【2021年11月オーダースーツ仕上がり例 ②】マーリン&エバンス・ゼニア・コロンボ・仏革オーダーシューズ

秋冬の洋服は特に楽しい。生地が薄くなる夏に比べて、秋冬は生地の厚みにより高い自由度で作りやすく、豊かな素材感のものが多くなります。
洋服の印象は素材とサイズの両軸によるものなので、自分にあったサイズ、自分にあった素材 (しかも気分の上がるような) で作れるオーダーは、秋冬時期が入り口としてお勧めです。スーツやジャケット以外にもコートという選択肢もあるので、良い洋服が欲しい!となれば是非お問い合わせください。
今回のブログも、11月に仕上がったオーダー品、第二弾のご紹介です。
MARLING & EVANS (マーリン&エバンス) カーキ色のオーダースーツ
深いカーキ色のオーダースーツは、英国のマーリン&エバンスのもの。1782年創業と歴史が長く、過去にはロールスロイスの内装にフランネル生地を提供した事もある老舗ブランドであり、名門でもあります。マーリン&エバンスの作る生地は堅牢で、英国のにおいがプンプンしており、生地の奥にあるコシが美しいシルエットを構築するのに役立ちます。
最近よくオーダーいただく、カーキ色は基本的にはミリタリー・ワークな色なので、固い場でのビジネス使いよりもご普段であったり、ビジネスカジュアルのセットアップとしてのご着用がお勧めです。
ERMENEGILDO ZEGNA ELECTA (エルメネジルドゼニア・エレクタ) オーダースーツ
ゼニアのスーツ生地の中で最も太い糸を使用しているエレクタ。太いと光沢がでにくいのですが、特殊な仕上げをおこない光沢をだしている事もあり、高級感と耐久性とを併せ持たせたシリーズとなります。複数のストライプを組み合わせたオルタネイト生地で、ゼニアの巧みな美的センスを感じさせる1着です。
ディテールの話では、本切羽も台場仕立ても好みの問題だと思っています。決して本切羽や台場がそのまま高級の証とはなりません。
COLOMBO (コロンボ) ウール オーダーコート
光沢や肌触りから、カシミヤに間違えそうになるコロンボ社のウール素材は、生地の風合いが素晴らしいです。コートはスーツやジャケットと違い、人に預ける洋服だからこそ、より上質な物を求められる方が多いように感じます。
ピタピタなサイズ感でなく、適度なゆとりと美しいカーブを描くクラシカルなチェスターコートです。
アノネイ社 オーダーシューズ
黒のスタンダードな内羽根プレーントゥは、セレモニーからビジネスまで広い守備範囲を持っています。透明感のある革はアノネイ社でもトップクラスの革質のものから選ばれています。裾絞りになったピッチドヒールや、ウエストのクビレ等、パターンオーダーシューズでありながらビスポークを感じさせる美しさです。
いかがでしたでしょうか。今回もあっという間のご紹介でした。中々追いつておりませんが、機を見つけて撮影&ブログUPしていきますので次回もご期待ください。
お勧めブログ
【2021-22秋冬】ZEGNA | ゼニア のオーダースーツ最新AWコレクションをご紹介
【競合比較】LUIGI COLOMBO (ルイージ・コロンボ) のカシミヤはコスパが良いって本当?
お客様の写真の関連記事
お客様の写真
3人のお客様仕上がり紹介|春らしいジャケットとこだわりのブラックスーツ
今回は、EGRETにて仕立てさせていただいた3名のお客様のスーツ・ジャケットをご紹介いたします。それぞれの用途や生地選び、サイズ感などをお伺いしながら、お一人おひとりに寄り添った一着をお作りしました。 春に映える MARLING & EVANS (マーリン&エヴァンス) ...
お客様の写真
【お客様の仕上がり紹介】地域に根ざした薬局の代表が選んだクラシックな一着。ぼうしや薬局 松岡洋平様
本日は、兵庫県姫路市を中心に28店舗展開されている「ぼうしや薬局」代表の松岡洋平様にお仕立ていただいたスーツをご紹介します。ぼうしや薬局といえば、姫路市駅前の中心であるみゆき通りの店舗前に佇むイノシシで認知されている方も多いのではないでしょうか。地元で長年愛されてきた薬局として、...
お客様の写真
【店主私物紹介】春に仕立てた新しい4着のシャツ。コットンリネン&ピュアコットン
4月2日。先週までの寒さが嘘のようにやわらぎ、春の陽気が感じられる一日となりました。EGRETのある姫路でも、まもなく桜が見頃を迎えます。姫路城の桜の満開予想は4月4日。週末にはお花見を楽しまれる方々でにぎわいそうです。 ちなみに、姫路城は駅の北側にございますが、EGRETは駅の...
お客様の写真
【K様のご依頼】落ち着いたErmenegildo Zegna (エルメジルド ゼニア) のベージュスーツ
3月最終日。本日もご来店いただきましたお客様、誠にありがとうございました。 いよいよ明日からは新年度。気分も新たに、装いを楽しむ春がやってきます。本日もお客様の仕上がり品をご紹介してまいりますので、ぜひご参考にしていただけますと幸いです。 今回、ホームページをご覧いただきご来店い...
お客様の写真
【T様のご依頼】紳士の装いを格上げする、英国製ウールリネン三つ揃いのオーダースーツ
4月も間近となり、クローゼットにも春の風を通したくなるような、気持ちのいい日が続いていますね。今回は、そんな季節の変わり目にぴったりな洋服をご紹介します。お仕立てしたのは、いつもご利用いただいている30代のT様のスーツ&トラウザーズです。少し砕けたビジネスシーンでも普段使いでも着...
お客様の写真
女性のための上質な一着|姫路K様のオーダースーツ事例
姫路のオーダースーツ店では、メンズ服のご依頼が多数を占めておりますが、月に一度ほどは女性のお客様からもスーツのご注文をいただき、お仕立てさせていただいております。男性のスーツは黄金比をベースにお作りするため、仮縫いを行うことは稀ですが、女性のスーツはゆとりの分量や丈の長さにお客様...