12月お客様オーダースーツ仕上がり①ビエレッシのバーズアイ・カノニコのレディーススーツetc...

11月中にもう一つお客様のスーツをブログでご紹介しようと考えておりましたが、急遽撮影機材が壊れてしまい・・・、撮影する前にお客様にお渡しが完了してしまったためブログの下書きがボツになってしまいました。
残念・・・。
去年の年末もプリンターの調子が悪くなったり、年末に機械の調子が悪くなるのは何故なんでしょうかね。
気を取り直して12月の仕上がり分をピックアップしてご紹介します。
Biellesi (ビエレッシ) ネイビーバーズアイ オーダースーツ
バーズアイ、という素材をご存じですか?
名前のとおり、“鳥の目”のように見える事からその名前が付けられまして、画像をアップで見ていただくとぷつぷつと丸い織柄が見えるかと思います。
生地に深みが増す事から、着用者をぐっと落ち着いた印象に見せる事ができます。
遠目からは無地に見えるバーズアイは、既に無地のスーツをお持ちで、ストライプやチェック等の華やかな柄がお好みで無い方に、是非お試しいただきたい生地。バーズアイといえばグレーが一般的ですが、若々しく見えるネイビーも素敵です。
Biellesi (ビエレッシ) グレーバーズアイ オーダースーツ
こちらがミディアムグレーのバーズアイ。シャークスキン同様、古来よりあるクラシカルな生地です。
スタイリッシュさ、若さといったキーワードではなく、落ち着きや貫禄を求められる方にお勧めです。
こちらのバーズアイは、上記のネイビー同様、イタリア生地メーカーのビエレッシのものになります。ビエレッシといえば華美でユニークなものという印象がある方も多いですが、目付280g前後でクラシックな色柄も実は多いです。
オーダースーツが初めてという方には特に、このビエレッシや同じくイタリア生地のカノニコはとても人気が高いです。
国産生地 マニカカミーチャ オーダースーツ
国産生地でお作りしているネイビー無地のオーダースーツ。
極々シンプルなお作りのスーツではありますが、袖つけ方法を通常のものではなく、マニカカミーチャというシャツ袖と同じ方法でお付けしています。
詳細は最下部にリンクを貼っておりますが、肩のふくらみを抑えて体本来のシルエットが強調される袖付けです。やや砕けた印象に見せる事ができます。
CANONICO (カノニコ) レディースオーダージャケット
実はこっそりお作りしているレディースライン。トップページにもいつか載せます(笑)。
既製品では見られない女性らしい色柄でお作りする事も多いですし、今回のように黒ジャケットのようなベーシックアイテムをサイズ感に拘り作りたいというご依頼もいただきます。
上質なウールで仕立てられているレディースジャケットって中々見つけるのが難しいです。
黒ジャケットはワンピースの上に着るだけでオケージョン対応でき、使いやすいと定評があるアイテム。それほど極細繊維の素材でないカノニコの生地であっても綺麗にドレープと光沢がでており、非常に美しい。
女性がメンズの仕立てがベースにある洋服を着ていただく事で、より女性らしさを際立たせます。
こだわったスーツや、ジャケットをお求めの方は是非一度お問い合わせください。
本日でてきたマニカカミーチャと、レディースラインについて詳細は
【マニカカミーチャ】スーツのシャツ袖は本当に動きやすい? 『いいえ、違いますよ』という話
『オーダースーツがしっくりこない女性へ』姫路のスーツ店EGRETのレディースラインは違います
お客様の写真の関連記事
お客様の写真
ライトグレーのフランネル素材でクラシカルなダブルスーツ “CANONICO (カノニコ)”
“姫路で一番スーツを愛する男”を自称する私、鳥形ですが、当店に来られるお客様も同様にスーツ・洋服好きの方がほとんど。だからこそ生まれてくるもっとこうしたい!・こういうイメージのものを作りたい!といったアイディアを形にするのが私の役目です。 オーダースーツと一言でいいましても、...
お客様の写真
11月オーダースーツ・コート仕上がり③ ビエレッシスーツ・カイノックポロコート・エメテックスコート
※お知らせ 誠に勝手ながら12/4 (土) 、5 (日) は店舗をお休みいたします。ご不便をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 さて、本日は11月に仕上がったオーダーアイテムのご紹介。今月も第3弾ですね。 現在仕上がりのアイテムは主に10月にオーダーいただいているも...
お客様の写真
こっそり“レディースのオーダースーツ”もお作りしています。
当店、EGRETは姫路のオーダースーツ店として、お客様のほとんどは男性なのですが、まれに女性のお客様からレディーススーツのご依頼をいただきます。 メンズとレディースでは服作りの考え方や手法が少し違います。着心地を無視したピタタピタなスーツであればさほど難易度は高くないのですが、き...
お客様の写真
【2021年11月オーダースーツ仕上がり例 ②】マーリン&エバンス・ゼニア・コロンボ・仏革オーダーシューズ
秋冬の洋服は特に楽しい。生地が薄くなる夏に比べて、秋冬は生地の厚みにより高い自由度で作りやすく、豊かな素材感のものが多くなります。 洋服の印象は素材とサイズの両軸によるものなので、自分にあったサイズ、自分にあった素材 (しかも気分の上がるような) で作れるオーダーは、秋冬時期が入...
お客様の写真
【2021年11月オーダースーツ】お客様の仕上がりご紹介 ( カノニコフランネルスーツ・ハリソンズ3Pスーツetc... )
11月も1/3を過ぎようとしておりますが、年末のこの期間はとてつもなく早く感じますね。これからあっという間に12月となり、年越しとなりそうです。 現在は繁忙期で年内に仕上げる為には、イタリア・クラシコレーベルでのお仕立ては11/17までの受付、カスタムレーベルであれば11月末頃ま...
お客様の写真
2021年10月 お客様のオーダーアイテム仕上がり『カイノックのオーダーコート、ゼニアスーツ、ブレザーetc...』
気付けばもうすぐ11月。年内納品の可能な期限が迫ってきました。 納品の融通が利きやすいと自負している当店ですが、、、冬場繫忙期である職人の空き具合もありますので、、、年末年始着用のオーダーをお考えの方はお早めにご連絡ください。 年始を気持ちよく過ごすために個人的に何か作ろうかな、...