【店主私物紹介】春に仕立てた新しい4着のシャツ。コットンリネン&ピュアコットン

4月2日。先週までの寒さが嘘のようにやわらぎ、春の陽気が感じられる一日となりました。EGRETのある姫路でも、まもなく桜が見頃を迎えます。姫路城の桜の満開予想は4月4日。週末にはお花見を楽しまれる方々でにぎわいそうです。
ちなみに、姫路城は駅の北側にございますが、EGRETは駅の南側。こちらは喧騒とは無縁の静かなエリアですので、ご来店予定のお客様はどうぞご安心ください(笑)。
さて本日は、春夏に向けて仕立てた私物のオーダーシャツ4着をご紹介させていただきます。素材や色柄の違いはもちろん、それぞれが持つ空気感や表情の違いも、ぜひお楽しみいただければと思います。
こだわりでつくるオーダーシャツ
まず最初にご紹介するのは、同じ素材を使用した2着のシャツ。コットンにリネンをブレンドしたサックスブルーの生地です。リネン特有のシャリ感と通気性、コットンの柔らかさが合わさった、春夏にぴったりの仕上がりです。
無地のサックスブルーはネイビーのスーツに同系色として合わせるのはもちろん、グレーやベージュ系のスーツにも馴染みやすく、ネクタイの色を青系に寄せることで、全体のバランスも取りやすい色味です。リネンブレンドならではの爽やかさがあり、夏場にスーツを三つ揃いで着る際なども、べたつきが少なく快適です。リネンの「シワ」が気になる方も多いかと思いますが、コットンと混ぜることで程よく落ち着き、あくまで“風合い”として楽しめる程度に収まっています。
(4/4追記) またまた着用しています。
続いて3着目は、ピュアコットンのロンドンストライプ柄シャツ。ストライプの幅は一般的なものよりもやや細めで、色糸と白糸が等間隔に並んだクラシカルなデザインです。遠目には無地にも見える控えめな印象で、はっきりとした柄のシャツが苦手な方にもおすすめです。無地シャツよりもスポーティな雰囲気があり、軽やかな装いになるこれからの季節には程よいアクセントになります。
(4/3追記) 早速着用しています。
最後の4着目は、私が特に気に入っているホワイトのマイクロヘリンボーン。こちらもピュアコットンで仕立てました。見た目には無地の白シャツに見えますが、光の加減や角度によって織り柄がほんのり浮かび上がる、繊細で上品な一着です。
個人的によく着用しており、実は本日もこちらを着ておりましたので画像も掲載しております(ジャケットを着ていたのでシワはご容赦ください…)。
オーダーシャツでは、首回り(ネック)と裄丈を合わせたうえで、お好みに合わせて身幅や袖のシルエットを細かく調整できます。私はピタッと張りつくようなシャツはあまり好みではないため、自分用にはややゆとりを持たせたサイジングで仕立てています。こうした趣向を抑えたうえでの微調整こそが、オーダーならではの楽しみでもあります。
日々の装いにおいて、シャツはもっとも肌に近い存在。だからこそ、見た目の美しさだけでなく、着心地やバランスにもこだわりたいものです。EGRETでは、お一人おひとりの体型・ライフスタイル・お好みに寄り添いながら、ご満足いただけるオーダーシャツをご提案しております。
皆様も、ぜひ「ご自身の一枚」を見つけにいらしてください。
それではまた、次回の私物紹介もどうぞお楽しみに。
お客様の写真の関連記事
お客様の写真
【K様のご依頼】落ち着いたErmenegildo Zegna (エルメジルド ゼニア) のベージュスーツ
3月最終日。本日もご来店いただきましたお客様、誠にありがとうございました。 いよいよ明日からは新年度。気分も新たに、装いを楽しむ春がやってきます。本日もお客様の仕上がり品をご紹介してまいりますので、ぜひご参考にしていただけますと幸いです。 今回、ホームページをご覧いただきご来店い...
お客様の写真
【T様のご依頼】紳士の装いを格上げする、英国製ウールリネン三つ揃いのオーダースーツ
4月も間近となり、クローゼットにも春の風を通したくなるような、気持ちのいい日が続いていますね。今回は、そんな季節の変わり目にぴったりな洋服をご紹介します。お仕立てしたのは、いつもご利用いただいている30代のT様のスーツ&トラウザーズです。少し砕けたビジネスシーンでも普段使いでも着...
お客様の写真
女性のための上質な一着|姫路K様のオーダースーツ事例
姫路のオーダースーツ店では、メンズ服のご依頼が多数を占めておりますが、月に一度ほどは女性のお客様からもスーツのご注文をいただき、お仕立てさせていただいております。男性のスーツは黄金比をベースにお作りするため、仮縫いを行うことは稀ですが、女性のスーツはゆとりの分量や丈の長さにお客様...
お客様の写真
【O様のご依頼】ヘリンボーンストライプのオーダーコート “TRADITIONAL HEAVY TWEED”
3月も中旬に差し掛かり、EGRETのある兵庫県姫路市は来週20度近くなると予報が出ています。卒業式シーズンでもありますし、春の訪れを感じさせてくれますね。とはいえ、朝晩は冷え込むためオーバーコートは手放せないものです。 EGRETではスーツだけでなく、コートのオーダーご依頼も多く...
お客様の写真
【Russian Calf “ロシアンカーフ”】古き良き200年以上前のレザーを使ったM様のオーダーシューズ
靴に使われるレザーには、コードバン、エレファント、オットセイなどさまざまな種類がありますが、"幻のレザー"と称されるのはRussian Calf (ロシアンカーフ) だけです。一時は製法が失われ、もう手に入らないと思われた時期がありましたが、沈没した帆船から偶然発見された資料によ...
お客様の写真
【クラシックで正統派なネイビー】オーダースーツで叶える理想のシルエット – N様の事例 –
クラシックで正統派なスーツの色といえば、多くの方がネイビーを思い浮かべるのではないでしょうか。ネイビーは、元々海軍を指す言葉であり、海軍の制服に採用されていたことからこの名称が付けられました。現代においても、ビジネスシーンやフォーマルな場に欠かせない色として定着しています。 男性...