【潜入!】姫路市の靴磨き専門店「磨き座 継(ヘリテージ)」
足元を見れば、スーツ好きが分かります。
スーツを着ているのに、靴が汚れていると全てが台無しになってしまいます。ヨーロッパの一流ホテルでは足元を見て対応を変えると言われ(体験したことないので詳細不明ですが笑)、靴のお手入れはとても大切です。
私は、靴磨きも好きで自分で磨くこともあるのですが、ここぞのメンテナンスは靴磨き店にお願いしています。自分でやるのとでは仕上がりが全然違います。輝き方はもとより、革もしっとりと生き返ったかのような質感になり、履いていて気分が良くなります(流石プロです)。
本日は、当店と同じ姫路市にある靴磨き専門店「磨き座 継(ヘリテージ)」に潜入したいと思います。
磨き座 継(ヘリテージ)とは?
磨き座 継は、西岡ぺこさんが2020年にオープンさせた靴磨き専門店。西岡さんとは別の靴屋で働かれていた時に知り合い、その時から修理や磨きをお願いしていました。
西岡さんの実力はすでに全国区で、2020年開催の靴磨き選手権という日本の靴磨きNo1を決める大会にてベスト16まで入られました(兵庫県の職人で唯一)。姫路のみならず、兵庫県や全国から郵送で靴磨きの依頼があるくらい靴業界の有名人です。
場所はどこ?
〒670-0922 兵庫県姫路市二階町32(姫路駅から北(お城側)に歩いて10分程度の位置にあります)
潜入してみましょう!
おみぞ筋商店街を北に歩いていくと、、、
ありました!磨き座 継(ヘリテージ)。外から見てもお洒落なお店です。
この日は年始時期ということもあり看板に謹賀新年とかいてますね。台の上にビフォーアフターの靴が置いてあります。
どれどれ、
左右で質感が全然違います。ビフォーである右のほうは乾燥していて薄っすらと白くなっていて、磨いている左の高級感のある靴との差がすごいです。
たまたま前を通り、これに興味を持って来店される方も多いのだとか。
鳥形も入店。
靴磨きは、その場磨きか、後日渡しの2種類あります。後日渡しのほうが少しだけ安いのですが、お勧めは断然その場磨き。職人技を直に見れて、靴やケアのことを色々お話しながら磨いてもらえる方が断然お得です。
ちなみに、その場磨きの際はコーヒーを淹れてもらえます。
私の父はネスレというコーヒーメーカーで働いていたのですがその血は私には受け継がれず、美味しいか美味しくないかくらいしか分かりませんが、
断言します。
西岡さんのコーヒーは美味しかったです。
それでは早速、靴を磨いてもらいます。
お願いしたのはEGRETのオリジナルのオーダーシューズ。
大まかな流れは、汚れ落とし、靴クリーム、ワックスと普段自分がしているものと変わらないのですが、手の速さや精度が別次元。ここまでしてくれるの?と言いたくなるほど、細かなところまでケアをしてくれます。
普段のケア方法や、おすすめの靴などお話しているとあっという間に時間がたち、目の前にはピカピカによみがえった靴が。ここまで綺麗になると嬉しくてニヤニヤしてしまいます!
シューケア用品やシューツリーなども販売されていているので、ここに来れば靴のメンテナンスはバッチリ。使い方も新設に教えてくれるのでネットで購入するより全然良いです。靴を磨いてもらった後だと、余計に欲しくなったのでブラシとヘリネル(※インスタ参照)を買わせていただきました。
ビフォーアフター
1枚目は小傷まみれで汚れていますが、2枚目で綺麗に蘇っています。ソールのケアまでしていただいたので耐摩耗性も良くなり長持ちの一助になりそうです。
気になる料金ですが、
ハイシャイン(鏡面磨き)をしてもらうとその場磨きで1足3,300円、1週間預かりだと2,750円(混み状況によりますので、その場磨き希望の場合は電話予約しているほうが良いかもです TEL:079-240-8970 )。
感動モノの靴磨きなので、体験されたことがない方は是非、磨き座 継まで。
アフィリエイト疑惑がでるくらいにお勧めしている靴磨き専門店です(笑)
スーツの小ネタの関連記事
- スーツの小ネタ
フルハンドメイドオーダーの魅力について。
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、縫製をおこなう工房によってカスタム、クラシコ、フルハンドメイドとレーベルを分けています。どんな生地を使い、どの工房で縫製をおこなうかで仕上がりは違うものとなります。 カスタムとクラシコは、メイドトゥメジャーやイージーオーダー、パターンオーダー...
- スーツの小ネタ
【永久クリース仕様?】スラックスにクリースステッチを入れるデメリットを2つ。
スーツのスラックスに必要不可欠なクリースライン。パンツの真ん中に入っている線のことで、これにより縦長に足を綺麗に見せられ、またフォーマルな印象を持たせることができます。スラックスだけでなく、ジャケットとコーディネートさせることを目的に、デニム素材でもクリースラインを入れるイタリア...
- スーツの小ネタ
【ナポリっぽくしたい?】ジャケットのラペル位置をアイロンで変えてはいけない2つの理由
洋服の印象は素材によるところが大きいですが、型紙によっても雰囲気を変えることができます。 スーツであれば肩を構築的な角度で作ったり、逆に柔らかくしたりすることによって、英国やイタリアのエッセンスが加わっていきます。タイトルにあるラペルの返り位置もその一つで、返り位置を下げてVゾー...
- スーツの小ネタ
オーダーコートが楽しくなる季節に近づいてきました 『クラシカルなロングコートはいかがでしょうか』
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、新作のコーデュロイやモールスキンなどスポーティな服地が先日入荷し、常時取扱いしているカシミヤやメルトンといったクラシックな生地も含めて、充実したコート生地のラインナップをご覧になっていただけます。 このブログを書いている日中に外を見ながらコー...
- スーツの小ネタ
サイズが合っていないとジャケットの前合わせが開く件。※ただし例外の考え方も有り
オーダーの場合、お客様それぞれの体型に合わせてサイズの数値を設定していきます。そこにはその方に合った数値とデザインの数値というものが存在します。 例えばサスペンダーをされない方はベルトもしくは脇尾錠等を使い、骨盤の位置に引っ掛けるよう設定する必要があります。無理に股上を伸ばすと下...
- スーツの小ネタ
どこまで拘る、手縫いの妙。クラフトマンシップを感じさせるディティールについて。
6月に入り、夏を感じさせる日差しになってまいりました。季節の変わり目は体調を崩しやすいものですので、どうかご自愛ください。 さて、仕立ての世界は仕上がりまでに最低でも1カ月程度お時間がかかります (フルハンドメイドでしたら4カ月以上) 。 お直しなどは手縫いの方が融通が利きやりや...