FERLA (フェルラ) 高級イタリア生地を使用したお客様のオーダージャケット

高級生地の名産地、イタリアのビエラ地区。
有名どころでいえば、ゼニアやロロピアーナ、カノニコなど存在し、その他にも数多くの織元が腕を競い合っています。実力のある生地ブランドが数多くあるなか、洒落たジャケット生地といえばこのブランドというのが本ブログ、FERLA (フェルラ) 。
フェルラは。1世紀以上個性ある生地を作り続けており、高級既製服メーカーやボルサリーノといった高級帽子メーカーからの信頼も厚いです。
FERLA (フェルラ) の三者混生地
フェルラの生地の特徴は、繊維使いの巧みさにより作られる表情ある風合いです。
一つの生地に3つの異なる繊維を使うことを“三者混”といいます。三者混をすることでそれぞれの繊維の特徴を組み合わせることができ、スーツの基本素材であるウールには出せない豊かな表情が生まれます。
例えば、シルクを混ぜて光沢のある色合いをだしたり、ナイロンを混ぜて強度を上げたり、それぞれに意図を持って織りあわされます (糸なだけに) 。
今回のオーダージャケットの生地もコットン60%、ナイロン40%という割合の複合素材です。以前、ブログに書きましたがこちらは“交燃”といい、それぞれコットン糸、ナイロン糸を撚りあわせて1本の糸にした後生地に織り上げられています。
ナイロン糸は強度があるだけでなく光沢もあるため、艶のないコットン糸とのコントラストにより深みのある表情をしています。
複合生地について知りたい方はこちらのブログをご覧ください↓↓
ジャケット単品オーダーが姫路で人気です。FERLAのコットンナイロンジャケット
カジュアルジャケットというオーダーでしたので、随所にスポーティなディティールを取り入れています。まずジャケットの印象を大きく変える袖付け。マニカカミーチャといい、袖の縫い代の倒し方向を身頃側に変えて落ち感のある袖にしています。
ボタンはナットボタンという木の実を原料としています。色味は本素材に溶け込む赤茶のボタンです。
最後に腰ポケットをパッチポケットに。カジュアルジャケットならではのリラックス感あるデザインです。素材の都合上、伸びないようテープを内側に仕込む工夫をしています。せっかくの良いジャケットは長く愛用いただきたいので、本素材に限らず一工夫は欠かせません。
以上となりますが、いかがでしたでしょうか。仕上がり製品を見て、フェルラの良さを再認識いたしました。姫路市でお洒落なジャケットをお探しの方は是非EGRETまでお問い合わせください。
お客様の写真の関連記事
お客様の写真
【カシミヤクラス】DRAGO (ドラゴ) のSuper180's SKYFALLを使ったジャケパンスタイルのご紹介
強風の影響もあり、気温以上に寒く感じる今週末。昨日も秋冬の装いのご相談や、成人式や結婚式のスーツなど、たくさんのオーダーのご依頼ありがとうございました。合わせて仕上がりました洋服のお渡しが続いています (予約の都合でご来店できなかったお客様申し訳ありません) 。フランネルやカシミ...
お客様の写真
【姫路市K様のご依頼】レディースのオーダースーツ3バリエーション
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、女性に向けたオーダーアイテムの展開もしています。 紳士服に比べると女性の洋服の仕立ては多くの場合、難易度はが高くなります。平面的な男性の身体に合わせる以上にフィッティングは複雑になり、メンズスーツのように明確なルールが少なく、自由度が高いこと...
お客様の写真
『葛利毛織 (くずりけおり) 』ションヘル織機による国産ウールを使ったオーダースーツ
国内有数の生地産地である尾州において、今なお昔ながらの低速織機 (ションヘル) を使用している葛利毛織。現在主流となっている高速織機に対して、低速で生地を織り上げることにより、空気をはらんだふくらみのある生地が作れ、その違いは10年着用することで経年変化を感じていただけるようにな...
お客様の写真
【A様のご依頼】LORO PIANA “AUSTRALIS (オーストラリス)” ~Super150's のブラウンスーツ~
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、常時10,000種類以上の生地を取扱いしています。これはいつご来店いただいても、全ての季節、シーンに合わせた洋服をご提案したいと考えているからです。仮に無地のネイビーというよくある生地であったとしても、繊維や糸の太さ、生地の厚み、色の出方など...
お客様の写真
【美しき手仕事】手で縫うことでより丸くなるオーダースーツについて ~DORMEUIL & DRAPERS~
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、カスタム、クラシコ、フルハンドと3つの工房でお仕立てをしており、フルハンドにアップグレードするたびにミシン中心から手縫いの工程が増えていきます。また、クラシコの工房でもプレステージオプションとして手縫い箇所を増やしていくこともでき、手縫いにす...
お客様の写真
【T様のご依頼】フォーマル度の高い、黒のプレートゥオーダーシューズ
スーツは色やデザインによってフォーマル度の違いがでるように、靴もデザインによってフォーマル度が変わってきます。フォーマル度の高いスーツにローファーのようなスポーティな靴は相性が良くないため、それぞれのフォーマル度を考え、調和のとれたものをコーディネイトしていきたいところです。 姫...