お客様の写真
高級リユース品で定評のある北詰商事様より、ご子息の成人式スーツをご依頼いただきました。
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、毎年約20着の成人式用スーツのご依頼をいただいており、その数は年を重ねるごとに少しずつ増え続けています。若い方々がこだわりを詰め込んだスーツを求め、EGRETをお選びいただいていることに心より感謝申し上げます。 オーダー締め切り期限 ...
スーツの小ネタ
【オーダースーツ】生地とボタンの合わせ方・選び方について。
オーダースーツでは、まず表地を選び、その後にボタンを選ぶ工程があります。スーツの印象は表地による部分が大きいですが、ボタン選びもスーツ全体の雰囲気を左右する重要なポイントです。本日は、ボタンの合わせ方や選び方のパターンをいくつかご紹介いたします。 黒で合わせる スーツのコ...
お客様の写真
【姫路市の吉田様】国産尾州ウールを使用したオーダースーツ ~DIAMOND WEAVE~
色ではなく織り方によって柄を表現したものを織り柄生地と呼びます。無地よりもスポーティさが生まれ、動きを持たせたい場合に選ばれることの多い生地で、シャークスキンやヘリンボーン、昨今少なくなってきましたがバーズアイ等が含まれます。 本日ご紹介する吉田様のスーツにも織り柄を使った生地を...
スーツの小ネタ
【目付330~400gのスーツ生地集】秋冬寄りな3シーズン生地はタフに扱え、初オーダーにお勧めです。
少し前の日経経済新聞で、“Super100や100双 服の生地、数字が大きいほど高級?”という記事を目にしました。Super100'sはウール繊維の細さ、100双はシャツに使われるコットン糸の太さをあらわしています。要約すると細い繊維や糸を使ったものは高級であるというものでした。...
鳥形の私物紹介
【3年目】英国製ツイードのジャケットとホイップコードのトラウザーズの冬コーディネイト。
まだ12月にもなっていないというのに、思わずコートに手が伸びるほどの寒さが続いています。今年の1月や2月は、さらに厳しい寒さになるのでしょうか。そう考えると少し身震いしてしまいますね。昨年の冬はどんな服装でこの寒さを乗り越えていたのか、不思議に思う今日この頃です。 さて、本日も鳥...
鳥形の私物紹介
【鳥形の私物】フランネルのスーツが大活躍する時期がやってまいりました。
暖冬が多かった例年に比べて、今年は寒くなるのが早いように思います (気のせいかもしれませんが 笑 ) 。3シーズンやオールシーズン向けと呼ばれる生地のスーツは、汎用性が高く使い勝手の良いものですが、少し着数が増えられた方や所謂洋服好きといわれる方にとって、冬にしか着れないフランネ...
新入荷情報
EGRET新型MTMパターンとハイクオリティシャツの取組みについて。
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、1万種類を超える生地の中からベストなものをお選びいただき、お客様の作りたいイメージに合わせて複数の工房を使い分けています。MTM (メイドトゥメジャー = パターンオーダーやイージーオーダー) ですと、ベースとなる型紙があり、そこから体型に合...
お客様の写真
【I様のご依頼】カーキブラウンのオーダースーツ “ TALLIA DI DELFINO (タリア ディ デルフィノ) ”
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、20代、30代の方を中心にカーキやグリーンといった緑色系統のオーダーをご依頼いただくことが増えてまいりました。ビジネス使いというよりもオケージョンの洋服として選ばれています (緑色は本来であれば、スポーティな色味のため着用シーンには注意が必要...
新入荷情報
2025年春夏の仕入れが始まりました。“W BILL & SMITH WOOLLENS & Vitale Barberis Canonico”
11月も半ば。EGRETのある姫路では来週には最高気温が13度まで落ちる日もあるそうで、冬本番まであと少しです。一般には寒さを嫌われる方も多いですが、表情のある洋服を着用できる、装いが楽しくなる、そんな冬を待ちわびている洋服好きの方も多いのではないでしょうか。私もフランネルのスー...
新入荷情報
【LEAR BROWNE & DUNSFORD】すべてのシーンで使えるバリエーション豊富な裏地コレクション “B228/24”
英国生地の代表格といえる生地ブランド、HARRISONS (ハリソンズ)有するLEAR BROWNE & DUNSFORD (リアブラウンダンスフォード) 、通称LBDグループより自身の名を冠した裏地コレクションが到着しました。2021年から3年ぶりのリニューアルです。 保守的を...
お客様の写真
【S様のご依頼】成人式に向けてお仕立てしたチェック柄のオーダースーツ
立冬を過ぎ、気温がぐっと下がってまいりましたので、街では軽めのアウターを着用する方も多くいらっしゃいます。予報を見ても、昨年よりも今年の冬は寒くなる見込みですので、体調などお気を付けくださいませ。 さて、EGRETは秋冬オーダーの駆け込みが続き、成人式に向けたオーダー受付の締め切...
お客様の写真
【A様のご依頼】Super180's でつくる太番手スーティング DRAGO “SKYFALL”のオーダースーツ
11月にはいりぐっと気温も落ちてまいりました。本ブログをお読みいただいている洋服好きの皆々様におかれましては様々な装いを楽しめると喜ばれていることと思いますが、季節の変わり目は体調を崩しやすいものですので、お身体お気を付けくださいませ。 さて、本日は3年ほど前より定期的にご依頼い...
