【伝統的な英国のスーツ生地】SCABAL “SAVILE ROW CLASSICS | サヴィルロウ クラシックス”

ベルギーの高級服地メーカーSCABAL (スキャバル)から、素晴らしい生地コレクションが到着しました。
2022年に登場したSAVILE ROWのリニューアルコレクション。その名もSAVILE ROW CLASSICS (サヴィルロウ クラシックス)。従来のSAVILE ROW SUITINGからバンチ名が変わり、モダンなムードから一気にクラシカルな内容へと刷新されました。英国テーラリングの最高峰を讃えるべく、スキャバルが生み出した新たなコレクションです。
今回の刷新にあたり、SCABALのデザイナーたちは過去数十年にわたる生地アーカイブを調査。英国クラシックスーツの本質とは何かを突き詰めました。ピンストライプ、チョークストライプ、グレンチェック、シャークスキン、そして美しいシャドーストライプ。同系色の繊細な柄が、スキャバルならではの上質なテキスタイルで表現されています。
これらの生地は、英国ヨークシャーにあるSCABAL自社工場で織られ、深みのある美しいボディに仕上げられています。最高クラスの原毛を使用し、伝統的な経緯双糸の構成で織り上げられた目付320gの生地は、年間を通して着用可能。エグゼクティブな雰囲気を求めるスーツに最適なコレクションです。
バンチブックの一枚目には、コレクションを代表するデザインが配置されることが多く、デザイナーが最もおすすめする生地が選ばれます。今回のリニューアルでは、以前のモダンなチェック柄から、グレンチェックに水色のオーバーペインを施した「プリンス・オブ・ウェールズチェック」に変わっています。
プリンス・オブ・ウェールズチェックといえば、チャールズ英国国王のスーツにも採用される、由緒あるクラシックな柄。当店EGRETでも多くの実績がある人気の生地です。
ライトグレー、ミディアムグレー、ネイビーが揃っています。
また、表紙裏の紹介文にある「Split Hopsacks (スプリット ホップサック)」と表現されたデザインも注目。シャークスキンとシャドーチェックを分解し、巧みに組み合わせた生地で、遠目には無地に見えながらも、近づくと繊細なチェック柄が浮かび上がる仕立てになっています。
遠目からは無地に見え、近づくと細かなチェックに見えるピンチェック。
細くシャープなラインが特徴のピンストライプ (太すぎず、華やかになりすぎないバランスが秀逸です)。
店主一押しのマイクロヘリンボーン (通常のヘリンボーンよりも細かい柄で、遠目には無地に見えます)。黒のマイクロヘリンボーンはモーニングにも使われるフォーマルな柄で、ネイビーにすることでクラシカルなスーツと相性がよろしいです。自分用の着分も仕入れていましたが、早々に気に入られたお客様に選んでいただきました。
ややスポーティな印象の一般的なサイズのヘリンボーンストライプ。
シャークスキン、ピックアンドピックと呼ばれる柄で、その形状がサメ肌に似ていることから名付けられています。スーツに奥行きと落ち着きを与えるビジネスのスーツに欠かせない生地です。
いかがでしたでしょうか。これらの生地はそれぞれの歴史や背景を持ち、細部にこだわったものばかりです。クラシックなスーツを愛する方にとって、こうした生地の違いを楽しむのも醍醐味の一つではないでしょうか。長年愛用できるクラシカルかつ、エグゼクティブな印象を持たせたいスーツをお考えの際には是非一度手に取っていただけますと幸いです。
新入荷情報の関連記事
新入荷情報
【国産生地】NIKKE (ニッケ) のTRAVELについて深堀りします。3シーズン着用するうえでお勧め服地です。
2月後半に入荷し、話題沸騰している(主に私の中で)日本毛織 - NIKKE(ニッケ)のバンチコレクション。ご来店されるお客様からの評判も良く、特にご支持いただくことが多い「TRAVEL(トラベル)」を深掘りしてご紹介していきます。 1896年創業のNIKKEが手掛ける珠玉のコレク...
新入荷情報
【1896年創業】日本毛織 (ニッケ) の高品質ウール生地が素晴らしい件。コレクションごとにご紹介します。
本日は姫路のオーダースーツ店EGRETで取扱いをスタートさせた日本毛織 (ニッケ) についてご紹介してまいります。ジャパンメイドを今一度見直したい素晴らしい生地の数々ですので、是非最後までご覧ください。 1896年といば日本は明治29年、世界でも第一回のオリンピックが開催された年...
新入荷情報
【英国生地】HARRISONS・FOX BROTHERS の美しいウール×リネンコレクションが2025年春夏に登場。
英国を代表する生地メーカー、HARRISONS (ハリソンズ) と、FOX BROTHERS (フォックスブラザーズ) より、美しい発色のウールリネンコレクションが入荷してきました。ウールとリネンをブレンドすることで、ピュアリネンでは表現しずらいしなやかさとソフトな風合いが生まれ...
新入荷情報
【CHAPMAN (チャップマン)】1869年から続くコーデュロイ&モールスキンを得意とする生地メーカー
姫路のオーダースーツ店EGRETに、新たなメーカーからの生地が届きました。これから暖かくなる季節にコーデュロイ?と意外に思われるかもしれませんが、今回入荷したのは英国のファミリー企業CHAPMAN (チャップマン) の生地です。 コーデュロイといえば、同じく英国のBrisbane...
新入荷情報
スーツに合わせて作成する木製ハンガーをお付けできるようになりました。※注意点あり
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、スーツやジャケットにお付けするのはプラスチックハンガーではなく、拘りのハンガーをお渡ししています。クローゼットにかけている時間も洋服を楽しんでいただきたいという想いから、カスタムレーベルではイタリアのMAINETTIサルトリアーレハンガー、ク...
新入荷情報
【W BILL】FINE IRISH LINENS (ファインアイリッシュリネン) ~クラシカルなリネンコレクション~
古き良きクラシカルな生地コレクションがリニューアルしました。1846年創業で、英国服地メーカーを代表するW BILL (ダブリュビル) のFINE IRISH LINENSです。 FINE IRISH LINENSでは、アイルランドで生産されるピュアアイリッシュリネンを無地のみで...