【姫路市Y様のご依頼】ネイビージャケットに合わせた一着。色を揃えて、質感で遊ぶ。

姫路市にお住まいの20代のY様より、お持ちのジャケットに合うトラウザーズをとご相談をいただきました。
お手持ちのジャケットは、マットな質感のダブルブレステッド。全体にゆとりを持たせた一着です。このジャケットに合わせて既製品のパンツもいくつかの店舗でご覧になったそうですが、細すぎたり、素材感が合わなかったりと、思うような組み合わせが見つからなかったとのこと。
「せっかく気に入っているジャケットだから、きちんとバランスの取れた一本を合わせたい」というお気持ちで、EGRETへご来店くださいました。
 
 
同色だからこそ、質感の差で奥行きを
ジャケパンスタイルで最もポピュラーな合わせ方でいくなら、グレーのトラウザーズが自然ですが、カジュアルに寄せすぎず、全体を引き締めたいというご要望から、ネイビー同士のコーディネイトになりました。
同色でまとめる場合に注意したいのは“質感の差”。
上下の生地が似すぎると、のっぺりとした印象になり微妙に異なる質感がチグハグなイメージとなってしまうため、今回は光沢のあるイタリア製のウールをお選びいただきました。
光沢をはらんだ生地が、マットなジャケットの落ち着きを引き立てコントラストを生み出します。
 
 
“細すぎず、太すぎず”を形に
パンツの印象を決める要素はいくつもありますが、その中でもとくに重要なのが“裾幅”。この数値は、全体のシルエットを決定づけると言っても過言ではありません。
今回は、オーバーサイズ気味のジャケットとのバランスを考慮し、細すぎず太すぎずの良い塩梅を狙いました。
ワイドパンツのように広がりすぎない23cm幅に設定。サンプルを試着いただいた際には、実際にピンを打ちながらY様にもご確認いただき、全体の落ち方を一緒に見ていきました。
オーダーにおいてイメージの共有は何より大切なことです。
 
 
仕上がりのラインに宿る美しさ

オーダーから約1か月後、仕上がったトラウザーズをお渡しする日が訪れました。
細身のY様の体型に合わせ、ウエストはしっかりとフィットさせながら腰から裾にかけてストンと落ちるシルエットをおつくりしました。トラウザーズは前パンツ、後ろパンツ2枚の型紙でできるシンプルな構成だからこそ、身体の真ん中に洋服がくることを意識した体型補正をする必要があります。
鏡の前で履いていただいた際に、「シルエットがとても綺麗です」とご満足いただいたお言葉をかけていただき、洋服屋冥利に尽きます。
 
 
持っている服を活かすという選択


オーダーというと、まったく新しいスーツを仕立てるイメージが強いかもしれません。
ですが今回のように、すでにお持ちのジャケットに合わせるトラウザーズを仕立てるというのも、非常に理にかなった選択ですし、逆にお持ちのトラウザーズに合わせたジャケットを仕立てる方も多くいらっしゃいます。
ワードローブ全体を俯瞰し、お気に入りの洋服を活かしながら、自分らしいバランスでお仕立てをしていく。そんなY様のお手伝いができたことを、今回心より嬉しく思います。
Y様、この度は誠にありがとうございました。また何かイメージが出てまいりましたら、ベストなご提案をさせていただきますので是非お気軽にお問い合わせください。
お客様の写真の関連記事
お客様の写真【株式会社世輝 下田哲史様】仮縫いを経て完成したオーダースーツ ~SCABAL CLASSICS 360g/m~
姫路市で下水道関連のインフラ工事を手掛ける、株式会社世輝の代表・下田哲史様。 もともとルイ・ヴィトンやディースクエアードといったブランドを愛用されていたそうですが、スーツだけは既製品では納得がいかないと感じられ、身体に合った本格的なオーダーを求めてご来店くださいました。 体重を落...
お客様の写真【スーツの先にある愉しみ】3名のお客様にお仕立てした日常の一着
EGRETには、スーツ以外の装いも、自分の体に合うものを仕立てたいとお越しくださる方が増えています。スーツほどかしこまらず、けれど既製品にはない自分に合った“雰囲気の良さ”をまといたい。 今回は、そんな想いからご依頼いただいた3名のお客様の仕立て例をご紹介いたします。 ウールシル...
お客様の写真【池田様のご依頼】クラシカルなネイビージャケットをオーダーで。~HARRISONS “SPRING RAM (スプリングラム)”~
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、トップページでもお伝えしているように、“10年先も色褪せない”そんな装いをご提案しています。 流行を追いかけすぎると、新しいものほど早く古く感じてしまい、洋服が“消耗品”のようになってしまうことがあります。もちろんそれもファッションの楽しみ方...
お客様の写真【20代のお客様のオーダースーツ】英国製ネイビーのマイクロヘリンボーン生地を使用した汎用性の高い一着
姫路のオーダースーツ店EGRETは、火曜日にお休みをいただくことが多いのですが、昨日は妻と神戸市立博物館で開催中の大ゴッホ展を見に行ってきました。 絵画に詳しいわけではありませんが、時期ごとに変化していく作風や筆づかいを見ているだけでも非常に楽しめました。 印象に残ったの...
お客様の写真DUPUY (デュプイ) 社レザーを使ったオーダーベルト仕上がりと、ALBENI (アルベニ) ネクタイ入荷のお知らせ ~軽やかなスフォデラート仕様です~
昨日はfeel HIMEJIという姫路の魚町にあるワインバーに初めてお邪魔して、とても美味しくワインを頂きました。グラスの中にある“違い”を言葉にして伝えてくださる姿勢は、私ども洋服屋の仕事にも通じるものがあります。見た目が似ている生地でも、織りや仕上げ、糸のクオリティで印象は大...
お客様の写真【NIKKE “CUBA Beach (キューバビーチ)” 】T様のオーダーベスト&トラウザーズ
いつもご愛顧いただいているI様より、夏の装いとしてベストとトラウザーズのオーダーを承りました。 お選びいただいた生地は、日本毛織 (NIKKE) の強撚糸シリーズ“CUBA Beach (キューバビーチ)”。 NIKKE “CUBA BEACH” CUBA Beach は...