新入荷情報
HARRIS TWEED | ハリスツイード新作と他お勧めツイードについて。(PORTER & HARDING , MOON)
1週間ほど前、“これを見ると『こだわったコート or ジャケット』が欲しくなる2023-24秋冬生地新バンチについて”にてHARRIS TWEED (ハリスツイード) をちょろっと掲載しておりましたが、本日のブログではさらに深堀りしてご紹介してまいります。 100年以上の...
新入荷情報
今年の秋冬はどんなスーツを作りましょうか?『DORMEUIL (ドーメル) からの提案』
本日からお盆に入りますが、姫路のオーダースーツ店EGRETは15日(火)を除き営業しております。 先ほどご来店頂いたお客様もうだるような暑さですとおっしゃっておりましたが、誂えの世界では現在秋冬物のご依頼が多くなっています。皆様、実際に着用される9、10月以降をイメージされながら...
お客様の写真
リネントラウザーズの美しいシルエットと、オーダーシューズ再開のお知らせ
姫路のオーダースーツ店EGRETの強みの一つに、フルオーダーではなく例えご依頼がMTM (パターンオーダー) であっても美しいシルエットを構築できる事が挙げられます。前パンツ、後ろパンツと大きく2枚で構成されているパンツ・トラウザーズはシルエットの違いが特に分かりやすいです。 ど...
新入荷情報
【コーデュロイ・キャバルリー・デニム】カジュアルな装いに使いたくなる新作コットン生地のご紹介。
EGRETでは、ビジネス・フォーマル向けスーツのご依頼頂くだけでなく、ご普段に着用いただきやすいカジュアルな装いのご依頼も年々増えてきています。現代フォーマルな洋服であるタキシードが、元来はくつろぐ為に作られた洋服であったように、男性の洋服史はカジュアル化の歴史であり、自然な流れ...
新入荷情報
これを見ると『こだわったコート or ジャケット』が欲しくなる2023-24秋冬生地新バンチについて
先週1週間、家族全員体調不良で倒れおりましたが、完全復活で本日よりオーダースーツEGRET再開です。ご迷惑をおかけしましたお客様申し訳ございませんでした。一層、体調管理に努めてまいります。暑い日が続きますので、皆さまもどうかご自愛ください。 さて、溜まりに溜まった仕上がり...
新入荷情報
【2023-24年秋冬】フランネル生地が充実しております。英国orイタリア製どちらにしましょう?
7月も本日最終日。今からお作りする場合は9月~10月仕上がりとなりまして (生地や工房により異なります) 、先週の週末は多くの秋冬生地によるオーダーを頂戴しました。 春夏のオーダーに比べ、秋冬のオーダーはコートや厚手のジャケットといった選択肢が増え、楽しみが増してくるという方も多...
スーツの小ネタ
秋冬ジャケット、軽く作るか?しっかり作るか? 【アンライニング or フルキャンバス】
8月に入ろうかという夏真っ只中のこの時期に、秋冬の洋服を考え始められる方はもれなく洋服好きに違いありません (笑) 。 かくいう私も秋冬に何を着ようか?と生地バンチをペラペラしております。今年はフランネルでスーツを作りたくて、どこの生地を使うか考え中です。王道なチャコールグレーの...
スーツの小ネタ
【あれ?】クリーニングに出したスーツのラペル (下襟) がペシャンコに・・・。簡単な改善方法を洋服屋が解説します。
スーツのクリーニング問題は洋服好きの中ではよく議論にあがるもの。 スーツをクリーニングに全く出さない派閥の方もいらっしゃいますが、私は汗っかきなのでシーズン終わりに一回はクリーニングに出した方がカビが生えたりせず良いのではないかと考えています。過度なドライクリーニングは特に生地を...
新入荷情報
【160周年記念】HARRISONS (ハリソンズ) アーカイブカシミヤ 目付370g 10色
英国を代表する生地マーチャントHARRISONS (ハリソンズ) より160周年を記念して作られたジャケットコレクションがEGRETに到着いたしました。 気になる中身はピュアカシミヤで全10色という贅沢なもの。ハリソンズのカシミヤ=“クラシカルで最高品質”の代名詞として、世界中の...
お客様の写真
お客様の写真オーダースーツ実例 (カノニコ・ロロピアーナ・ビエレッシ)
暑い日が続いております。我々洋服屋というものは季節柄、夏は少しゆっくりする傾向があります。コートやダウンといった秋冬の洋服に比べて着用するそもそもの枚数が少なくなるという事、クールビズでスーツ自体を着用しなくなる方もいらっしゃる事がその理由ですが、今年は着用するシーンが増えたと言...
新入荷情報
CANONICOの新作をご紹介。いつものベーシック?のんのん少し攻めたチョイスが素晴らしいです。
イタリアを代表する服地ミルのCANONICO (カノニコ) から2023-24秋冬コレクションが入荷してまいりました。カノニコと言えば、ベーシックで中庸なイメージがあられる方もいらっしゃると思いますが、今期のコレクションはベーシックを抑えつつ、少し攻めたデザイン性の高いものが展開...
お客様の写真
歯科医師 田中佑人様のオーダースーツ 【Loro Piana】
オーダースーツは、お客様のご要望やイメージを形にするものです。イメージがピンとこない方も、お客様のパーソナルな部分をお聞かせいただき、ご一緒に形作っていきます。洋服屋として楽しい部分でもあり、難しい部分でもあります。 当店がお客様の写真をご紹介しているのもその為で、ホームページを...
