【美しき手仕事】手で縫うことでより丸くなるオーダースーツについて ~DORMEUIL & DRAPERS~

姫路のオーダースーツ店EGRETでは、カスタム、クラシコ、フルハンドと3つの工房でお仕立てをしており、フルハンドにアップグレードするたびにミシン中心から手縫いの工程が増えていきます。また、クラシコの工房でもプレステージオプションとして手縫い箇所を増やしていくこともでき、手縫いにすることで着心地の上昇と見た目の美しさが増していくため、ご興味がありましたら是非お試しいただければと思います。
本日はT様にご依頼頂いた春夏と秋冬それぞれのスーツをご紹介いたします。どちらも手縫いの工程を増やし、曲線の美しいシルエットでお仕立てしております。今後のオーダーのご参考に是非最後までご覧ください。
DRAPERS
春夏用としてご依頼のスーツはイタリアを代表する生地マーチャントDRAPERS (ドラッパーズ) の生地をお選びいただきました。ウールにシルクがブレンドされ、ひんやりとさらりとした肌触りすですので春夏のジメジメした気候にも快適に着用していただけます。
織り方は所謂サンクロス (ソラーロ) という綾織りの一種で、経糸と緯糸の出方が表裏で異なります (表裏同じ表情の綾織りはサージ) 。経糸緯糸がメリハリのある配色のため、表から若干の緯糸の色を見つけることができ、特に屋外において奥行きのある表情が出てまいります。
こういった柄のサンクロスは非常に珍しく、それにチャレンジするDRAPERSのデザイン力の高さを感じさせるシリーズです。
仕上がりがこちら。本襟掛けといい、クセ取りした後に、スーツの状態を見ながら手で上衿を付けています。スーツの顔ともいえるVゾーンをより曲線的に作り込み、美しく仕上げます。クセ取りによる首への吸いつき上昇は、衿が抜けにくく着心地がより良いものとなります。
春夏らしさを強調させ、天然素材ならではの美しい輝きを放つシェルボタンを取り付けています。かなり強くぶつけると欠けやすいのが難点ですが、その際は取り替えを行なえばよいですし、清涼感ある輝きには代えがたいものがあります。
裏側を見ても美しさを感じさせるのがサンクロスです。羽織られる度に生地のこだわりを感じ、着用するのが楽しくなりそうです。
DORMEUIL
秋冬用にご依頼頂いたのは、DORMEUIL (ドーメル) のフランネル。ラグジュアリーを体現するDORMEUILらしい、Super160'sの原毛を使ったシリーズで、肌触りが素晴らしい梳毛フランネルです。
三つ揃いのベストはダブル襟付きとクラシカルなスーツとなりました。こちらも本襟掛けによるゴージのカーブが美しいです。
ストライプはワイドピッチながら、かすれた細幅のもののため、やり過ぎ無く洒落たデザインの生地です。
ボタンにはスーツの基本である水牛素材のものを取り付けています。何か特別な意図が無い場合は、スーツには水牛がクラシックな選択かと思います。
T様、この度はありがとうございます。追加でご依頼頂いたコートの仕上がりもご期待ください。
お客様の写真の関連記事
お客様の写真
【カシミヤクラス】DRAGO (ドラゴ) のSuper180's SKYFALLを使ったジャケパンスタイルのご紹介
強風の影響もあり、気温以上に寒く感じる今週末。昨日も秋冬の装いのご相談や、成人式や結婚式のスーツなど、たくさんのオーダーのご依頼ありがとうございました。合わせて仕上がりました洋服のお渡しが続いています (予約の都合でご来店できなかったお客様申し訳ありません) 。フランネルやカシミ...
お客様の写真
【姫路市K様のご依頼】レディースのオーダースーツ3バリエーション
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、女性に向けたオーダーアイテムの展開もしています。 紳士服に比べると女性の洋服の仕立ては多くの場合、難易度はが高くなります。平面的な男性の身体に合わせる以上にフィッティングは複雑になり、メンズスーツのように明確なルールが少なく、自由度が高いこと...
お客様の写真
『葛利毛織 (くずりけおり) 』ションヘル織機による国産ウールを使ったオーダースーツ
国内有数の生地産地である尾州において、今なお昔ながらの低速織機 (ションヘル) を使用している葛利毛織。現在主流となっている高速織機に対して、低速で生地を織り上げることにより、空気をはらんだふくらみのある生地が作れ、その違いは10年着用することで経年変化を感じていただけるようにな...
お客様の写真
【A様のご依頼】LORO PIANA “AUSTRALIS (オーストラリス)” ~Super150's のブラウンスーツ~
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、常時10,000種類以上の生地を取扱いしています。これはいつご来店いただいても、全ての季節、シーンに合わせた洋服をご提案したいと考えているからです。仮に無地のネイビーというよくある生地であったとしても、繊維や糸の太さ、生地の厚み、色の出方など...
お客様の写真
【T様のご依頼】フォーマル度の高い、黒のプレートゥオーダーシューズ
スーツは色やデザインによってフォーマル度の違いがでるように、靴もデザインによってフォーマル度が変わってきます。フォーマル度の高いスーツにローファーのようなスポーティな靴は相性が良くないため、それぞれのフォーマル度を考え、調和のとれたものをコーディネイトしていきたいところです。 姫...
お客様の写真
【S様のご依頼】ジャケパンスタイル~カジュアルな装いで使えるオーダーローファー2点。
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、こだわりの装いに合わせてシャツやネクタイ、ベルトといった様々なアイテムをオーダーしていただけます (一番ご依頼が多いのはやはりスーツですが) 。お洒落は足元から、人は足元を見る、なんて教訓や慣用句で言われているように、装いにおいて靴は重要なア...