「夏にこそ締めたい、上品な軽快ネクタイ」 ~ニットタイとシルクコットンのすすめ~

「夏はノーネクタイでいいんじゃないか」
そう思われる方も多い季節です。特にはやい会社では5月からクールビズ期間に入られるところもあります。
日本の夏は湿気が多く、単純に海外の服装の流儀を押し通すのも理にかなっているとはいえません。とはいえ、ネクタイのないスーツスタイルは難易度のたかいものです。福神漬けのないカレーライスのようなものでしょうか。笑
ネクタイを締めることでスタイルが完成することも大いにあります。たとえば、大切な会食や商談。あるいは、少し気合いを入れたい日。そんなとき、ただ暑さに負けてノーネクタイにしてしまうのはもったいないことではないでしょうか。
今日は、そんな“夏にこそ締めたくなるネクタイ”として、EGRETがおすすめしたい2タイプをご紹介します。ひとつは「ニットタイ」、もうひとつは「シルクコットンのネクタイ」です。
涼しさと洒落感を両立する、ニットタイ
まずご紹介するのは、夏の定番アイテムともいえる「ニットタイ」。
素材はその名の通りニット (編み地) で、通気性がよく、見た目に軽快さがあらわれています。さらっとした風合いがシャツに心地よく馴染み、真夏の首元を涼しげに演出してくれます。
ひと口にニットタイといっても、実は2つの型があります。
ひとつは、剣先が真っ直ぐにカットされた「スクエア型」。このタイプはカジュアル感があり、ジャケパンやビジネスカジュアルスタイルとの相性が良いです。細幅で、結び目はややラフに仕上がりますが、それがまたリラックスした洒落感を醸し出してくれます。
もうひとつが、一般的なネクタイと同じく剣先が尖った「角型」。スクエア型よりもフォーマル度が増し、ニットタイに馴染みが無い方にもスーツスタイルと合わせやすくなります。素材はニットでも、形が“きちんと”していることで、ビジネスシーンでも違和感なく使えるのが魅力です。つまり、ニットタイは「素材で季節感を出しつつ、型で印象を調整できる」という点で、非常に優れたアイテムなのです。
柔らかな表情でスポーティな印象のシルクコットン
次にご紹介したいのが、シルクにコットンをブレンドしたネクタイです。この素材はコットンのソフトさが加わり、ややマットな質感が特徴。ギラつかず、それでいて上品な印象です。夏の強い日差しの下でも、浮かずに馴染みます。セットアップなどでタイドアップされる場合にはシルク100%の綺麗すぎるものは不向きです。
その点、シルクコットンは軽やかな麻のジャケットや、涼感のあるシアサッカー素材のスーツともよく合い、「涼しげなきちんと感」を演出してくれます。
いかがでしたでしょうか。暑いからといって、ネクタイを完全に引き出しにしまってしまうのは、少し寂しいもの。
素材選びや型選びを工夫することで、夏でも心地よく、そして自然にネクタイを楽しむことはできます。むしろ、他の人がネクタイをしないこの季節だからこそ、さりげない一本が“違い”を生み出すこともあるのです。
EGRETでは、そんな夏の装いを引き立てるネクタイも各種ご用意しております。ネクタイが「我慢」ではなく、「楽しみ」になるようなご提案を、ぜひお手伝いさせていただけますと幸いです。
BASEにも出品しておりますので、こちらも合わせてご覧ください。
新入荷情報の関連記事
新入荷情報
【EGRET STOCK】イタリア製3シーズン生地と、しなやかなウールシアサッカー
姫路のオーダースーツ店EGRETでは、常時10,000種類以上の生地を取り扱い、お客様一人ひとりの「なりたい姿」に合わせたご提案を行っています。 クラシックで王道を求められる方、ユニークな個性を表現されたい方、それぞれの感性に寄り添いながら、日々スーツづくりに向き合っています。 ...
新入荷情報
【LIBERTY PRINT 】EGRETがご提案する、遊び心ある裏地とシャツ地 +α が入荷しました。
クラシックなスーツの中に、少しの個性や遊び心を取り入れたい。 そんな方に向けて、EGRETでは、ふだんのラインナップとは異なる、もう一歩踏み込んだ素材をご提案しています。 今回は、入荷したばかりの「裏地」「シャツ地」の素材の魅力と、選び方をご紹介いたします。 Will...
新入荷情報
【注目の新入荷】イタリアンエレガンス薫る「MEDICI(メディチ)」―MAXIMVSでつくる、美しく頼れる1着を
オーダースーツにおいて、生地選びはその一着の「印象」を決める重要な工程の一つです。当店ではこれまで、イタリアやイギリス、国産ものを中心にさまざまな高級生地を取り扱ってまいりましたが、今回は日本初上陸となる気鋭のブランドご紹介してまいります。 その名は、MEDICI (メディチ)。...
新入荷情報
【これぞジャパンBLACK】NIKKEが作る本気のフォーマルバンチ。“IMPERIAL BLACK ~DEEP BLACK & FORMAL~”
ブログ紹介してから、大変好評いただいている日本毛織こと、NIKKE (ニッケ)。当店のお仕立てとの相性の良いクラシカルで、目付のしっかりしたものが多く、10年先も色褪せないスーツにと選ばれています。 個性あるシリーズがあるなかで入荷が遅れていたフォーマルバンチ、IMPERIAL ...
新入荷情報
【国産生地】NIKKE (ニッケ) のTRAVELについて深堀りします。3シーズン着用するうえでお勧め服地です。
2月後半に入荷し、話題沸騰している(主に私の中で)日本毛織 - NIKKE(ニッケ)のバンチコレクション。ご来店されるお客様からの評判も良く、特にご支持いただくことが多い「TRAVEL(トラベル)」を深掘りしてご紹介していきます。 1896年創業のNIKKEが手掛ける珠玉のコレク...
新入荷情報
【伝統的な英国のスーツ生地】SCABAL “SAVILE ROW CLASSICS | サヴィルロウ クラシックス”
ベルギーの高級服地メーカーSCABAL (スキャバル)から、素晴らしい生地コレクションが到着しました。 2022年に登場したSAVILE ROWのリニューアルコレクション。その名もSAVILE ROW CLASSICS (サヴィルロウ クラシックス)。従来のSAVILE ROW ...