お客様の写真
モダンな生地とクラシックな生地の違いと見え方について
7月に入り夏本番に近づいてまいりましたが、暑さで体調など崩されていないでしょうか。季節の変わり目は体調を崩しやすくなりますのでどうかご自愛ください。また、4~6の間少し早めの夏休みを取らせていただきまして店舗はお休みです。申し訳ございませんがお間違いのないようよろしくお願いいたし...
新入荷情報
秋冬服地が早くも入荷。BIELLESI (ビエレッシ) の2023/24秋冬新作紹介
姫路のオーダースーツ店EGRETです。早くも秋冬新作服地が入荷してきましたのでご紹介してまいります。 イタリア製服地の中でも独自路線のデザインから、セレモニー用にとご依頼いただく事の多いBIELLESI (ビエレッシ) です。グリーンやベージュといったカラーリングの幅広さから、大...
新入荷情報
【2023-24秋冬】新作生地の仕入れ② ~ZEGNA , LoroPiana , William Halstead , DRAGO etc...~
※【7月休業日のお知らせ】4(火)~6(木)、18(火)、25(火)、28(金)は店舗休業日ですのでご注意ください。 さて、本日は前回のM社に引き続き2023-24秋冬生地の展示会ネタでございます。 各ブランド大小あれど生地の値上がりは仕方が無いので、緩やかに収まってくれるのを祈...
スーツの小ネタ
クラシックスタイルの本切羽 (本開き) 仕様がスタート致しました。
当店では多くのブログを書いていますが、人気のある記事に本切羽ネタがあります。 “【スーツの袖口】本切羽 (ほんせっぱ) は実は高級でない?開き見せとの違いについて”という若干釣り気味のタイトルですが内容は真面目に書いておりますので、良ければご覧ください。 本日はそんな本切羽のクラ...
スーツの小ネタ
『グレーのスーツを知る』“明るさ” と “織柄” を組み合わせてオーダーする。
スーツの基本色といえばネイビーorグレーで、日本ではこれにブラックが入ってきます。姫路のオーダースーツ店EGRETでは特にネイビーでのオーダーが多く、次いでグレーでしょうか。年代が若くなればなるほどネイビーを選ばれる割合が多くなっている印象です。 ネイビーに比べると選ぶ割合が低い...
スーツの小ネタ
【仮縫いの意義】パターンオーダースーツにおける仮縫いはパフォーマンスなのか?
本日はスーツの小ネタ。 オーダースーツにおける仮縫いの意義についてご紹介してまいります。仮縫いを付けたらフルオーダーなのか?については過去ご紹介しており、最下部にリンクを付けておりますので合わせてご覧ください。 さて、一言でオーダースーツと言ってもやっている内容は様々です。 ...
お客様の写真
お客様の仕上がりオーダースーツ 【CANONICO , ZEGNA , DRAGO etc...】
オーダーというのは、仕上がりの洋服を気に入っていただく事も大切ですし、その洋服が出来るまでのプロセスを楽しんで頂く事も醍醐味の一つだと考えています。何故この生地にして、何故このデザインにしたのか、普段では起こりがちなシワが無い状態なのは何故なのか、そんな何故なぜを知っていただけれ...
鳥形の私物紹介
【鳥形の私物】SCABAL CAPRIシリーズのライトブルーのオーダースーツ
久しぶりの私物紹介。本日も姫路の最高気温も26度で週末は雨のため、少し気温が落ちるようですが来週は30度に迫る気温になりそうですね。 洋服屋として、季節ごとに装いを変えていきたい派閥に所属している店主の鳥形でございますので、夏には夏の洋服を着用と心がけております。何を変えてい...
お客様の写真
【お客様の夏ジャケットのご紹介】※今のオーダー受付で7月上旬仕上がり
連日お客様の素敵な洋服が仕上がってきており、楽しい日々を過ごしているEGRET店主です。拘りある服は見ているだけで気分が上がるものです。 よくオーダー受付時にお伝えしているのですが、大切なことはお客様がどういう洋服を作り着用したいかという想いの部分です。イメージさえ決まってい...
お客様の写真
しなやかなリネンが素晴らしい2ブランドの仕上がり 『ソルビアッティ & メゾンエラール』
EGRETは現在、数千種類の生地の中より様々な洋服をお作り頂けるオーダー店です (秋冬開始のタイミングで再度数えてみようと思います) 。例えばクラシックなビジネス使いの生地だけであればこれだけの量は不要かもしれませんが、お仕事でもカジュアルな装いの方、休日に嗜みとして三つ揃いのス...
新入荷情報
【オーダーネクタイがバージョンアップ】 ※より細かいサイズ設計とロゴ刺繍も可能に。
姫路のオーダースーツ店では、スーツだけでなくコートやシャツ、シューズもオーダーでオリジナルのものをお作りしております。ネクタイに関しても充実した既製品だけでなく、オーダーでも承っておりましたが、今回バージョンアップ致しましたのでブログでご紹介してまいります。 EGRETの...
新入荷情報
EGRET 裏地コレクションに新ブランドDADA TEXTILEが追加されました。
“裏勝り (うらまさり) ”という言葉が江戸時代からあるように、現代の日本スーツ業界でも裏地にも拘り、個性的な裏地をお使い頂く方も多くいらっしゃいます。 LEAR BROWNE & DUNSFORD (リアブラウンダンスフォード) 、BIELLESI (ビエレッシ) 、CARNE...