【お客様の写真集】CANONICO・ZEGNA・DORMEUIL・DOMINX・MOON・MTR

3月も中旬に差し掛かりぐっと気温が上がってまいりましたので、姫路では日中などはコート要らず。明日も最高気温20度を超えるようで過ごしやすい日々になりそうですね。春に向けて暖かくなるのは大歓迎なのですが、花粉症の私は鼻炎の薬がかかせない時期でございます (笑) 。
さて、姫路のオーダースーツ店EGRETでは春夏の新作服地がほぼほぼ入荷してきており、残すは一部ブランドの遅れている生地を残すのみとなりました。オーダーの世界では完成までお時間を頂戴しますので、4、5月以降をイメージされオーダー頂く機会も増えてきている一方で、すでに先の冬を見越したオーダーも頂戴しております。
EGRETのオーダーは流行やトレンドを特別追いかけておらず、“新しくない”イコール“古くならない”洋服というのも意識しております。日本には美しい四季がありますので、季節の洋服として先にお仕立て頂ければ長いお付き合いとなる洋服となることと思います。
本日ご紹介する洋服の中には冬物のコートも含まれております。先日お納めしたお客様には、『今シーズン一度も着用せずにクローゼットに行くことになると思うが次の冬の楽しみが増えた』と言われておりました。今を追いかけすぎず長くご愛用頂ける洋服を今後もお作りしていこうと思った話でした。
CANONICO オーダースーツ
大切なセレモニー用にとご依頼いただいたオーダースーツはイタリアカノニコのもの。オーダースーツ店であれば取扱いの無い店はないくらいにポピュラーなブランドですが、当店のオーダーであれば非常に丸い美しいシルエットに活かすことができます。大柄なお客様でしたがバランスよくお仕立ていたしました。
ZEGNA 三つ揃いオーダースーツ
いつもご愛顧賜っているお客様のスーツは、ERMENEGILDO ZEGNA (エルメネジルド ゼニア) のエレクタシリーズのもの。シャークスキンというクラシカルな柄を着丈を短めにしたイタリアの香りがするバランスでお仕立ていたしました。お客様のご要望をもとにバランスが崩れないように設計しています。
DORMEUIL オーダースーツ
店主も大好きな生地ブランドであるフランスはDORMEUIL (ドーメル) 。トラベルレジスタンスというドーメルのラグジュアリーかつ高い機能性を持つシリーズです。
CANONICO オーダースーツ
靴もお好きなお客様のオーダースーツ。靴好きは服好きである可能性はほぼ100%です (※店主調べ) 。服好きが靴好きとは限らないというのも面白いところ。リベンジシリーズというSuper150's のカノニコで最もラグジュアリーな生地の一つを使用しています。
DOMINX オーダースーツ
葛利毛織工業の生地ブランド、DOMINX (ドミンクス) はションヘル織機という低速織機で生地を作ることで有名です。昔ながらの製法で作ることにより、ふくらみのある生地に仕上がるとのこと。来週愛知県一宮市にある工場まで見学に行ってまいりますので、レポを楽しみにしていてください。
MOON オーダーコート
レディースのコート用にとご用意した英国MOONの生地。お仕立ては懇意にされている方がいらっしゃるとの事でしたので、生地の取り寄せのみさせていただきましたが、質感が素晴らしくブログに掲載させていただきました。お詳しい方ならお気づきかと思いますが、ブランドタグが通常のMOONと異なったハイクオリティのサルトリアルコレクションです。
CANONICO オーダースーツ
EGRETのオーダースーツは基本的に薄い肩パッドを入れておりますが、それよりも極々薄いものを使用し、マニカカミーチャ (シャツ袖) にて仕立てたのがこちらです。同じカノニコでも上でご紹介したものと雰囲気が変わっており、お客様のご要望をもとにつくるオーダーの醍醐味でもあります。
DORMEUIL オーダースーツ
週に1件はお使いしているかもしれないくらい高い頻度で当ブログに登場してくるドーメルのアマデウスシリーズ。上品な光沢と仕立て上がりの綺麗さから間違いのないラグジュアリーなスーツをお求めの方にお勧めしたい生地です。
MTR カシミヤオーダーコート
イタリアらしい艶やかなカシミヤを体現したMTRのピュアカシミヤを使用したオーダーコートです。007のダニエルクレイグが着ているような男性的で重厚なダブルブレストと、カシミヤの上品な生地がとてもマッチしています。これこそ何年も長く着用したい洋服となったのではないでしょうか。
いかがでしたでしょうか。姫路市で拘りの洋服をお考えの方は是非一度お問い合わせいただけますと幸いです。
お客様の写真の関連記事
お客様の写真
【DORMEUIL HAMPTONS】透けるように軽いのに、美しいシルエットのジャケットが仕上がりました。
良い洋服の条件は様々ありますが、一番はお客様が着用されて気分の上がる洋服である事でないでしょうか。着ていても疲れず、シルエットも美しい、着用シーンにマッチする洋服であれば自然と手が伸び、生き生きとご着用頂けるのではと思います。EGRETはフォーマルなシーンやビジネスシーンのスーツ...
お客様の写真
『姫路のビジネスマンを"1.5倍"カッコ良く。』行政書士 久永様のオーダースーツの場合。
姫路のビジネスマンを"1.5倍"カッコ良く。とは当店ホームページで掲げているキャッチフレーズのようなものですが、本日ご紹介します行政書士の久永様のお渡し時にこのフレーズをおっしゃっていただきました。細部まで拘りを込めたオーダースーツでございますので、早速ご覧ください。 L...
お客様の写真
お客様の仕上がったとっておきのコートと春夏のコートのお勧めについて
本日は土曜日でブログ更新のタイミングが合わず、家に帰ってからPCをポチポチとしております。 この時期は新作生地の入荷が重なるのに合わせて、春夏に向けたオーダーを頂戴する事が増えてまいりました。当店では常にシーズン毎の生地の取扱いがありますので先シーズンに入荷した生地であっても、お...
お客様の写真
【オーダーシューズ受注休止のお知らせ】2023年1月末よりしばらくの期間
当店で取扱いしているオーダーシューズが1月末よりしばらくの期間休止となります。職人の高齢化に伴い伸びていた納期の短縮とクオリティを安定させることを目的とし、工房変更を行います。受注再開できる目途がたちましたらまたご案内をさせていただきますので、今しばらくお待ちください。 さて...
お客様の写真
【お客様のオーダー品紹介】FERLA・MOON・SMITH WOOLLENS・ZEGNA・TALLIA DI DELFINO etc...
先週体調を崩しておりまして数日店舗を休業しておりました。ご来店日の変更をお願いしご迷惑おかけしたお客様大変申し訳ございません。またのご来店をお待ちいたしております。 さて本日は、年末から年始にかけてお渡ししたお客様の写真をいくつかご紹介していこうと思います。クラシックを軸とし...
お客様の写真
『2023年度成人式』お客様のスーツをご紹介 ~現在は2024年に向けて受付中です~
姫路のオーダースーツ店EGRETが縫製をお願いしている工房は、仕上がりまでメイドトゥメジャーで30~40日、フルハンドメイドでのビスポークで2~3か月程度お時間を頂戴しております。 そのため、成人式に間に合わせるオーダーは11月末で締め切ってしまい、お問い合わを頂いた何人かのお客...