お客様のお写真 【ZEGNA・SMITH WOOLENS・SCABAL・REDA etc... 】

10月~12月という時期は私たち洋服屋が一番忙しい時期でございます。手軽なSNSは更新すれど、忙しさにかまけてブログ記事は滞っておりました。楽しみにしていただいております方 (いらっしゃると嬉しいです笑) 、言い訳せずにしっかりと更新してまいりますのでご期待ください。
さて、本日はSNS用に撮らせていただいたお客様のお写真でご紹介してまいりますので、縦長画像となっております。普段ブログ更新はPCから行っておりまして、PC画面では横長画像の方が見やすいのですが、スマホからは縦長の方が見やすいのかな?と感じております。どうでしょうか?ご意見いただけると幸いです。
Ermenegildo Zegna (エルメネジルド ゼニア) ブラウンスーツ
お仕事用ではなく、特別な日のスーツとしてご依頼いただいたスーツです。ご覧いただいて分かるように素晴らしい体格をされており、ウエストをしっかりとシェイプさせながら綺麗なカーブを描き、着心地も担保したスーツでございます。オルタネイトストライプというゼニアのエレクタシリーズが得意とする柄の、ブラウンカラーです。
Ermenegildo Zegna (エルメネジルド ゼニア) グレーチェックスーツ
いつもご愛顧いただいているS様のスーツでござして、こちらもゼニアのエレクタを使用してお作り頂いております。柄としてはグレンチェックの派生形で、流石ゼニアと思わせる様々な色糸を組み合わせて作られた素晴らしい生地を、S様のこだわりを形にすべく様々なディティールが見て取れます。ステッチ巾や手縫いのミラネーゼボタンホール、マニカカミーチャ、脇尾錠といったように。いつもありがとうございます。次回作もご期待ください。
SMITH WOOLLENS (スミスウールンズ) ネイビースーツ
英国生地を感じさせるスーツ生地はないか?と聞かれるとまず間違いなくご提案をするスミスウールンズのボタニー。当ブログでも頻繁に出てくるシリーズですね。一般的にオーダースーツと言えばイタリアの光沢がありテロテロした生地の印象が強いからか、英国生地はサンプル帳を見ただけでは地味に見えるかもしれません。しかし、目付400gでハリコシのあるこういったTHE 英国生地は仕立て上がりが非常に美しく、扱いも楽なので幅広いシーンで活躍します。持っているスーツの数が少ないお客様にはお勧めの生地であったりします。
Ermenegildo Zegna (エルメネジルド ゼニア) ネイビーグレンチェックスーツ
出ました。またゼニアのエレクタシリーズでございます (笑) 。ゼニアの中で目付が最も重いスーツ生地 (目付300g程度) で、私の大好きなシリーズです。うすっらと入ったグレンチェックは遠目からは無地に見え、近くによると少し砕けたイメージを出すことができる柄です。固すぎないイメージで洒落た雰囲気のスーツをお考えの方に素敵なのではと思います。
SCABAL (スキャバル) ネイビースーツ
スキャバルは今季からの取扱いですが、仕立て上がりがとても良いです。特にトルネイドというこのシリーズは英国で織り上げハリコシがあるうえに、デザインが秀逸です。さりげない光沢を基本として、複数の要素の柄が組み合わさったものが多く、通な生地として当店で今後もたくさんの方にご支持いただくことが多くなりそうです。
REDA (レダ) ネイビースーツ
有難いことにずっと来てみたいとおっしゃっていただいたお客真のオーダースーツ。とても体格が良いため、標準体形を基本とする既製服の場合必ずどこかに不具合が出てきます。スーツに対する考えは店によって異なりますが、当店の場合、基本的には動きやすくスタイルが良く見えるシルエットを目指しています。着てきやすく見て美しいことが理想です。1着目のスーツでございましたがとても喜んでくださり嬉しく思います。
Liberty (リバティ) オーダーシャツ
EGRETはひっそりとシャツも人気メニューです。スーツやジャケット、コートよりも体に近いシャツはオーダーによるサイズのメリットをより感じていただけます。白、サックスブルーといったビジネスシャツだけでなく、リバティプリントをしたカラフルなシャツもご依頼いただけますので、お気軽にお申し付けください。
以上となりますが、いかがでしたでしょうか。拘った洋服づくりのご参考にしていただけますと幸いです。
お客様の写真の関連記事
お客様の写真
【カシミヤクラス】DRAGO (ドラゴ) のSuper180's SKYFALLを使ったジャケパンスタイルのご紹介
強風の影響もあり、気温以上に寒く感じる今週末。昨日も秋冬の装いのご相談や、成人式や結婚式のスーツなど、たくさんのオーダーのご依頼ありがとうございました。合わせて仕上がりました洋服のお渡しが続いています (予約の都合でご来店できなかったお客様申し訳ありません) 。フランネルやカシミ...
お客様の写真
【姫路市K様のご依頼】レディースのオーダースーツ3バリエーション
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、女性に向けたオーダーアイテムの展開もしています。 紳士服に比べると女性の洋服の仕立ては多くの場合、難易度はが高くなります。平面的な男性の身体に合わせる以上にフィッティングは複雑になり、メンズスーツのように明確なルールが少なく、自由度が高いこと...
お客様の写真
『葛利毛織 (くずりけおり) 』ションヘル織機による国産ウールを使ったオーダースーツ
国内有数の生地産地である尾州において、今なお昔ながらの低速織機 (ションヘル) を使用している葛利毛織。現在主流となっている高速織機に対して、低速で生地を織り上げることにより、空気をはらんだふくらみのある生地が作れ、その違いは10年着用することで経年変化を感じていただけるようにな...
お客様の写真
【A様のご依頼】LORO PIANA “AUSTRALIS (オーストラリス)” ~Super150's のブラウンスーツ~
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、常時10,000種類以上の生地を取扱いしています。これはいつご来店いただいても、全ての季節、シーンに合わせた洋服をご提案したいと考えているからです。仮に無地のネイビーというよくある生地であったとしても、繊維や糸の太さ、生地の厚み、色の出方など...
お客様の写真
【美しき手仕事】手で縫うことでより丸くなるオーダースーツについて ~DORMEUIL & DRAPERS~
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、カスタム、クラシコ、フルハンドと3つの工房でお仕立てをしており、フルハンドにアップグレードするたびにミシン中心から手縫いの工程が増えていきます。また、クラシコの工房でもプレステージオプションとして手縫い箇所を増やしていくこともでき、手縫いにす...
お客様の写真
【T様のご依頼】フォーマル度の高い、黒のプレートゥオーダーシューズ
スーツは色やデザインによってフォーマル度の違いがでるように、靴もデザインによってフォーマル度が変わってきます。フォーマル度の高いスーツにローファーのようなスポーティな靴は相性が良くないため、それぞれのフォーマル度を考え、調和のとれたものをコーディネイトしていきたいところです。 姫...