『姫路のビジネスマンを"1.5倍"カッコ良く。』行政書士 久永様のオーダースーツの場合。

姫路のビジネスマンを"1.5倍"カッコ良く。とは当店ホームページで掲げているキャッチフレーズのようなものですが、本日ご紹介します行政書士の久永様のお渡し時にこのフレーズをおっしゃっていただきました。細部まで拘りを込めたオーダースーツでございますので、早速ご覧ください。
Loro Piana “Australis”(ロロピアーナ オーストラリス)
イタリアを代表する高級服地メーカー、ロロピアーナのメインモデルであるSuper150's オーストラリスを使用し、イタリアンクラシコの雰囲気漂うナポリモデルで仕上げております。ナポリモデルの特徴は裾まで伸びるフロントダーツの様式美であり、腰回りのフィット感をより高いものとする効果もあります。そのうえでナポリのスーツの雰囲気に合わせたディティールを組んでいるのも一つのポイントです。これが1本筋通っていないと見る人によってはチグハグな印象を感じてしまいます。
オーダーをして一番恩恵を受けるポイントは、反身と屈伸のバランスだとEGRETは考えています。反り身か猫背気味かの違いであり、反り身の人は反っている分前身頃を長くする必要があり、猫背の人は逆になります。これは既製品からの直しがかなり難しい部分です。
加えて、全体のバランスも整える必要があります。人間の身体は人により肉付きのバランスは異なっており、同じお腹周りの寸法でも洋服を着た際に前がきつい人、後ろがきつい人等様々です。全体の数字だけでなく、バランスを整える事が着心地の向上、格好良いシルエットの構築に役立ちます。
久永様の場合は、前身にきつさを感じられていたので、前を出して後ろを縮めるパターンで調整しています。そうする事で、前釦付近にX状の皺を出さず攻めたサイジングを実現させています。余裕があるのに皺が出るのはこのバランスが悪いからです。バランスが良くても寸法が小さければこの皺がでて、着心地の低下に繋がります。スタイル良く見えて着心地が良いのが良い洋服の条件です。
ナポリモデルには、フタ無し玉縁ポケットが良く似合います。
袖付けはシャツ袖、所謂マニカカミーチャにしており、イセ込み分だけ皺が出ています。マニカカミーチャを採用するとややスポーティな余裕のある印象の洋服となります。
手縫いで仕上げたミラネーゼボタンホール。当店で人気の高いオプションであり、芯の入った立体的なボタンホールです。
釦を重ねた本切羽。イタリアらしいスーツに相性の良い仕様です。
裏地は華やかな英国製の裏地です。
また、表地に使用しているロロピアーナのオーストラリスはシーズンに合わせて作られており、通常秋冬の目付は270g程度、春夏の目付は230gと分かれております。春夏分のオーストラリスも既に入荷しておりますので、また後日ご紹介をさせていただきます。
いかがでしたでしょうか。1.5倍格好良くなった久永様のスーツのご紹介でした。この度は誠にありがとうございます。
お客様の写真の関連記事
お客様の写真
お客様の仕上がったとっておきのコートと春夏のコートのお勧めについて
本日は土曜日でブログ更新のタイミングが合わず、家に帰ってからPCをポチポチとしております。 この時期は新作生地の入荷が重なるのに合わせて、春夏に向けたオーダーを頂戴する事が増えてまいりました。当店では常にシーズン毎の生地の取扱いがありますので先シーズンに入荷した生地であっても、お...
お客様の写真
【オーダーシューズ受注休止のお知らせ】2023年1月末よりしばらくの期間
当店で取扱いしているオーダーシューズが1月末よりしばらくの期間休止となります。職人の高齢化に伴い伸びていた納期の短縮とクオリティを安定させることを目的とし、工房変更を行います。受注再開できる目途がたちましたらまたご案内をさせていただきますので、今しばらくお待ちください。 さて...
お客様の写真
【お客様のオーダー品紹介】FERLA・MOON・SMITH WOOLLENS・ZEGNA・TALLIA DI DELFINO etc...
先週体調を崩しておりまして数日店舗を休業しておりました。ご来店日の変更をお願いしご迷惑おかけしたお客様大変申し訳ございません。またのご来店をお待ちいたしております。 さて本日は、年末から年始にかけてお渡ししたお客様の写真をいくつかご紹介していこうと思います。クラシックを軸とし...
お客様の写真
『2023年度成人式』お客様のスーツをご紹介 ~現在は2024年に向けて受付中です~
姫路のオーダースーツ店EGRETが縫製をお願いしている工房は、仕上がりまでメイドトゥメジャーで30~40日、フルハンドメイドでのビスポークで2~3か月程度お時間を頂戴しております。 そのため、成人式に間に合わせるオーダーは11月末で締め切ってしまい、お問い合わを頂いた何人かのお客...
お客様の写真
【冬スーツ・ジャケットの代名詞フランネル生地】三者三様のお客様の仕上がりをご紹介
年を追うごとに“暖冬”“気温が下がらない”という理由で、コートや冬衣料の人気が下がっているとアパレル業界では言われていますが、当店では反対に冬だからこそ着用いただける洋服の需要が高まっているように思います。 年中ご着用いただける、所謂3シーズン生地を求められることも多いのですが ...
お客様の写真
お客様のお写真 【ZEGNA・SMITH WOOLENS・SCABAL・REDA etc... 】
10月~12月という時期は私たち洋服屋が一番忙しい時期でございます。手軽なSNSは更新すれど、忙しさにかまけてブログ記事は滞っておりました。楽しみにしていただいております方 (いらっしゃると嬉しいです笑) 、言い訳せずにしっかりと更新してまいりますのでご期待ください。 さて、...