【鳥形の私物】SCABAL CAPRIシリーズのライトブルーのオーダースーツ

久しぶりの私物紹介。本日も姫路の最高気温も26度で週末は雨のため、少し気温が落ちるようですが来週は30度に迫る気温になりそうですね。
洋服屋として、季節ごとに装いを変えていきたい派閥に所属している店主の鳥形でございますので、夏には夏の洋服を着用と心がけております。何を変えていくのかと申しますと、季節感のあるリネンやモヘアの入った生地や、織り方をシアサッカー (しじら織り)、平織りの強撚糸にするというものです。
本日の私物で最近お仕立てしたのも、平織り目付260gの生地で、ベルギーのSCABAL (スキャバル) がCOOL WOOLというキャッチフレーズをもとに織られたCAPRIというシリーズを使用しています。このシリーズのユニークなところは単一クオリティで後染めを行っている点です。
生地には糸の段階で染める先染めと、生地になってから染める後染めがあります。先染めは深みのある色合いが出せる事に強みがあり、後染めは深みの無いクリアな色合いを出す事ができます。一般的に業界では後染めより、先染めの方が深みがあり評価されやすい傾向があると思いますが、そこは流石スキャバル。このCAPRIでは先染めでは出す事の出来ない蛍光色や、ニュアンスカラーを生み出しています。
秋冬の重いイメージで作る洋服には適さない生地ですが、春夏の軽やかでスポーティな洋服にとても良い塩梅でフィットしてきます。
ちなみに、妻用に蛍光色の黄緑色でパンツを仕立てたところ、工房で合う縫い糸が無かったらしく、新たに買い足して頂くというお手間をおかけしました。それくらいにあまり見る事が無い色味という事ですね (笑) 。
店主は奇抜過ぎない浅いライトブルーの生地でスーツを仕立てました。
届いたその日に着替えましたので靴の色が合っておりませんが、綺麗な色合いのスーツで素敵な仕上がりになったのではないかと自画自賛しております (笑) 。
スポーティに着用したかったため、ワイドシルエットのシルエットにしております。平織りの生地はしなやかさが少なくなるため、本来縫いにくいものなのですがこの生地は軽く横伸びし、綺麗なシルエットを構築することができています。
フロントダーツが裾まで伸びるナポリモデルにした場合は、ステッチをダブルのフルステッチにするのが全体の雰囲気が良くなりますのでお勧めです。
スポーティな印象のシリーズなのでオッドジャケット・オッドトラウザーズにしても良いSCABALのCAPRIシリーズのスーツをご紹介しました。是非洋服づくりのご参考にして頂けますと幸いです。
鳥形の私物紹介の関連記事
鳥形の私物紹介
【鳥形の私物】1965年製のアンティークウォッチ。スーツスタイルに欠かせない時計について。
スーツスタイルを語るうえで、時計は欠かせないアイテムのひとつです。 今や誰もがスマートフォンを持つ時代において、時計は単に時間を確認するための道具ではなく、装いを引き立てる“最後の仕上げ”としての意味合いを持つようになったと感じています。 スーツの生地や仕立てと同じように、腕元に...
鳥形の私物紹介
経年変化で味が出る。5年目の革靴に見る、EGRETのオーダーシューズの価値。
装いにこだわるようになると、自然と目が向くのが「足元」です。どんなに美しいスーツを身にまとっていても、靴とのバランスが整っていないと、どこか物足りなさを感じてしまう。そんな経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 EGRETでは、お客様の装いをトータルでご提案したいとい...
鳥形の私物紹介
【SAVILE CLIFFORD】サヴィルクリフォードの春夏の顔といえるウールリネン (但し分厚い) でスーツを作りました。
楽しみにしていた私物のスーツが仕上がってきました。使用しているのは、1899年創業で、英国ハダースフィールドに拠点を持つSAVILE CLIFFORD (サヴィルクリフォード) のウールリネン生地です。ウールリネンなので一般的には春夏のイメージが強いかと思いますが、目付は420g...
鳥形の私物紹介
【H.LESSER & SONS】仕上がり例① クラシカルなダブルブレステッドのオーダースーツ
仕立て服の聖地として名高い英国サヴィル・ロウ。その中でも特に信頼を集めるメーカーがH.LESSER & SONS (Hレッサー&サンズ) です。日本のテーラーの間でも、スーツ生地として最高品質との評価を受けることが多く、硬さと堅牢さの中に原毛のしなやかさを併せ持つ独特のクオリティ...
鳥形の私物紹介
【幻の革?】Baker's RUSSIAN CALF (ベーカーズ ロシアンカーフ) のオーダーローファー
革靴をお求めになる際に、革の種類まで拘られるのは、よっぽどの靴好きです。希少革のなかには、既製品では見ることのないユニークなものもあり、靴の個性が一層引き立ちます。代表格では革のダイヤモンドと呼ばれるコードバン、高級レザーの代名詞クロコダイルなどですね。その中でも幻の革と呼べるの...
鳥形の私物紹介
【BEIGE JACKET】イタリア製グレージュカラー生地のオーダージャケット
ビジネスでお使いなられるスーツにおいて、基本となる色味はネイビーかグレー。それに対してオレンジやブラウンの色味はカントリー、カーキやグリーンの色味はミリタリーを由来しており、スポーティな洋服に使われる色味です。これらは同じ色味であっても彩度が強いもの、グレイッシュなもの、明度が高...