MEN’S EX (メンズエグゼクティブ) 2023年秋号 スーツ特集が面白いです。

姫路のオーダースーツ店EGRETでは、ご来店頂いたお客様のオーダーのご参考になるようTHE RAKE、MEN'S EXの2種類の雑誌を定期購読して店頭に置いています。明確な作りたいイメージをお持ちの方もいらっしゃいますが、一からお悩みになられる方からすれば仕上がっている洋服のイメージを見ていただくのが効果的です。当店10000種類近くの生地がありますので、似寄りのご提案も可能です。
今号のMEN’S EX (メンズエグゼクティブ) ではスーツのネタとして“なぜ、今、スーツ?”という特集が組まれています。興味深い内容で、当店の取扱いしている生地もいくつか掲載されいましたので一部ご紹介いたします。気になられた方は是非雑誌も手に取って見られてください。
https://www.mens-ex.jp/archives/magazine/202309_1261217
洋服好き、スーツ好きであれば惹かれるタイトル、なぜ、今、スーツ?。読んでみると共感した言葉がありました。“他人のスーツ姿を完璧にまねしても、決してその人のようには似合わない。でも、だからこそスーツは面白いのである。”体型も違えば、お顔立ち、肌や髪色も違うとなれば、洋服だけ同じにしても似合う訳ではないという事ですね。自分自身が似合う洋服を見つけていくという作業は難しいことだからこそ、オーダーの魅力であると私は感じています。
この特集ではビジネス使いだけでなく、プライベートにも活躍するスポーティな生地も紹介されていて、それがフランネルです。フランネルのスーツを格好良く着用する事は大人の装いとしてとても素敵です。
フランネルといえばフォックスブラザーズ、フォックスブラザーズといえばフランネル、といえるフランネル代表格のブランドです。当初フランネルの商標を持っており、昔ながらの工場で昔ながらの生地を作るフォックスには、一日の長があります。
掲載されているフォックスブラザーズのクラシックフランネルシリーズはまさに王道であり、英国のフランネルを探すうえで一番にご提案したいバンチです。
イタリアの代表格としてドラッパーズも掲載されています。今季リニューアルしたレディサンフェリーチェフランネルズは英国生地にはない色柄のバリエーションが素晴らしく、ソフトな風合いも現代的です。今季のドラッパーズについて熱く語っているブログがありますので、こちらも是非ご覧ください。
DRAPERS (ドラッパーズ) で洋服が作りたくなるブログ① 2023-24AW 【 GOLDEN SELECTION 】
DRAPERS (ドラッパーズ) で洋服が作りたくなるブログ② 2023-24AW 【 LADY SANFELICE AND FLANNELS 】
DRAPERS (ドラッパーズ) で洋服が作りたくなるブログ③ 2023-24AW 【 WINTER ARRIVAL 】
目付400gというクオリティは今までフォックスブラザーズ一択といえる状況でしたが、今期ウィリアムハルステッドから意欲作が登場しています。クラウンフランネルと題した、目付450gのハリコシあるシリーズです。ワイドピッチのチョークストライプで迫力あるフランネルスーツはいかがでしょうか。
昨年登場したフォックスブラザーズの1772フランネルシリーズは、特別なコレクションです。通常の紡毛フランネルにカシミヤが10%ブレンドし、細やかな質感とソフトな風合いを感じる事ができます。
昨日ご来店頂いたお客様もフランネルでのスーツをご依頼いただき、年々フランネルスーツのご要望が高まっております。冬しか着れないからこそ、拘りを感じさせてくれる素材です。
スーツ特集の後に、タリアデルフィノが120周年を迎えたと掲載されています。当店もお世話になっている生地商社の松希さんのバンチです。同じイタリア生地のゼニアやロロピアーナよりもデザイン性が高いモダンな生地が特徴です。加えて高番手糸を縦横双糸で作る事で、ビジネス使いしうる耐久性を追求しています。
いかがでしたでしょうか。MEN’S EX (メンズエグゼクティブ) 2023年秋号の内容を踏まえて、当店の取扱い生地情報をお伝えいたしました。
洋服は実用品でありながら、趣向性もあるものです。せっかく身にまとうのだからこそ、拘りを追求したオーダー品はいかがでしょうか。兵庫県姫路市で拘りの洋服をお探しの方は是非一度お問合せいただけますと幸いです。
新入荷情報の関連記事
新入荷情報
THE RAKE ISSUE 60 より“HARRISONS (ハリソンズ)” の名作生地の紹介。~PREMIER CRU・UNIVERSAL・OYSTER~
美しい写真と読ませる文章から、個人的に大好きな雑誌THE RAKE。現在発売しているISSUE 60で、EGRETのお客様より厚い支持を集めているHARRISONS (ハリソンズ)が紹介されていました。あらためてHARRISONSの良さを実感いたしましたので、ブログにまとめていき...
新入荷情報
【DRAGO (ドラゴ) 】SKYFALL “Suit & Blazer Collection” ~国内で取扱いの少ないバンチ~
我々、洋服屋が数ある服地のなかで“秋冬で着用するオリジナリティのあるもの”を挙げるとすればほとんどの場合ランクインするであろうDRAGO (ドラゴ) のSKYFALL (スカイフォール) 。Super180's (14.5μ) とカシミヤクラスの極細原毛を太い糸にして織られ、肌触...
新入荷情報
【オーダーシューズ】レザーサンプルが追加されました ~DAUPHIN・MAROCALF・RUSSIAN CALF~
最近、EGRETではオーダースーツだけでなく、オーダーシューズのお問い合わせが増えてまいりました。気温も落ち着き、スーツのご着用 (特に三つ揃いで) が多くなってきたからこそ、足元を意識される方が増えたのかもしれません。 そんなオーダーシューズに、新しいレザーサンプルが到着しまし...
新入荷情報
【H.LESSER & SONS】LUMB'S GOLDEN BALE (ラムズゴールデンベール) ~究極の普通な生地とは?~
普通。 この意味として広辞苑には、①ひろく一般的であること。多くに当てはまること ②どこにでも見受けられ,他と特に変わらないこと、と記載されています。 H.LESSER & SONS (エイチ レッサーアンドサンズ) から到着した新バンチ、LUMB'S GOLDEN BALE...
新入荷情報
【COCKTAIL COLLECTION (カクテルコレクション)】FOX BROTHERS が作るハリウッド黄金時代を思い起こさせる極上の織物
クラシカルな紳士のマスターピースといえる洋服には、紺のブレザーや紺の三つ揃いスーツ、リネンのスーツ、ツイードのジャケット等いくつか挙げることができ、フランネルのスーツもその一つ。起毛素材のフランネルは着用期間は冬場のみと限られる分、冬の季節において一層装いを引き立たせる素材です。...
新入荷情報
【HARRISONS】PREMIER CRU (プルミエクリュ) 英国を代表するラグジュアリースーティングのご紹介です。
1863年創業の英国を代表する生地マーチャント、HARRISONS (ハリソンズ) のコレクションであるPREMIER CRU (プルミエクリュ) が、2024年秋に刷新されました。イタリア製の生地がソフトで柔らかいのに対し、英国製の生地はコシがあり堅牢な印象がありますが、これは...