えします (笑) 。 そんな鳥形...
新入荷情報
【オーダー靴の拘り】日本人に合わせて考え抜かれた木型と、縫製について。
靴メーカーのSさんをお招きして、開催しているオーダーシューズフェア。接客の合間にブログを更新中です。 良い靴の条件とは様々ありますが、木型というポイントで見るといかに足に合ったものなのかが重要になってきます。 まずはこの2足の靴をご覧ください。 左のグリーンの靴は2016...
新入荷情報
【オーダーシューズフェア】12/16 (土) ・17 (日) 開催に向けて靴のサンプルが到着しました。
12/16 (土) ・17 (日) に当店にてシューズフェアを開催いたしますが、昨日『水曜着で送っていいですか?』と靴メーカーのSさんからラインが入っておりまして、本日靴サンプルが到着いたしました。 通常8型程度のサンプルをディスプレイしておりますが、40型以上となると迫力が違...
新入荷情報
2024年春夏生地の仕入れ② 角度の付け方の妙です。
先日より始まった春夏生地展示会へ行ってまいりました。 気温の違う半年先の洋服の事を考えるのは、業界に15年程度関わっておりますのでもう慣れっこな店主の鳥形です。当店の扱う生地は基本のキから大きく離れないクラシカルなものが多いため、流行を追うというよりは各生地メーカーによってクラシ...
鳥形の私物紹介
サファリジャケット MTMパターン紹介 fabric by HUDDERSFIELD “ESKDALE TROUSERS”
EGRETはスーツを中心としたオーダーアイテムをご用意いたしておりまして、カジュアルなジャケットやブルゾンのMTMも顧客様にご支持頂いております。今回、新たにご紹介するのはサファリジャケットです。 サファリジャケットは19世紀に広まった、狩猟やアフリカでの探検等の際に着用するサフ...
お客様の写真
姫路市の司法書士、山本様のオーダースーツ。CANONICO “SUPERBIO 21μ”
良い靴は履き主を良い場所に連れて行ってくれる、とはイタリアの有名なことわざで聞いた事がある方も多いかと思います (このブログでも何度書いたでしょうか笑)。 自分の足に合う靴、珍しい革の靴、格好良いフォルムの靴 etc...良い靴の定義は人それぞれかと思いますが、自分自身が拘り...
新入荷情報
【CLASSICS (クラシックス)】 SCABALのつくるタイムレスなクラシック生地がここにあります。
本日12月1日となり、早いもので2023年も残すところ1ヵ月。あっという間の11ヵ月でしたが、今年のやり残しがないよう一層気を引き締めてまいります。 さて、先日発刊された雑誌THE RAKEに気になる生地情報がありました。服好き、生地好きを自称する店主は気になる情報があればすぐに...
お客様の写真
姫路市 O様のオーダースーツ【STYLBIELLA・SMITH WOOLLENS・HARDY MINNIS】
EGRETのオーダーとはお客様のご要望の“芯”の部分を大切にして洋服をお仕立てする事を大切にしています。ネイビーのスーツと一言で片づけて生地を選んだ頂くのでなく、どういったシーンでどういう見せ方をされたいのか、趣向やご年齢、お立場はどういったものなのかetc...を深掘りしていく...
お客様の写真
【HARRISONS UNIVERSAL】英国の古き良き分厚いスーツをお求めならこのシリーズ。
姫路のオーダースーツ店EGRETでは華やかなモダンな生地を多数取扱いしておりますが、最初の数着として実際にお客様に選んで頂いているのはクラシカルなものが多いように思います。長く続いているクラシックなものはコーディネイトの幅が広く、ご年齢を重ねられてもご愛用頂けるものとなります。も...
鳥形の私物紹介
ARISTON (アリストン) “DOUBLE FACE” ダブルフェイス生地でたっぷりと優雅なオーバーコート
少しウィットが富んでひねりが加えられながらも、コーディネイトしやすいオーバーコート。 そんなテーマを持って、自分用に仕立てたコートを本日ご紹介いたします。 選んだ生地は、ARISTON (アリストン) のオーバーコート生地。ARISTONといえば、イタリアはナポリのマーチャン...
