【お客様のオーダースーツ仕上がり】姫路JC本年度理事長 / ホテルアストンプラザ

こんにちは、姫路のオーダースーツ店EGRETの鳥形です。以前のブログでご紹介したお客様のオーダースーツが仕上がってきました。その時の様子はコチラから↓
姫路青年会議所の本年度理事長にスーツをオーダーをいただきました
春夏でのご依頼の場合、生地は薄めのものの中からお選びいただくことが多いのですが、生地が薄くなると涼しくなる一方で、当然分厚い生地に比べると耐久性は落ちます。物理の勉強ですね。
お客様が何着のスーツをどういったシーンで着用されるかによって、生地を選定していく必要があります。
今回の生地はカノニコというイタリア生地の中でもビジネスユースしやすい糸番手のものです。光沢感がありながらも耐久性もある、それでいて240gという目付 (厚さ) で春夏の涼しさも担保しています。所謂丁度良い塩梅の生地。
また、経糸横糸を明度の違う色糸で織り上げることにより、深みのある生地感が生まれます。人前に立たれることの多い清水様。ライトアップされた瞬間スーツの輝きが変わり、場を引き締めていただけることを願っています。
着用いただき大変喜んでいただけ、またご一緒に来られたお客様が絶賛しておりました。スーツをお渡ししてご着用いただいている瞬間が一番やりがいを感じるところです。
清水様が取締役を務められているホテルアストンプラザや、姫路JCについては下記ご覧になってくださいね。
ホテルアストンプラザ姫路
〒672-8035 兵庫県姫路市飾磨区中島763-1
TEL:079-243-1500
https://www.aston-plaza.com/
公益社団法人姫路青年会議所
https://www.himejijc.or.jp/
お客様の写真の関連記事
お客様の写真
【お客様のオーダースーツ】カノニコのスーパーソニックで、良い仕立てと良いサイズ感を
姫路のオーダースーツ店EGRETの鳥形です。 先日のブログのSDGs取組みの一部 (ハンガーの事) ご覧いただけましたでしょうか? まだの方はこちらをどうぞ。 >>【SDGs】姫路のスーツ屋の取組み。プラスチックハンガーを木製ハンガーへ移行します 我々服飾業界人としては、...
お客様の写真
【姫路市でオーダースーツ】楽ちんなカジュアル仕立てのセットアップのご紹介
セットアップとスーツの違いは、カジュアルな仕立てでラフな雰囲気が出ているかどうかというニュアンスの問題だと思っている、鳥形です。 今回、ご紹介するのも“セットアップ”と言えるような軽やかな仕立てでお作りしています。銀行マンのような固くないビジネスシーンや、プライベートでもご着用い...
お客様の写真
【英国生地】姫路のスーツ屋が作るSMITH WOOLLENS (スミスウールンズ) の美しいシルエット
姫路のオーダースーツ店EGRET、鳥形です。 英国生地はスーツ玄人の生地である。そう考える方が多いのは生地の見た目によるところが大きいです。 イタリア生地に比べると、艶も少なく色柄も伝統的な多くなり、一見地味に見えてしまいます。生地バンチという20cm角程度のサンプルで見ると尚更...
お客様の写真
【姫路でオーダーシューズ】キャップトゥの変化球なお客様の靴の仕上がり
姫路のオーダースーツ店EGRETの鳥形です。 コロナにおいて、リモートワークやWEB会議が増えて外出をする機会が減少しているにも関わらず、逆に靴のオーダーが増えてきました。 出掛けないのに不思議だと思っていたので、お客様何人かにお伺いしたところ、こんなお答えが返ってきました。 ...
お客様の写真
株式会社GranHomes 糸永 隼也様にジャケット&パンツのオーダーをいただきました
株式会社GranHomes、代表取締役である糸永 隼也様のオーダージャケット&パンツが仕上がってきましたのでご紹介します。 春夏のオーダーは、スーツだけでなくジャケットやスラックス単品のオーダーも増えてきます。 洋服の歴史はカジュアル化の歴史。スーツの原型になったラウンジジャ...
お客様の写真
【米谷紙管製造株式会社】米谷啓和様のスーツをお作りしました
姫路のオーダースーツ店EGRETの鳥形です。 米谷紙管製造株式会社の米谷様のスーツをお作りさせていただきました。素敵な仕上がりになりましたのでご紹介します。 米谷紙管製造株式会社 〒679-4311 兵庫県たつの市新宮町宮内176番地 TEL:0791-75-1133 https...