【新生地紹介】BATEMAN & OGDEN (ベイトマン オグデン) 革新的でモダンな英国生地を幅広く展開しています。HARDING・DUSK

姫路のオーダースーツ店EGRETに、新たな生地ブランドが到着しました。
1881年創業の老舗生地商社 (マーチャント) 、BATEMAN & OGDEN (ベイトマン オグデン) です。ベイトマンさんとオグデンさんによって英国のブラッドフォードで立ち上げられています。ウール産地として有名なハダスフィールドに近く、ウィリアムハルステッドなどもここで立ち上げられています。第一次対戦当時は軍事用の生地の提供も多かったですが、現在では英国中のテーラーから親しまれている高級服地商社として知られています。
BATEMAN & OGDENの特徴は、伝統的な英国を意識しながらも、イタリア生地を思わせる革新的でモダンなデザインを得意としているところではないでしょうか。関西圏での取扱いが非常に少ないブランドですので是非最後までご覧ください。
BATEMAN & OGDEはマーチャントらしく、豊富なラインナップがあるなか、当店では二つのコレクションに目をつけ展開してまいります。HARDING (ハーディング) と、DUSK (ダスク) というコレクションで、EGRETとしてご提案したいものを数あるバンチのなかからピックアップしました。
本日はHARDINGのご紹介でございます。
BATEMAN & OGDEN “HARDING”
HARDINGは、目付380-400gのしっかりとした質感を持ち、一部生地を除き、表面がクリアにされ、夏を除く3シーズン (9月中旬~6月くらいまででしょうか)で楽しんでいただけます。
一般に秋冬よりの3シーズン生地としては280~300g程度が出回っています。EGRETとしては光沢感を重視されないのであれば、丈夫で仕立て映えもしやすいこの400g前後をご提案することが多いです。
この重さは個人的に一番好きな目付ですので、自分用の生地も入手しています。グレンチェックに、ブルーのオーバーペインが入ったプリンスオブウェールズチェックかと思わせておいて、よく見ると2重にオーバーペインが入っています。クラシックをベースとして、よく見ると追加でデザインされている塩梅が気に入りました。
一番最初に登場していることからも、HARDINGコレクションの中でも“推し”のデザインだと考えられます。オーストラリア産メリノウールが使われ、太すぎない糸にされているため目付の割にすっきりとした印象です。目付は重さの単位で厚みに関係してきますが、同じ目付でも糸が細かったり打ち込みが強いと薄く、太く打ち込みが弱いと厚くなる傾向があります。
HARDING 全生地ご紹介します。
なるべく実際の色と近くなるように色味や明るさを調整していますが、ブラウザやPC環境によって色味が異なってしまうことご了承ください。一つ一つひとつ調整しているので結構時間がかかる作業です。笑
いかがでしたでしょうか。BATEMAN & OGDENのHARDINGコレクションをご紹介いたしました。
380-400gという目付でクラシックにモダンさが加わったデザインは希少な存在です。気になられる生地などございましたらお気軽にお問合せいただけますと幸いです。
新入荷情報の関連記事
新入荷情報
【DUSK | ダスク】BATEMAN OGDEN (ベイトマン オグデン) がつくるモダンな英国製セレモニーコレクション 280-300g/m
英国クラシックをモダンに表現している生地商社 (マーチャント) のBATEMAN OGDEN (ベイトマン オグデン) 。 前回ご紹介した“HARDING”が英国らしさを強く反映させたものに対して、今回のDUSK (ダスク) はエッジの効いたデザインをあえて英国生地に落とし込んだ...
新入荷情報
【10年、20年と履きたくなる本格靴】9/27 (土)・28 (日) の2日限定で、職人を招いたオーダーシューズフェアを開催します。
10年、20年と履き続けたくなる靴とは、どのようなものでしょうか。 単なる履きやすさだけでなく、足元を彩り、装い全体を引き締めてくれる“相棒”のような存在こそが、本格靴と呼べるのではないでしょうか。 姫路のオーダースーツ店 EGRET では、そのようなオーダーシューズを承ってお...
新入荷情報
【松希 | MATSUKI】注目の生地商社が展開する2025-26秋冬コレクションをご紹介します。
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、メーカーとの直接取引から生地商社を通じたものまで、常時1万種類以上の生地を取り揃えております。 本日ご紹介するのは、注目の生地商社、松希が展開するバンチです。MENS EX などの雑誌でも特集されることが多いため、深みのあるグリーンを基調とし...
新入荷情報
【HARRISONS / ハリソンズ】WORSTED & WOOLLEN FLANNELS ~英国製フランネルコレクション~
1863年創業の英国名門マーチャント (生地商社) のHARRISONS (ハリソンズ) より、WORSTED & WOOLLEN FLANNELS (ウーステッド アンド ウールン フランネル) コレクションが到着しました。 この生地バンチには、冬の装いを代表する生地で...
新入荷情報
【2025-26年秋冬SMITH WOOLLENS】BOTANY (ボタニー) 5年ぶりのリニューアルとなるお勧め服地が入荷しました。~380/410g/m~
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、常時10,000種類以上の生地のなかよりスーツやジャケット、コートなどをご注文いただけます。スーツ生地に限っても相当数の取り揃えがあるなか、“クラシックなスーツ生地を”とご要望があられた際に必ずといってご提案するのが本日ご紹介するシリーズです...
新入荷情報
CANONICO (カノニコ) 新たに定番バンチに生地が追加されました。~店主の好きな分厚い生地に惹かれます~
姫路のオーダースーツ店EGRETに、CANONICO (カノニコ) の“定番”バンチが新しい顔ぶれで入荷しました。数年にわたり継続されるクラシカルなコレクションで、補正やサイズ違いの追加、パンツ単品の作り足しにも安心してお選びいただけるバンチです。 従来の定番バンチはSu...