新入荷情報
少し早いですが、、、2024年春夏の準備を一つ。FOX BROTHERS・CANONICO etc...
昨日、一昨日と連休を取り家族で広島へ出かけておりました。紅葉の季節にはまだ早かったですが、嚴島神社の大鳥居に触って店主は恐らくパワーアップしたかと思います (笑) 。 そして寒くなってきましたのでフランネルのスーツが活躍しております。洋服にも拘り、どこかお出かけするのは気分が高ま...
お客様の写真
親子でご依頼頂いた結婚式参列用のオーダースーツ 【ZEGNA “ELECTA”】
洋服は基本的に“着用する”という目的のために作られます。芸術、アートとの違いがここにあり、防寒のためであったり、社会性、またはその人を輝かせるといった何かしらの手段として洋服があります。 40代、50代、60代と年を重ねられても体型が変わらない方もいらっしゃいますが、ご年齢を重ね...
スーツの小ネタ
フランネルトラウザーズのクリース線に手縫いステッチ
手縫いの良さって何だろうと考えると、融通の利きやすさが挙げられるのではないでしょうか。 例えば、袖付け一つにしても多くのイセ込みを均等に入れやすかったり、修理においてもミシンでは難しいものも手縫いであれば処理できます。AMFミシンの代わりに手縫いで星留めすれば、通常2mm程度の間...
新入荷情報
【靴イベント】12月16日 (土) 17日 (日) メーカーの方を呼んでのオーダー会のお知らせ。特別なレザーが多いです。
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、拘りの洋服に合わせたオーダー靴をご用意しており、エドワードグリーンやジョンロブといった海外英国靴を好まれるお客様や、ユニークな革がお好きなお客様からご支持頂いております。 少し先の話になりますが、2023年12月16日 (土) 17日 (日)...
お客様の写真
2023年度の成人式のオーダースーツの受付締め切り期限が迫っております。※たくさん選べるのは11月中旬頃まで
姫路のオーダースーツ店EGRETのお客様のご年齢層としては40代~60代が多くを占めていますが、ぽつんと飛んで19、20歳のお客様が多くいらっしゃいます。 それは成人式があるから。当たり前にSNSで情報を獲得できる時代で、19、20歳であっても拘りのスーツにしたい、格好良いスーツ...
スーツの小ネタ
【体型補正の考え方】結論 : シワの原因のほとんどは●●が足りてないか、●●が多すぎるかです。
スーツをオーダーするうえでサイズ面における一番のメリットは体型補正です。体型補正を入れて着用した際にキレイなシルエットの格好良い洋服となり、着心地が上昇し服を着ていても軽く感じて頂けるようになります。洋服自体の重さはあるのに、着ると軽く感じるのは“良い洋服”の要素の一つです。 仮...
鳥形の私物紹介
【ARISTON (アリストン)】サキソニースーツにコーデュロイシャツやモックネックニットを。
姫路のオーダースーツ店EGRETにおいて1着目のご依頼としては多いのは、3シーズン生地と呼ばれるような長い間ご着用いただけるものです。所謂目付280~320g程度の起毛していない生地ですね。艶やかで柔い目付の軽い生地も素敵ですが、着用シーンによってはある程度の耐久度は鑑みる必要が...
スーツの小ネタ
【BRISBANE MOSS “DENIM TROUSERS”】パンツが起きる、寝るという話も少し。
EGRETはオーダースーツを基本としてお仕立てしておりますが、スーツに合わせるコートや靴、シャツの他にプライベートでもご着用いただけるジャケットやトラウザーズ (パンツ) もご依頼頂いております。 当店のトラウザーズの特徴をお話しする前に、パンツの型紙のお話をしていきす。パンツに...