新入荷情報
【H.LESSER & SONS】LUMB'S GOLDEN BALE (ラムズゴールデンベール) ~究極の普通な生地とは?~
普通。 この意味として広辞苑には、①ひろく一般的であること。多くに当てはまること ②どこにでも見受けられ,他と特に変わらないこと、と記載されています。 H.LESSER & SONS (エイチ レッサーアンドサンズ) から到着した新バンチ、LUMB'S GOLDEN BALE...
新入荷情報
【COCKTAIL COLLECTION (カクテルコレクション)】FOX BROTHERS が作るハリウッド黄金時代を思い起こさせる極上の織物
クラシカルな紳士のマスターピースといえる洋服には、紺のブレザーや紺の三つ揃いスーツ、リネンのスーツ、ツイードのジャケット等いくつか挙げることができ、フランネルのスーツもその一つ。起毛素材のフランネルは着用期間は冬場のみと限られる分、冬の季節において一層装いを引き立たせる素材です。...
お客様の写真
【H様のご依頼】シャドーストライプのオーダースーツ ~ビジネスユースなイタリア製生地とは?~
EGRETでは“着て着やすく、見て美しい”、そんなスーツを目指しています。 格好良くても肩が凝るスーツはストレスに感じますし、身体に合わせて作ったからと必ずそれが格好良く見えるわけでもありません。加えて着やすさと格好良さはトレードオフな部分もあり、落としどころを考えるのは非常に難...
お客様の写真
【S様のご依頼】HARRISONS “BURRA BAY”の風合いが素晴らしいオーダージャケットのご紹介
スーツの語源は“一つ揃いの~”からきており、同じ生地で作られた本来はベストを含めた三つ揃いスーツのことを指します。現代ではカジュアル化、簡略化が進み、ベストの無いジャケット&トラウザーズもスーツと呼ぶようになっています。簡略化されたものですので、スポーティなイメージがあり格式高い...
お客様の写真
【K様のご依頼】“手縫い”を取り入れ、美しく仕上げたイタリア製生地のオーダースーツ
スーツを縫製面から捉えると、手縫いを駆使することでクオリティが高くなることに間違いはありません。とはいえ、スーツはあくまでも主役であるお客様を輝かせるためのものであり、スーツが良ければそれで良いというわけではありません。 時計にも数千円のものから、中には何億円するようなものもある...
新入荷情報
【HARRISONS】PREMIER CRU (プルミエクリュ) 英国を代表するラグジュアリースーティングのご紹介です。
1863年創業の英国を代表する生地マーチャント、HARRISONS (ハリソンズ) のコレクションであるPREMIER CRU (プルミエクリュ) が、2024年秋に刷新されました。イタリア製の生地がソフトで柔らかいのに対し、英国製の生地はコシがあり堅牢な印象がありますが、これは...
新入荷情報
【DORMEUIL (ドーメル) 】素晴らしきBABY ALPACAの魅力 ~BRITISH VINTAGE~
ラグジュアリーなコレクションで世界的な生地メーカーとして知られるDORMEUIL (ドーメル) より新たに開発されたジャケット&コート地が入荷してまいりました。数あるシリーズの中で高い評価を得ていたBRITISH COLLECTIONが、BRITISH VINTAGEと名前を変え...
お客様の写真
【I様のご依頼】クラシカルなミッドナイトネイビーのオーダースーツ “DOMINX (ドミンクス)”
紳士服において、最もフォーマルな色はブラックです。次いでネイビーとグレーとなり、どちらも黒に近づくダークトーンになればなるほどフォーマル度が増していきます。その最たるものがネイビーであれば、ミッドナイトです。 ミッドナイトネイビー、ミッドナイトブルーの生地の誕生は19世紀後半とも...
お客様の写真
【K様のご依頼】SCABAL “SAVILE ROW” ブルーグレーカラーのオーダースーツ
過去2日間にわたり、新たに加わったSCABAL (スキャバル) のバンチ (THE ROYAL & MAJESTIC) をご紹介いたしましたが、SCABALの魅力を少しでも感じていただけたなら幸いです。 本日は、同ブランドの主軸となるSAVILE ROW (サヴィルロウ) シリー...
新入荷情報
【MAJESTIC (マジェスティック) 】SCABALが織り上げるクラシック&モダンな英国服地 “Super100's 280g/m”
昨日ご紹介したベルギーの高級マーチャントSCABAL (スキャバル) THE ROYAL (ザ ロイヤル) に続き、本日はMAJESTIC (マジェスティック) をご紹介いたします。THE ROYALと同じ“highest quality (最高級) ”なSuper100'sの...
新入荷情報
【THE ROYAL (ザ ロイヤル) 】30年以上続くSCABALのクラシックコレクション “Super100's 280g/m”
姫路のオーダースーツ店EGRETでエグゼクティブな雰囲気のあるスーツ地として、多くのお客様にご支持頂いているベルギーの名門マーチャントSCABAL (スキャバル) 。今季は2つのコレクションが新たにEGRETのラインナップに加わりました。春夏秋寄りの3シーズン生地としてお使いいた...
お客様の写真
【O様のご依頼】ウールリネンの風合いある三つ揃いオーダースーツ
姫路のオーダースーツ店EGRETのブログでは、しばしば“風合いのある生地”、“風合いの良い生地”という表現を使用しています。風合いとは、生地の全体的な印象を指し、柔らかさや光沢、厚み、質感など、総合的な趣を表す言葉です。 今回、O様にお選びいただいたのは、ウールにリネンがブレンド...
