『目立ちたがりの息子様に』成人式のオーダースーツならDARROW DALE (ダローデール)

これから11月にかけて、20歳になる息子様・お嬢様をお持ちのお客様からご依頼が多くなるのが、成人式のオーダースーツ。
この機会が初めてのスーツになる方も多く、せっかくスーツを着るのだから良い仕立ての物をとご依頼いただく方が年々増えているように思います。コロナの影響により式典自体無かったお客様も、お写真を撮られたりするために作られる方もいらっしゃいました。昨年も親御様と来られたり、ご友人と来られたり、様々な20歳になられるお客様のスーツをお作りさせていただきました。
成人式のスーツとなると、その後の就職活動でも使われるようにベーシックな色味の生地にされる方と、ユニークな生地を使い一際目立つ生地にされる方二つに分かれます。
本日は、ユニーク生地の最先鋒DARROW DALE (ダローデール)をご紹介します。
DARROW DALE (ダローデール)は成人式向きの生地です
このような大柄のスーツを既製品で見たことがありますでしょうか?
柄は大きくなればなるほど目立ちます。
ダローデールは生地を織りあげていますが、英国らしい部分は生地のコシくらいであり、他の英国生地で見たことが無いほど色柄はとにかくユニーク。営業担当者とお話していると、あえて英国生地にはない色柄にしているとの事です。
今回の22年秋冬コレクションは梳毛 (そもう) と紡毛 (ぼうもう) で分けられていて、つるっとした梳毛生地でパリッとした質感のスーツにするもよし、紡毛生地でコートいらずの温かみのあるスーツにしてもよしなラインナップとなっています。
梳毛生地でパリッとした成人式のオーダースーツ
紡毛生地でコートいらずの温かみのある成人式のオーダースーツ
数多くの種類の生地から、世界に一つだけのスーツをお作りいただけるのがオーダーの魅力。
当店のキーワードである、
『着て着やすく、見て美しい』
着やすいのに格好良いスーツをお作りさせていただきますので、成人式を迎えられる息子様、お嬢様をお持ちのお客様は是非一度お問い合わせください。
成人式のスーツについて詳しくはこちらのブログもご覧ください↓↓
【2021-22年】成人式のオーダースーツ選び・色や生地選びをプロが徹底解説!
【初級編】ネクタイの結び方が不安?そういった方もEGRETにお任せください
スーツの小ネタの関連記事
スーツの小ネタ
【オーダースーツ】サイズの合った服 = “格好良い服”とは限らない3つの理由
オーダースーツはサイズがぴったり合うので着心地が良く、格好良い。 そんな耳ざわりの良い言葉をよく聞きますが、これ実はとてもレベルの高い話でして、、、サイズが合うからとイコール格好良いとは直結していきません。 本日のブログでは、サイズの合った服=格好良い服とは限らないというお話...
スーツの小ネタ
【パンツの股上】3Pスーツでベスト付き、股上が短いと『ヤバイ』たった1つの理由
『パンツの股上は短い方 (ローライズ) が足が長く見えて格好良い』 10年程前までは、そういった言葉が雑誌を飾っていました。スキニーパンツが大流行し、その細さに合わせて、ローライズのパンツが主流になったわけです。 ファッション業界には“トレンド (流行) ”という概念があり、たく...
スーツの小ネタ
車社会のコートといえば Giaccone (ジャッコーネ) 。『本場イタリアでも人気のアウターです』
イタリア語でジャケットはgiacca (ジャッカ)、コートはCappotto (カッポット)。 では、Giaccone (ジャッコーネ) は? アパレル用語はほとんどアメリカ英語ですし (フランス語のジレなんてものもありますが) 、イタリア語はあまり馴染みが無いかと思います。 さ...
スーツの小ネタ
『仕立て映えする生地?』オーダースーツを作る上で考慮したい“2つの強み”を考える
オーダースーツに詳しくなってくるとよく聞く言葉があります。それが・・・ 『仕立て映え』 この生地は仕立て映えをする~といった使い方をします。 仕立て映えとは、“綺麗なシルエットの構築”を指していて、よく英国生地に対して使われる事が多いですが、英国生地=仕立て映えする訳ではあり...
スーツの小ネタ
『オーダースーツがしっくりこない女性へ』姫路のスーツ店EGRETのレディースラインは違います
スーツやジャケットを着られる女性にとって多い悩みが、、、 『しっくりこない・着られている感が出る』 というもの。オーダーしてサイズが合っているはずなのに、スーツだけが浮いてしまっている、そういったお声を頂戴します。 この原因は主に二つです。 ・形が古い事 ・フィッター (採寸者)...
スーツの小ネタ
高級生地を使えば、格好良いスーツが出来る?『結論:逆に悪くなる可能性もある』
ゼニア、ロロピアーナ、アリストン etc... どれもイタリアを代表するブランド生地で、肌触りの良い光沢のある生地をメインで展開しています。所謂“高級生地”の代名詞といえるブランド群になります。 一般的な認識としては、 “高級生地を使用したスーツはとても格好良いスーツになる” そ...