お客様の写真 - 【池田様のご依頼】クラシカルなネイビージャケットをオーダーで。~HARRISONS “SPRING RAM (スプリングラム)”~

交通アクセス交通アクセス

11:00~21:00 (予約制)
079-240-6401

空き状況を見る

お問い合わせ

鳥形の紳士服ブログ

【池田様のご依頼】クラシカルなネイビージャケットをオーダーで。~HARRISONS “SPRING RAM (スプリングラム)”~

【池田様のご依頼】クラシカルなネイビージャケットをオーダーで。~HARRISONS “SPRING RAM (スプリングラム)”~
お客様の写真

姫路のオーダースーツ店EGRETでは、トップページでもお伝えしているように、“10年先も色褪せない”そんな装いをご提案しています。

流行を追いかけすぎると、新しいものほど早く古く感じてしまい、洋服が“消耗品”のようになってしまうことがあります。もちろんそれもファッションの楽しみ方のひとつではありますが、店主としては、“第二の皮膚のように長く寄り添う一着”にこそ魅力を感じます。

本日ご紹介する県外からお越しいただいた 池田様も、その想いに共感してくださり、今回初めてEGRETにご来店くださいました。

 
 

HARRISONS “SPRING RAM (スプリングラム)”

【池田様のご依頼】クラシカルなネイビージャケットをオーダーで。~HARRISONS “SPRING RAM (スプリングラム)”~

【池田様のご依頼】クラシカルなネイビージャケットをオーダーで。~HARRISONS “SPRING RAM (スプリングラム)”~

今回のご注文のテーマは、“長く愛用できるクラシカルなネイビージャケット”。

ネイビージャケットは、一着持っているだけで安心できる存在です。グレーのパンツとの濃淡の組み合わせで季節をまたぎ着用でき、インナーを変えることで表情も自在に変わります。まさに、装いの万能選手といえます。

 
 

【池田様のご依頼】クラシカルなネイビージャケットをオーダーで。~HARRISONS “SPRING RAM (スプリングラム)”~

ネイビージャケットといっても、ホップサック・ギャバジン・フランネルなど、生地によって印象はさまざま。

池田様のご希望は「長く着たいから、しっかりした厚めの生地がいい」とのこと。

そこで店主は、張り切って生地をどんどんお出ししました。「これもいいですよ」「こっちはこういう質感です」と差し出すうちに、テーブルの上は青い生地で埋もれていきます。ご来店いただいた方はご存じだと思いますが、いつものことです 笑 。

そして、最終的にお選びいただいたのが、英国の名門HARRISONS (ハリソンズ) の名作シリーズ、SPRING RAM (スプリングラム) でした。

太い強撚糸による反発力とハリコシを備えた目付400g超の力強い生地。市場では軽量生地が主流ですが、EGRETでは厚手派が多いです。丈夫で仕立て映えし、着るほどに味わいを増す。育てていくような洋服こそおすすめしたい一着です。

 
 

【池田様のご依頼】クラシカルなネイビージャケットをオーダーで。~HARRISONS “SPRING RAM (スプリングラム)”~

【池田様のご依頼】クラシカルなネイビージャケットをオーダーで。~HARRISONS “SPRING RAM (スプリングラム)”~

ディテールに目を向けてみると、ダーツが裾まで伸びたナポリ仕様に、それと相性の良いダブルステッチ、生地と調和するブルーグレーのナット釦など、あくまで控えめに、けれど意思のあるジャケットに仕上がりました。

 
 

【池田様のご依頼】クラシカルなネイビージャケットをオーダーで。~HARRISONS “SPRING RAM (スプリングラム)”~

【池田様のご依頼】クラシカルなネイビージャケットをオーダーで。~HARRISONS “SPRING RAM (スプリングラム)”~

【池田様のご依頼】クラシカルなネイビージャケットをオーダーで。~HARRISONS “SPRING RAM (スプリングラム)”~

ご着用いただいた姿がこちら。

背が高く、手足の長い池田様。既製品ではなかなかバランスが合わず、理想のジャケットに出会えなかったとのことでしたが、今回の仕上がりには「完璧です!」とのお言葉をいただきました。(洋服屋冥利に尽きます<(_ _)>)

 
 

【池田様のご依頼】クラシカルなネイビージャケットをオーダーで。~HARRISONS “SPRING RAM (スプリングラム)”~

新しい洋服は、まだ身体に馴染んでいない“緊張感のある状態”です。その凛とした佇まいも素敵ですが、これからシワや柔らかさが加わり、池田様の身体に馴染んでいく過程にも楽しみがあります。

「このジャケットを着て、さらに仕事を頑張ります」と笑顔で話してくださった池田様。その言葉に、洋服が持つ力を改めて感じました。洋服が単なる衣類で終わらないよう、お客様を時に鼓舞したり、また周りに良い影響を与えたり、そんな洋服を目指してこれからも邁進してまいります。

この度は、遠方よりお越しいただき誠にありがとうございました。体型の変化やメンテナンスなど、何かございましたらいつでもお気軽にご相談ください。

これからも EGRET をどうぞよろしくお願いいたします。

紳士服ブログ TOP


お客様の写真の関連記事

お客様の写真 TOP