【T様のご依頼】国産ウールを使用したネイビーの三つ揃いオーダースーツ
初めて当店EGRETでオーダーを体感される方において、最も多いご依頼であるネイビー色のスーツ。ここぞという勝負所での装いにと考えられている方ですと、ベストを付けられて三つ揃いにされる方も多いです。クラシックをたどれば、スーツにベストが合った方がよろしいかと思いますが、現代的でスポーティな雰囲気を出されたい場合においてはベストの無い2ピーススーツというのも間違いのない選択肢です。どういう装いをされたいかで、お作りするアイテムや生地、サイズが変わってまいります。
本日ご紹介する加古川市のT様におかれましては、節目節目で着用されるスーツのご依頼でございましたので、三つ揃いでお仕立てをさせていただきました。
国産ウールのオーダースーツ
スーツの生地選びにおいて大切になってくる要素に、目付 (めつけ) という単位があります。目付は幅150cm×100cmの重さの単位で、スーツ地であればほぼ厚さといって差し支えないです。ジャケット地の場合、甘く織り上げると目付が小さくても比較的分厚いものを作ることができます。
この目付一般的には260~280gくらいのものが通年使用できる、巷では3シーズン生地、オールシーズン生地と呼ばれることが多いです。ですが、普段から着用されるスーツの場合もう少し重い300~320g程度の目付が合った方が良いと店主は感じています。生地を厚くするメリットはシワに強いこと、耐久性が高くなること、縫いやすい傾向があるので仕上がりがより良いことで、デメリットは暑いことです。
この暑ささえ許容できるのであれば、特に初めてオーダーされる方には厚めの生地をお勧めしています。
T様のオーダーでも目付300gの国産ウールを使用しています。目付を重くすると、スーツ自体の重さもでてきますが、着用した際の重さとそれはまた別物です。首から肩にかけて重さが分散されていれば、重いスーツも軽く感じるものです。
着用いただいた姿がこちら。身体を美しく包み込むシルエットで、T様にも『これがオーダーか』とお喜びいただけました。
三つ揃いのスーツの場合、ジャケットのボタンは立っている際にはお留めいただいても、外していてもどちらでも大丈夫です。“ベストはウエストコートと呼ばれ上着扱いだからジャケットのボタンを外さなければいけない”という説もありますが、それではオーバーコートのボタンも留めてはいけないことになってしまうため、店主は懐疑的です。ジャケットのボタンは留めても、外しても美しく見えるスーツがよろしいのかと考えております。
T様、この度は誠にありがとうございました。体型の変化によるサイズ調整や、お困りごとなどでてまいりましたら、お気軽にご相談ください。今後ともよろしくお願いいたします。
お客様の写真の関連記事
- お客様の写真
【英国製ベビーアルパカ】カシミヤと双璧をなす美しい素材を使ったオーバーコートのご紹介。
2025年は1月20日が大寒で、暦の上では最も寒い時期。まだまだ厳しい寒さが続きオーバーコートが欠かせないのではないでしょうか。EGRETでは現在、年末にご依頼いただいたコートのお渡しが続いています。私どもの仕立ての世界では、仕上がりまでにお時間を頂くので寒くなってからオーダーし...
- お客様の写真
【姫路市 Y様のご依頼】英国製ヘリンボーンストライプ生地を使った三つ揃いスーツ ~PRESTIGE OPTION~
オーダーにおける楽しみな時間といえば、生地選びではないでしょうか。当店、EGRETであれば1万種類以上の生地を取扱いしており、たくさんの選択肢のなかより生地をご覧いただけます。もちろん全てご覧頂くと日が暮れてしまいますので、お客様のイメージに合わせてどういう生地がよろしいかのご提...
- お客様の写真
【H様のご依頼】紺ブレザー&グレートラウザーズ ~シャツからニット、デニムまで幅広い装いに~
洋服好きであれば、仕立ての良い“紺ブレザー”はクラシカルな装いに欠かせないものとして、お探しになられている方が多いのではないでしょうか。 紺ブレザーとネイビージャケットの違いは、メタルボタン使用の有無であったり紺ブレザーらしい素材を使用しているかどうかな部分が大きいです。 紺ブレ...
- お客様の写真
【T様のご依頼】英国最高峰のピュアカシミヤを使用したオーバーコート
明けましておめでとうございます。EGRETは本日、1月7日より営業を再開いたします。当初は4日に再開予定でしたが、年末より体調を崩してしまい、再開が遅れてしまいました。ご来店のご調整をいただいたお客様には、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。 年末年始はずっとベッドで過ごし...
- お客様の写真
【N様のご依頼】普遍的なデザインだからこそ上質さに拘られたオーダースーツ “ZEGNA ELECTA”
姫路のオーダースーツ店「EGRET」では、30以上のメーカーから1万種類以上の生地を取り扱っています。有名どころのZEGNAやLoro Piana、DORMEUILから、知る人ぞ知るH.LESSERやHARDY MINNISまで幅広いラインナップを揃えています。小規模店舗でありな...
- お客様の写真
【S様のご依頼】ダブルブレステッドオーダースーツ “英国製ダークブラウンカラー”
一般的にスーツといえば、前合わせが短いシングルブレステッドを思い浮かべる方が多いかもしれません。一方で、前合わせを広く取ったダブルブレステッドは、もはやオーダーメイドならではの特別な一着といえるでしょう。本日ご紹介するS様も、男性らしさが際立つ“ダブル”のスーツをご依頼くださいま...