スーツの小ネタ
ジーンズを新しく買おうと思ったが、シックリこなかった話。
カジュアル化が進む現代では、業種にもよりますがビジネスの場であってもジャケパンOK、ジーンズOKという職場もあられると思います。私服ではジャケパンなことが多い私も、ジーンズは数本持っていて、視野を広げる意味でも、他社店舗様の既製品を購入させていただくことがあります。 本日はジ...
鳥形の私物紹介
【YUICHI TOYAMA の黒縁メガネ】メガネ工房ノイエさん
久しぶりの私物紹介コーナー。本日は当店でお仕立てしている洋服ではなく、先日購入したメガネが良かったためご紹介します。 コンタクトをしていた時期、かかりつけの眼科の先生に『目が弱っているのでメガネにしなさい』と言われ、心配性でそこからメガネ生活な店主です。洋服とメガネの相性は良く、...
お客様の写真
【オーダーネクタイ】所属される団体・グループのオリジナルネクタイとして。
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、スーツやシャツ、シューズの他にネクタイのオーダーも承りしています。 昨今、流通しているネクタイは国産のものであれば144cm程度、インポートのものであれば146~148cm程度のものが多いです。股上を深くしたスタイルがお好みのお客様にとっては...
新入荷情報
TALLIA DI DELFINO (タリア ディ デルフィノ) 2024-25AWバンチ “ハイクオリティ&高いデザイン性”
姫路のオーダースーツ店EGRETでは7~9月頃に秋冬の新作、1~3月頃に春夏の新作服地が入荷をします。継続していくものもあれば、バンチの生地を売り切る形で毎シーズン入れ替わりをしていくものもあります。EGRETではこの常時継続していくものも多数取扱いしていますので、どの季節でも四...
お客様の写真
【F様のご依頼】シャドーチェック柄を使ったブラックスーツのご紹介
10月も残り1週間を切り、2024年内のお渡し期限が迫ってまいりました。複数の提携工房があるなか、二番目に納期の長い工房は残り1、2週間程度で年内のお渡しのスーツ受付が終わる見込みです (フルハンドは2025年1月以降) 。海外から生地を取り寄せる場合は別途1週間程度かかりますの...
お客様の写真
【I様のご依頼】イタリア製グレンチェック生地のセレモニー毎に使われるオーダースーツ
ビジネスで使われるスーツと、結婚式への参列といったセレモニー毎で使うスーツとでは、フォーマル度や華やかさを意識していただくとその使い分けしやすいです。 もちろんカジュアル化が一層進んでいる現代においては、お仕事で使われているスーツをそのまま使用されるという選択肢もよろしいかと思い...
お客様の写真
【カシミヤクラス】DRAGO (ドラゴ) のSuper180's SKYFALLを使ったジャケパンスタイルのご紹介
強風の影響もあり、気温以上に寒く感じる今週末。昨日も秋冬の装いのご相談や、成人式や結婚式のスーツなど、たくさんのオーダーのご依頼ありがとうございました。合わせて仕上がりました洋服のお渡しが続いています (予約の都合でご来店できなかったお客様申し訳ありません) 。フランネルやカシミ...
お客様の写真
【姫路市K様のご依頼】レディースのオーダースーツ3バリエーション
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、女性に向けたオーダーアイテムの展開もしています。 紳士服に比べると女性の洋服の仕立ては多くの場合、難易度はが高くなります。平面的な男性の身体に合わせる以上にフィッティングは複雑になり、メンズスーツのように明確なルールが少なく、自由度が高いこと...
お客様の写真
『葛利毛織 (くずりけおり) 』ションヘル織機による国産ウールを使ったオーダースーツ
国内有数の生地産地である尾州において、今なお昔ながらの低速織機 (ションヘル) を使用している葛利毛織。現在主流となっている高速織機に対して、低速で生地を織り上げることにより、空気をはらんだふくらみのある生地が作れ、その違いは10年着用することで経年変化を感じていただけるようにな...
新入荷情報
THE RAKE ISSUE 60 より“HARRISONS (ハリソンズ)” の名作生地の紹介。~PREMIER CRU・UNIVERSAL・OYSTER~
美しい写真と読ませる文章から、個人的に大好きな雑誌THE RAKE。現在発売しているISSUE 60で、EGRETのお客様より厚い支持を集めているHARRISONS (ハリソンズ)が紹介されていました。あらためてHARRISONSの良さを実感いたしましたので、ブログにまとめていき...
お客様の写真
【A様のご依頼】LORO PIANA “AUSTRALIS (オーストラリス)” ~Super150's のブラウンスーツ~
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、常時10,000種類以上の生地を取扱いしています。これはいつご来店いただいても、全ての季節、シーンに合わせた洋服をご提案したいと考えているからです。仮に無地のネイビーというよくある生地であったとしても、繊維や糸の太さ、生地の厚み、色の出方など...
新入荷情報
【オーダーシューズ】レザーサンプルが追加されました ~DAUPHIN・MAROCALF・RUSSIAN CALF~
最近、EGRETではオーダースーツだけでなく、オーダーシューズのお問い合わせが増えてまいりました。気温も落ち着き、スーツのご着用 (特に三つ揃いで) が多くなってきたからこそ、足元を意識される方が増えたのかもしれません。 そんなオーダーシューズに、新しいレザーサンプルが到着しまし...