2025年春夏の仕入れが始まりました。“W BILL & SMITH WOOLLENS & Vitale Barberis Canonico”

11月も半ば。EGRETのある姫路では来週には最高気温が13度まで落ちる日もあるそうで、冬本番まであと少しです。一般には寒さを嫌われる方も多いですが、表情のある洋服を着用できる、装いが楽しくなる、そんな冬を待ちわびている洋服好きの方も多いのではないでしょうか。私もフランネルのスーツやコートを着るのが楽しみです。
そんな時期に、春夏のことを考えるのが洋服屋でございます 笑 。暖冬の時期こそあれ、寒くならない冬がなければ、暑くならない夏もありません。春夏の装いでお客様にどんなご提案ができるか、ワクワクしながら春夏の生地の仕入れをおこなっています。
まずは、英国のマーチャントとしてツイードやコットンといったスポーティな生地に定評のあるW BILL (ダブリュービル) 。玄人好みなアイリッシュリネンのシリーズがリニューアルされました。アイリッシュリネンといえば、SPENCE BRYSON (スペンスブライソン) が有名ですが、W BILLから登場するこちらは、マーチャントの強みである絶妙な色合いにご注目ください。
目付380gのバリっとしたピュアリネンは、トラウザーズにも耐えうる生地ですので、ジャケットだけでなくトラウザーズ、ベストを合わせて三つ揃いで作成し、オッドジャケットやオッドトラウザーズ等幅広くご活用いただけるものとなるかと思います。一着、自分用に生地をキープしております 笑 。
リネンは他の繊維と比べると色落ちしやすいですが、ヘビーオンスのものはそれを経年変化として長年にわたり愛用していただけるアイテムとなります。
SMITH WOOLLENS (スミスウールンズ) のスーパーキッドモヘアのシリーズは来季廃盤となるそうで、英国製のダークネイビーをかなり抑えられた価格で生地を仕入れました。夏の暑い時期でもシャリっとした生地による清涼感を感じていただける素材です。目付260gと分厚くなく、ウールよりもモヘアのほうがブレンド比率が高いためトラウザーズにするには生地裂けが若干心配です。スーツというよりジャケットとしてご提案したい生地です。裏情報で、クオリティに分けて織元が異なりこちらは英国の某Tで織り上げたもので、間違いのないクオリティと確信し仕入れをしています。どこかは直接聞いてください。
ジャケットで5、6着分程度仕入れていますので、1月入荷のこちらをご期待ください。
イタリアを代表する高級生地織元Vitale Barberis Canonico (ヴィタルバルベリスカノニコ) 。Super110's のペレニアルから、モヘアクアトロ、スーパーソニックと安定したラインナップです。私も春夏に重宝しているウールのシアサッカーは相変わらず良い出来ですので、入荷後には是非チェックしてみてください。
春夏も充実したラインナップで、お客様をお迎えできればと思いますので、1~2月のバンチ入荷を楽しみにお待ちください。
EGRETでは年内お渡しできるオーダー受付期間が迫ってきております。年末年始にご着用される機会があられる方はお急ぎください。
新入荷情報の関連記事
新入荷情報
【これぞジャパンBLACK】NIKKEが作る本気のフォーマルバンチ。“IMPERIAL BLACK ~DEEP BLACK & FORMAL~”
ブログ紹介してから、大変好評いただいている日本毛織こと、NIKKE (ニッケ)。当店のお仕立てとの相性の良いクラシカルで、目付のしっかりしたものが多く、10年先も色褪せないスーツにと選ばれています。 個性あるシリーズがあるなかで入荷が遅れていたフォーマルバンチ、IMPERIAL ...
新入荷情報
【国産生地】NIKKE (ニッケ) のTRAVELについて深堀りします。3シーズン着用するうえでお勧め服地です。
2月後半に入荷し、話題沸騰している(主に私の中で)日本毛織 - NIKKE(ニッケ)のバンチコレクション。ご来店されるお客様からの評判も良く、特にご支持いただくことが多い「TRAVEL(トラベル)」を深掘りしてご紹介していきます。 1896年創業のNIKKEが手掛ける珠玉のコレク...
新入荷情報
【伝統的な英国のスーツ生地】SCABAL “SAVILE ROW CLASSICS | サヴィルロウ クラシックス”
ベルギーの高級服地メーカーSCABAL (スキャバル)から、素晴らしい生地コレクションが到着しました。 2022年に登場したSAVILE ROWのリニューアルコレクション。その名もSAVILE ROW CLASSICS (サヴィルロウ クラシックス)。従来のSAVILE ROW ...
新入荷情報
【1896年創業】日本毛織 (ニッケ) の高品質ウール生地が素晴らしい件。コレクションごとにご紹介します。
本日は姫路のオーダースーツ店EGRETで取扱いをスタートさせた日本毛織 (ニッケ) についてご紹介してまいります。ジャパンメイドを今一度見直したい素晴らしい生地の数々ですので、是非最後までご覧ください。 1896年といば日本は明治29年、世界でも第一回のオリンピックが開催された年...
新入荷情報
【英国生地】HARRISONS・FOX BROTHERS の美しいウール×リネンコレクションが2025年春夏に登場。
英国を代表する生地メーカー、HARRISONS (ハリソンズ) と、FOX BROTHERS (フォックスブラザーズ) より、美しい発色のウールリネンコレクションが入荷してきました。ウールとリネンをブレンドすることで、ピュアリネンでは表現しずらいしなやかさとソフトな風合いが生まれ...
新入荷情報
【CHAPMAN (チャップマン)】1869年から続くコーデュロイ&モールスキンを得意とする生地メーカー
姫路のオーダースーツ店EGRETに、新たなメーカーからの生地が届きました。これから暖かくなる季節にコーデュロイ?と意外に思われるかもしれませんが、今回入荷したのは英国のファミリー企業CHAPMAN (チャップマン) の生地です。 コーデュロイといえば、同じく英国のBrisbane...