【REDAオーダースーツ】黒のストライプスーツ

REDA (レダ) はイタリア服地の中でも多くの生地を各国に提供しているブランドです。
イタリア服地といえば、ゼニアやロロピアーナ、チェルッティ等、光沢の美しい生地がイメージされますが、同じイタリアのレダは趣向が少し違いまして (もちろん光沢が凄い生地もだしていますが) 。
近年ではREDA ACTIVEと言われる機能性服地ラインを新たに創設するくらいに、“着やすさ”を追求したモノづくりをしています。メインラインにおいても軽いストレッチ性を生地に入れることが多く、現代的な着用しやすい生地が多くラインナップされています。
ストレッチの効いた素材といえば、ストレッチ繊維を混ぜることが今までの主流でした。もし伸びるジーンズをお持ちであれば、素材タグを見ていただくとコットン●%、ポリウレタン●% (ストレッチ繊維) といった記載があるはずです。
ストレッチ繊維のメリットは素材にストレッチ性を持たせることができることで、デメリットは長年の着用により伸びたものが戻ってこなくなることです。ジーンズの膝が伸びてビロビロになってしまうのもこれが原因です。最初のころは洗濯すれば元に戻っていきますが、ゆくゆくはそれすらもなくなるのが弱点です。
ルイ・ヴィトンのポリウレタン樹脂加工した財布が長期間の使用でベトベトになったり、輪ゴムが切れてしまうのと同じように劣化をしてしまうのです。
もしそのスーツを10年以上着用されたいのであればウール100%を選んだ方が良いと思います。伸びきりを軽減したライクラという素材も開発されていますし、もちろん使用状況によりけり、そんなに長期間の着用をしない、色々な考え方もあるので、そこはケースバイケースですが。
生地の事をご紹介すると本題に入るのが遅くなるのが私、鳥形です (生地見るだけでも大好きなのです) 。
こちらでご紹介するREDAのスーツはウール100%のナチュラルストレッチが入っています。
なんだ、ウール100%でもストレッチ素材ができるんじゃないか?
はい、そうなのです (笑) 。
糸の段階で特殊加工を施すことにより、軽いストレッチ性を持たせることが技術的にできるようになりました。ストレッチ繊維を混ぜたものと比較するとストレッチ力は強くないですが、先の弱点が軽減されるのはとても良いことだと思います。
その他、様々な生地を展開しておりますので、こういったイメージの生地ない?等ご要望がありましたら、是非お問い合わせください。
お客様の写真の関連記事
お客様の写真
【カシミヤクラス】DRAGO (ドラゴ) のSuper180's SKYFALLを使ったジャケパンスタイルのご紹介
強風の影響もあり、気温以上に寒く感じる今週末。昨日も秋冬の装いのご相談や、成人式や結婚式のスーツなど、たくさんのオーダーのご依頼ありがとうございました。合わせて仕上がりました洋服のお渡しが続いています (予約の都合でご来店できなかったお客様申し訳ありません) 。フランネルやカシミ...
お客様の写真
【姫路市K様のご依頼】レディースのオーダースーツ3バリエーション
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、女性に向けたオーダーアイテムの展開もしています。 紳士服に比べると女性の洋服の仕立ては多くの場合、難易度はが高くなります。平面的な男性の身体に合わせる以上にフィッティングは複雑になり、メンズスーツのように明確なルールが少なく、自由度が高いこと...
お客様の写真
『葛利毛織 (くずりけおり) 』ションヘル織機による国産ウールを使ったオーダースーツ
国内有数の生地産地である尾州において、今なお昔ながらの低速織機 (ションヘル) を使用している葛利毛織。現在主流となっている高速織機に対して、低速で生地を織り上げることにより、空気をはらんだふくらみのある生地が作れ、その違いは10年着用することで経年変化を感じていただけるようにな...
お客様の写真
【A様のご依頼】LORO PIANA “AUSTRALIS (オーストラリス)” ~Super150's のブラウンスーツ~
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、常時10,000種類以上の生地を取扱いしています。これはいつご来店いただいても、全ての季節、シーンに合わせた洋服をご提案したいと考えているからです。仮に無地のネイビーというよくある生地であったとしても、繊維や糸の太さ、生地の厚み、色の出方など...
お客様の写真
【美しき手仕事】手で縫うことでより丸くなるオーダースーツについて ~DORMEUIL & DRAPERS~
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、カスタム、クラシコ、フルハンドと3つの工房でお仕立てをしており、フルハンドにアップグレードするたびにミシン中心から手縫いの工程が増えていきます。また、クラシコの工房でもプレステージオプションとして手縫い箇所を増やしていくこともでき、手縫いにす...
お客様の写真
【T様のご依頼】フォーマル度の高い、黒のプレートゥオーダーシューズ
スーツは色やデザインによってフォーマル度の違いがでるように、靴もデザインによってフォーマル度が変わってきます。フォーマル度の高いスーツにローファーのようなスポーティな靴は相性が良くないため、それぞれのフォーマル度を考え、調和のとれたものをコーディネイトしていきたいところです。 姫...