【私物紹介】万双のブリーフケース

今日は夕方からお客様のご予約が無かったので、店舗内で動画撮影をしておりました。
昨年に2つのみ動画をアップして以来YOUTUBEを放置していたので、再稼働していきたいと思います(笑)
現在編集中ですので、アップまでご期待いただければ幸いです。
良いものを長く
本日は私物紹介のブログ。先日手に入れた万双という国内のブランドのブリーフケースです。
万双はダレスバッグやコードバンの財布も持っているくらい好きなブランド。
万双ホームページ をご覧いただくとわかるのですが、職人に対するリスペクトや革、縫製へのこだわりがとにかく凄い。他の革や縫製にこだわっているというブランドの物をいくつか手に取りましたが、コバ(革の端)など細かい部分の処理が万双のものが一番きれいに感じました。
トレンド(流行)という言葉があまり好きではなく、良いものは長く使いたい私にはピッタリのブランドで、価格帯もバッグで10万円いかない位と、クオリティを考えると非常にお勧めです!当店のお客様にはとてもお勧めしています(笑)
こちらに使われている革はロウをたっぷりと馴染ませたブライドルレザー。
もともと乗馬用に使われていたブライドルレザーはロウを何度も馴染ませて繊維を引き締めて堅牢さを作り上げます。白い粉状のもの(ブルーム)が浮き出ているのが見た目の特徴で、これを拭き取るときれいな革が見えてきますが、デザイナー曰く自然にとれるのを待った方が革にとって良いと言われたのでそのままにしています(服に付いた場合はパンパンと払うと取れますが、白い服は注意が必要です)。
どうですか、この綺麗に磨かれたコバ。非常にキレイです。バッグを見ながらお酒飲めそうです(笑)
難点としては、厚みのあるしっかりとした革なので、ナイロンのバッグを普段から使われている方にするとかなり重いです。ロウを含ませているので多少の雨は問題ありませんが、ザーザー降りの時には気が引けます。言うなれば使い勝手のよいバッグではありません!
でも良いのです。こういうバッグは格好良いから持つのだと。
どなたかが言いました。
男の鞄は重くないといけない。なぜなら大切な物を中に入れるのに、守れないだろうと。
自己満足の世界なのかもしれませんね(笑)かくにも格好良い革のバッグを探されている方に万双はお勧めです。
他にもこのブランド良いよ~というものがありましたら、是非教えてくださいね。
以上、鳥形の私物紹介でした。
鳥形の私物紹介の関連記事
鳥形の私物紹介
SMITH WOOLLENS “ ORIGINAL SOLARO (オリジナル ソラーロ) ” を使ったオーダースーツ
オーダーを成功させる一つのポイントにどの店舗で誰に作ってもらうか?があります。パターンオーダーであったとしてもそれぞれの体型に合わせたスーツをお作りするのには、知識と経験、感覚がものをいいます。体型のクセに合わせて作るだけでなく、お客様がより格好良く見えることが大切です。 クラシ...
鳥形の私物紹介
タフに使えるスーツを作るなら MARLING & EVANS (マーリング&エヴァンス) の3PLYがハマります。
姫路のオーダースーツ店EGRETでは一万種類以上の生地を取扱いしており、一部を除いて同じ生地はありません。その一部は織元が同じでマーチャント違いといったもので、それも1、2類程度とわずかです。同じように見えて違いのある似寄りのものから、その生地ならではの独自性が強いものまでさまざ...
鳥形の私物紹介
【私物】SMITH WOOLLENS “ORIGINAL SOLARO” のスーツスタイル ~BEIGE × SAX BLUE~
数百年と続く仕立ての世界において、名作と呼ばれる生地がいくつか出てきています。DORMEUILのSUPER BRIO、SPENCE BRYSONのPURE LINEN、WILLIAM HALSTEADのMOHAIR 等々。本日ご紹介するSMITH WOOLLENS (スミスウール...
鳥形の私物紹介
DORMEUIL “RISING SUN” × CANONICO “21μ TROPICAL” 春夏のジャケパンスタイル
本日は自分用に仕立てた洋服のご紹介。昨年春に仕立てたもので、とても気に入っていております。うっかりしておりブログに掲載しておりませんでしたので、改めてご紹介させていただきます。 流行を追わない事で新しさは少ないかもしれませんが、代わりに古くなる事もありません。新しいという事は逆説...
鳥形の私物紹介
【リネン沼の世界】春夏にコーディネイトしたくなるリネンのシャツが仕上がりました。
オーダーを重ねていくと通年使いできるものだけでなく、“季節のもの”が欲しくなるのは洋服好きあるあるです。 既製品の考え方とも重なる部分があり、大多数で着れるサイズ設計にするとあらゆる箇所を甘めのサイズで作る必要があり、完全には誰にもフィットしない洋服になります。フルオーダーにしろ...
鳥形の私物紹介
“手縫いのプレステージオプション”を使ったオーダースーツ 【名作 FOX BROTHERS “FOX AIR”】
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、MTM (メイドトゥメジャー) とBespoke (ビスポーク) の取扱いがございます。それぞれパターンオーダー (イージーオーダー) やフルハンドメイドオーダーと呼ばれるこれらは、お客様のご要望に合わせてお選び頂いております。 本日はMTM...