【スーツの小ネタ】ジャケットの袖口からシャツを覗かせる事が全てではない件について。
4日間店舗を休み家族旅行でリフレッシュしてまいりました。本日より営業再開しておりますので、ご来店お待ちしております。
さて、本日はスーツの小ネタ。
YOUTUBEやSNSを見ていると、これがスーツのマナーです、ルールです、と啓蒙されているのをよく目にします。玉石混交ですし、考え方は人それぞれです。店主としてはがちがちにルールやマナーに拘り過ぎず、(ビジネスにおいては相手に失礼が無い範囲で) 楽しく、気分良く洋服を着用されるのがよろしいかと思っております。
オーダーでスーツを作られる場合においても、ルールばかり意識してしまうとかえってバランスの悪い洋服になってしまう場合があるので注意が必要です。
ルールやセオリーに捉われ過ぎない
スーツのルールやセオリーとして、“ジャケットの袖口からシャツを少し出そう”というものがあります。ジャケットの袖口からシャツを出すことによって、ジャケットの袖口が汚れにくい事や、シャツが見える事によりメリハリが視覚的に生まれる事は利点に挙げられます。
私も自身のスーツは着用して正体した際にシャツが少し見えるように袖丈を設計しますし、ある程度普通体型の方は同じような考えで洋服をおつくりします。しかし、これを全ての方に当てはめるのは危険です。
画像引用:cloudfront.net/
まず、シャツを出そうというルールの出自自体が曖昧です。左のチャールズ国王はカジュアルなコットンスーツを除き、基本的にはジャケットの袖口からシャツを出していますが、右のウィリアム王子は袖口からシャツが見えない長さです。ラペルの細いモードな雰囲気のスーツだからではなく、他のスーツの写真を見ても同様の長さなので何かしらの意図が伺えます。着こなしに厳しいロイヤルファミリーですらシャツを見せなくて良いのですから、厳格に守るべきルールでなく、趣味趣向の範疇を超えない部分だとも言えます。
加えて、チャールズ国王の袖口にも注目です。
シャツの袖丈のセオリーの一つに、手のひらを地面に対して平行に曲げて、シャツのカフスが掛かる位置というものもありますが、それよりも気持ち長く設定されています。これには、いくつかの意図があると思いますが、着丈のバランスに対して袖丈が短くなりすぎないように設計したのではないかと考えています。
恰幅の良いチャールズ国王が短い着丈のジャケットを着ると、全体に丸いシルエットとなります。基本的に縦長の洋服にした方が、視覚的にスタイル良く見えますので、それにのっとった長い着丈のスーツに対して、短い袖が付いているとバランスを崩します。身体に合ったスーツが格好良いとは限らないとはこのことです。
小柄で恰幅の良い方は腕が短いことが多いのでお尻か隠れる着丈にして、シャツを見せる袖丈にした場合、上手くいくこともあれば、バランスを崩す事もあります。
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、お客様の拘りをもと格好良い洋服となるようお仕立てしております。ルールにとらわれ過ぎず、楽しく装いを楽しんで頂けるお手伝いができますと幸いです。
スーツの小ネタの関連記事
- スーツの小ネタ
フルハンドメイドオーダーの魅力について。
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、縫製をおこなう工房によってカスタム、クラシコ、フルハンドメイドとレーベルを分けています。どんな生地を使い、どの工房で縫製をおこなうかで仕上がりは違うものとなります。 カスタムとクラシコは、メイドトゥメジャーやイージーオーダー、パターンオーダー...
- スーツの小ネタ
【永久クリース仕様?】スラックスにクリースステッチを入れるデメリットを2つ。
スーツのスラックスに必要不可欠なクリースライン。パンツの真ん中に入っている線のことで、これにより縦長に足を綺麗に見せられ、またフォーマルな印象を持たせることができます。スラックスだけでなく、ジャケットとコーディネートさせることを目的に、デニム素材でもクリースラインを入れるイタリア...
- スーツの小ネタ
【ナポリっぽくしたい?】ジャケットのラペル位置をアイロンで変えてはいけない2つの理由
洋服の印象は素材によるところが大きいですが、型紙によっても雰囲気を変えることができます。 スーツであれば肩を構築的な角度で作ったり、逆に柔らかくしたりすることによって、英国やイタリアのエッセンスが加わっていきます。タイトルにあるラペルの返り位置もその一つで、返り位置を下げてVゾー...
- スーツの小ネタ
オーダーコートが楽しくなる季節に近づいてきました 『クラシカルなロングコートはいかがでしょうか』
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、新作のコーデュロイやモールスキンなどスポーティな服地が先日入荷し、常時取扱いしているカシミヤやメルトンといったクラシックな生地も含めて、充実したコート生地のラインナップをご覧になっていただけます。 このブログを書いている日中に外を見ながらコー...
- スーツの小ネタ
サイズが合っていないとジャケットの前合わせが開く件。※ただし例外の考え方も有り
オーダーの場合、お客様それぞれの体型に合わせてサイズの数値を設定していきます。そこにはその方に合った数値とデザインの数値というものが存在します。 例えばサスペンダーをされない方はベルトもしくは脇尾錠等を使い、骨盤の位置に引っ掛けるよう設定する必要があります。無理に股上を伸ばすと下...
- スーツの小ネタ
どこまで拘る、手縫いの妙。クラフトマンシップを感じさせるディティールについて。
6月に入り、夏を感じさせる日差しになってまいりました。季節の変わり目は体調を崩しやすいものですので、どうかご自愛ください。 さて、仕立ての世界は仕上がりまでに最低でも1カ月程度お時間がかかります (フルハンドメイドでしたら4カ月以上) 。 お直しなどは手縫いの方が融通が利きやりや...