【ロロピアーナ】AUSTRALIS お客様のオーダースーツ

EGRETの鳥形です。
ついに、家の前の桜が満開となりました (ぱちぱち!) 。
写真を撮るのですが、実物のほうが幾分も綺麗です。
桜が満開になったかと思うと早くも散り始めており、木のふもとには花びらがちらほら。雨風によりすぐに桜はすぐに散ってしまいます。
桜の美しさは“はかなさ”にある
、とは言い得て妙で、短い期間しか咲かないからこそ美しさが引き立つのではないでしょうか。年中咲いていたら、きれい事に慣れ過ぎていてお花見なんて文化がなかったかもしれませんね。
【ロロピアーナ】AUSTRALIS (オーストラリス) お客様のオーダースーツ
ロロピアーナといえば、イタリア国内にてエルメネジルド・ゼニアと並ぶ実力を持っており、世界のトップブランドから厚い信頼を集めている生地ブランドです。自社工場を持つミルであり、高級マーチャント (服地商社ブランド) の織元としても有名です。
現在、ロロピアーナは高級繊維の扱い方を改めて見直しており、各シリーズのスーパー (繊維の細さを表す単位で数字が大きいものが高級) をより高いもの上げていっています。本日ご紹介する“オーストラリス”も元々スーパー130'sだった“フォーシーズンズ”をスーパー150'sに向上させて名称を変更させたもの。
スーパー130'sでも高級と言われる細さなのに、それを20上積みするというロロピアーナの生地に対するこだわりが詰まっています。
桜同様、写真ではなかなか伝わりにくいのですが、スーパー150'sならではの光沢がえげつないです。
ヌメリ感のある肌触りは、繊維の細さを物語ります。
このような生地の質感が、着用者の立場を押し上げる高級感へと繋がっていきます。
ロロピアーナのオーストラリスコレクションのオーダースーツは、いかがでしたでしょうか。
桜が咲いている期間と同じとまではいきませんが、(テレワークやオフィスのカジュアル化により) スーツを着用する機会が減って少なくなったという方もいらっしゃると思います。
しかし減ったからこそ、スーツを着る機会はより重要になってきたと感じています。減ったのに着用するのだから、それはとても大切なシーンですよね。
重要なシーンに映えるオーダースーツをお考えの方は、是非一度お問い合わせいただけますと幸いです。
お客様の写真の関連記事
お客様の写真
【カシミヤクラス】DRAGO (ドラゴ) のSuper180's SKYFALLを使ったジャケパンスタイルのご紹介
強風の影響もあり、気温以上に寒く感じる今週末。昨日も秋冬の装いのご相談や、成人式や結婚式のスーツなど、たくさんのオーダーのご依頼ありがとうございました。合わせて仕上がりました洋服のお渡しが続いています (予約の都合でご来店できなかったお客様申し訳ありません) 。フランネルやカシミ...
お客様の写真
【姫路市K様のご依頼】レディースのオーダースーツ3バリエーション
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、女性に向けたオーダーアイテムの展開もしています。 紳士服に比べると女性の洋服の仕立ては多くの場合、難易度はが高くなります。平面的な男性の身体に合わせる以上にフィッティングは複雑になり、メンズスーツのように明確なルールが少なく、自由度が高いこと...
お客様の写真
『葛利毛織 (くずりけおり) 』ションヘル織機による国産ウールを使ったオーダースーツ
国内有数の生地産地である尾州において、今なお昔ながらの低速織機 (ションヘル) を使用している葛利毛織。現在主流となっている高速織機に対して、低速で生地を織り上げることにより、空気をはらんだふくらみのある生地が作れ、その違いは10年着用することで経年変化を感じていただけるようにな...
お客様の写真
【A様のご依頼】LORO PIANA “AUSTRALIS (オーストラリス)” ~Super150's のブラウンスーツ~
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、常時10,000種類以上の生地を取扱いしています。これはいつご来店いただいても、全ての季節、シーンに合わせた洋服をご提案したいと考えているからです。仮に無地のネイビーというよくある生地であったとしても、繊維や糸の太さ、生地の厚み、色の出方など...
お客様の写真
【美しき手仕事】手で縫うことでより丸くなるオーダースーツについて ~DORMEUIL & DRAPERS~
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、カスタム、クラシコ、フルハンドと3つの工房でお仕立てをしており、フルハンドにアップグレードするたびにミシン中心から手縫いの工程が増えていきます。また、クラシコの工房でもプレステージオプションとして手縫い箇所を増やしていくこともでき、手縫いにす...
お客様の写真
【T様のご依頼】フォーマル度の高い、黒のプレートゥオーダーシューズ
スーツは色やデザインによってフォーマル度の違いがでるように、靴もデザインによってフォーマル度が変わってきます。フォーマル度の高いスーツにローファーのようなスポーティな靴は相性が良くないため、それぞれのフォーマル度を考え、調和のとれたものをコーディネイトしていきたいところです。 姫...