【お客様のオーダースーツ】守備範囲の広いイタリア生地 BIELLESI (ビエレッシ)

こんばんは!本日は朝からお渡し2組、その後初めてオーダーをいただく方が2組あったりと比較的忙しい土曜日でした。
お渡しというのは、自分がどんなに採寸やパターン設計に自信があったとしても少し緊張します (いつになっても) 。
幅や長短が気になるというよりも、肩のラインがしっかりとあっているかとか、パンツのラインが綺麗にでているか等、体型補正の部分には特に気を使います。
どこかのテーラーが言っていましたが、お渡しというのは答え合わせでもあると。
正にそうだなと思います。
自分がこのお客様はこのスーツが似合うという物に対して、それが採点されるわけです。加えて“答え”というのもお客様一人ひとり違ってきます。
だから緊張するのですが、それが逆に心地よく楽しいです。
今朝来られたお客様は難しい体型の方だったのですが、無事ご満足をしていただけてとても嬉しかったです (もちろん癖のない体型の方に満足いただけるのも嬉しいです!) 。
『前にオーダーしたものよりもスタイル良く見えるのに、動きやすい。』
そんなお言葉をいただけたら、朝からテンション上がりますよね。
もっともっとお客様に満足いただけるような、スーツを作っていけるよう研鑽を積んでまいります!
さて、本日もお客様のスーツのご紹介。
今朝の方とはまた別のお客様になります。
BIELLESI (ビエレッシ) のオーダースーツ
別のお客様のご紹介でご来店いただいたお客様で、普段からスーツを着用されて仕事をされるのですが、今まであまり気を使ったことがなく大きめのスーツを着られていました。
従業員が100名近くいらっしゃる経営者の方で、そのお立場に相応しいスーツをお作りすべくご提案をさせていただきました。
シルエットに関して、スーツの基本はジャストフィット。
しっかりと逆三角形のシルエットを構築させていただきました。
また、素材に関しては品のある細かなヘリンボーンストライプのネイビー生地をご提案しています。
ヘリンボーンとは、“ニシンの骨”の形に似ていることから付けられ、日本名は同じく形の似ていた“杉綾”。古くからある伝統的な柄です。40年以上続く企業のトップらしい格式高いデザインの生地になります。
実はこの生地は、イタリアのビエレッシのもの。
ビエレッシといえばユニークで派手なもののイメージが強いかと思いますが、極々シンプルでクラシカルなものもご用意があります。守備範囲の広さ、ふり幅の広さはイタリア服地でも随一ではないでしょうか。
裏地はユニークさも取り入れたいとのご要望でグレーのペイズリー柄にしています。
実物を見ていただくと、そこまで派手さはないので、ジャケットを脱げなくなるということはないと思います(笑)
いかがでしたでしょうか?
シンプルな中にもこだわりが詰まったスーツ。姫路市でスーツをお考えの場合は是非一度お問い合わせいただけますと幸いです。その方らしいスーツをご提案させていただきます。
お客様の写真の関連記事
お客様の写真
1着目より2着目、3着目と仕上がっていくのがオーダースーツ
オーダースーツにはパターンオーダー、イージーオーダー、フルオーダーという名称が分かれているように出来る補正範囲、手法によって呼び方は様々ですが、どれにも当てはまることがタイトルの内容。 1着目で100点満点の物をお作りすることは、非常に難しいということ。 いやいや、プロでない...
お客様の写真
【お客様のオーダースーツ】AGNONA (アニオナ) 千鳥柄シルク混ウール
AGNONA (アニオナ) というブランドをご存じでしょうか? アニオナはイタリアの高級生地ブランドなのですが、同じイタリア原産のゼニア、ロロピアーナ、カノニコに比べ知名度が高いとは言えません。しかし知名度=品質の高さ、というのは間違いでアニオナの高い品質は疑いようがありません。...
お客様の写真
【お客様のオーダースーツ】SMITH WOOLLENS (スミスウールンズ) ボタニー
こんにちは。姫路のオーダースーツ店EGRETの鳥形でございます。 ついに、今年もアレの時期が来てしまいました。。。 昼頃から鼻がむずむず、目がしょぱしょぱ。 はい、、、花粉症です。 気温が上がってきたので、そろそろ花粉が飛ぶぞと覚悟しておりましたが思ったよりも早く来てしまいま...
お客様の写真
裏勝り?いえいえ表地も素敵なオーダーコートのご紹介
“裏勝り” とは、日本の江戸時代から続いている考え方。当時、江戸幕府が発令した着るものも質素で簡素なものにしなさいという贅沢禁止令というものがありました。 守らなければ罰せられるのでそれに民衆は従うのですが、それがどうにもつまらないと考える洒落者たち。 じゃあ、見えるところだけ質...
お客様の写真
FOX BROTHERS (フォックスブラザーズ) フォックスシティのオーダージャケット
こんばんは、姫路のスーツ店EGRETの鳥形です。 本日の姫路市は雪がちらつく天気となりました。 ブログを見てくださっている皆様がお住いの地域も寒い日になったと思います。Yahooニュース曰く明日も今日ほどではないにしろ寒くなるようなので、しっかりとコートを羽織って風邪などひかれぬ...
お客様の写真
【斬新柄オーダースーツの決定版】BIELLESI (ビエレッシ) のイタリア製服地
こんにちは!本日はバレンタインデーということで、朝から奥さんからもらったチョコを一粒食べて出勤しております (1日にたくさん食べると肌荒れする私です)。 さて、早速本日のブログです。 イタリアといえば、英国生地と双璧をなす高級生地の産地です。 強く打ち込まれた堅牢な英国生地に対し...