新入荷情報
【Super180's】極細原毛を使用した英国生地のご紹介。~Made in Huddersfield~
英国ハダースフィールドは、毛織物生産のメッカとして広く知られています。19世紀の産業革命期には、質の高いウール製品の生産で大きな成功を収めました。ハダースフィールドの毛織物は、優れた品質と職人技術により高い評価を受けています。豊富な水源と羊毛生産に適した土地が、その発展を支え、現...
お客様の写真
【H様のご依頼】SCABAL “CLASSICS (クラシックス) ” マイクロヘリンボーン生地を使ったオーダースーツ
姫路のオーダースーツ店では、常時10,000種類以上の生地を取り揃えており、似たような生地でも細部の違いにまでこだわってお選びいただけることが当店の強みです。 もちろん、生地を一から織り上げることで、よりパーソナルなスーツを作ることも可能ですが、1着分 (約3~3.5メートル) ...
新入荷情報
【MADE IN JAPAN】尾州地区より実直な服地が入荷しました。
日本を代表する生地の産地、尾州から新たな生地が入荷しました。低速のションヘル織機を使用したものから、ビジネスに使いやすい色柄のものまで、多彩なバンチを取り揃えています。これらの生地は、古き良き日本の正確さと実直さが感じられる仕上がりですので、ぜひ最後までご覧ください。 尾...
お客様の写真
【T様のご依頼】HARRISONS “CRU CLASSE” 王道ネイビースーツ
姫路のオーダースーツ店で、最も多くご依頼いただいているスーツ生地はネイビーの無地です。オーダーメイドだからこそ、個性的な生地を選びたいというお客様も多いですが、やはり王道を選ぶと、このネイビー無地に行き着くのではないでしょうか。 当店では、この王道のネイビー無地を数百種類ご用意し...
新入荷情報
【MATSUKI / 松希】 2024-25AW JACKET&TROUSERS
3日間にわたってご紹介してきたジャケットコレクションも、ついに最終日を迎えました。本日は、DORMEUIL、W.BILLに続き、日本を代表するテキスタイル商社である松希が手掛けたバンチをご紹介します。MEN'S EXを愛読されている方なら、毎シーズン特集される松希のバンチをご存じ...
新入荷情報
CLASSIC SHETLAND (クラシッック シェットランド) 英国W. BILLの世界観を表現したツイードコレクション
昨日のDORMEUILに引き続き、素晴らしいジャケットコレクションをご紹介いたします。今回は、ハリスツイードやドネガルツイードと並び世界三大ツイードの一つであるシェットランドツイードが主役です。 HARRISONSを擁する英国生地マーチャントグループLBDに属するW. BILL ...
新入荷情報
【D PHILOSOPHY】DORMEUILの哲学を体現するジャケットコレクションをご紹介します。
昨日は台風の影響で秋を感じるような気候でしたが、一転して暑い日となった9月1日。EGRETでは、秋冬物のオーダーを多数いただいております。まだご紹介していない生地バンチも多くございますが、本日より3日間、特徴的なジャケットコレクションをご紹介してまいります。 一日目の本日はフラン...
お客様の写真
【A様のご依頼】SCABAL “SAVILE ROW” 変形ヘリンボーンのグレースーツ
スーツの本場といえば、英国サヴィルロウストリート。この通りには200年以上前よりテーラーが立ち連ね、ロイヤルワラントの称号を授与されている名店もあります。そのSAVILE ROWの名を冠したコレクションが、サヴィルロウに店舗を構えて50周年を記念したSCABALより展開されていま...
スーツの小ネタ
フルハンドメイドオーダーの魅力について。
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、縫製をおこなう工房によってカスタム、クラシコ、フルハンドメイドとレーベルを分けています。どんな生地を使い、どの工房で縫製をおこなうかで仕上がりは違うものとなります。 カスタムとクラシコは、メイドトゥメジャーやイージーオーダー、パターンオーダー...
新入荷情報
【BESPOKE】ESCORIAL (エスコリアル) Super200's相当希少ウールの秋冬コレクション
過去にスペイン王室が独占していた希少なウール“ESCORIAL (エスコリアル) ”の2024年秋冬コレクションが入荷いたしました。一般的なカシミヤを超えるSuper200'sという極細の原毛を使用したコレクションで、美しい質感が際立っています。それでいて、しっかりと織り上げられ...
新入荷情報
イタリア製の新裏地が入荷しました。ドライな質感とオリジナリティのあるデザインに注目です。
姫路のオーダースーツ店EGRETでは1万種類以上の表地だけでなく、英国製から、イタリア製、国産のものまで裏地も豊富に取扱いしています。 画像引用:kanazawabunko.com/ 表からは見えない裏側に拘るという考えは、日本では古くは江戸時代の贅沢禁止令にさかのぼりま...
スーツの小ネタ
【永久クリース仕様?】スラックスにクリースステッチを入れるデメリットを2つ。
スーツのスラックスに必要不可欠なクリースライン。パンツの真ん中に入っている線のことで、これにより縦長に足を綺麗に見せられ、またフォーマルな印象を持たせることができます。スラックスだけでなく、ジャケットとコーディネートさせることを目的に、デニム素材でもクリースラインを入れるイタリア...