【BESPOKE】ESCORIAL (エスコリアル) Super200's相当希少ウールの秋冬コレクション

過去にスペイン王室が独占していた希少なウール“ESCORIAL (エスコリアル) ”の2024年秋冬コレクションが入荷いたしました。一般的なカシミヤを超えるSuper200'sという極細の原毛を使用したコレクションで、美しい質感が際立っています。それでいて、しっかりと織り上げられたボディは、仕立て上がりの良さも格別のものがあります。
写真では質感をすべてお伝えするのは難しいですが、それでもESCORIALの良さの一端を感じていただけるかと思いますので是非最後までご覧ください。
ESCORIAL 2024AW COLLECTION
シャンパンゴールドに輝くブランドタグも格好良いですね。今回入荷したコレクションはジャケット地10種、スーティング10種、コート地2種類で、スーティングはオッドジャケットとしても使って頂けます。
ジャケット地とスーツ地の違いはパンツに耐えうる強さを持っているかどうかです。ジャケットのみに使われる生地は甘く織り上げ、その柔らかさはよりリラックス感のある表情の洋服をお作りいただけます。
このとろけるような質感のジャケット地であればなおさら上質さを実感していただけます (目付310g) 。
太すぎず、細すぎない絶妙なサイズのヘリンボーンストライプ。個人的には、キャメルカラーの上品さに特に惹かれます (目付340g)。
大きめの柄が特徴のグレンチェックとガンクラブチェックは、スポーティに着こなしたいジャケットにぴったりではないでしょうか (目付340g)。
以前のブログのプレビュー記事でご紹介した、オーバーペインが入ったグレンチェックの生地 (目付390g) 。基本はジャケット地ですが、しっかりとした打ち込みでスーツとしてもご活用いただけます。
チョークストライプやハウンドトゥース大きすぎずな絶妙のバランスのスーティングです (目付295g) 。ジャケット地は紡毛糸 (ウールン) を使っていますが、スーティングは梳毛糸 (ウーステッド) のため、より美しい輝きをお楽しみいただけます。
無地では濃淡の違うグレー3種、ネイビー、ブラウンと展開されています。所謂サキソニーで若干の起毛感がありますので、10月後半より楽しんでいただけるスーティングとしてお勧めです。
こちらの生地は6PLYで織り上げられた、ひときわ存在感のあるマットウーステッド (斜子織り) です。希少な繊維を6本に束ねて織るという、非常に贅沢な手法を用いています。スーツからジャケット、コートまで幅広い用途としてお使いいただけます (目付460/460g) 。
コート地はスポーティなヘリンボーンストライプと、無地のグレーが収録されています (目付530/550g) 。
以上がESCORIALコレクションで、同じバンチにTaylor &Lodge (テーラーアンドロッジ) のコート&ジャケット地も収録されていますのでご紹介します。
Taylor &Lodgeといえば、これまた希少ウールであるLUMBS GOLDEN BALEを使った生地が有名でしたが、商標の関係でORIGINAL LUXURY BALEという名称に変わっています。名前は変わってもクオリティの高さはそのままで素晴らしい服地であることに変わりはありません。コート地ではヘリンボーンストライプと大きく綾目の入ったグレーとネイビーが収録されています。
目付420gのしっかりとしたホップサックはARCHIVE BLAZERという名称がつけられています。パンツも作れるのではないかという打ち込みの強さで、古き良きブレザーをお求めの方にとって素晴らしい生地になるのではないでしょうか。
いかがでしたでしょうか。ESCORIALとTaylor &Lodgeは知名度こそ高くないかもしれませんが、どちらも世界最高の服地を作り出しているメーカーです。
こだわりの洋服をお考えの際には、ぜひこのバンチもご覧いただければ幸いです。
新入荷情報の関連記事
新入荷情報
【これぞジャパンBLACK】NIKKEが作る本気のフォーマルバンチ。“IMPERIAL BLACK ~DEEP BLACK & FORMAL~”
ブログ紹介してから、大変好評いただいている日本毛織こと、NIKKE (ニッケ)。当店のお仕立てとの相性の良いクラシカルで、目付のしっかりしたものが多く、10年先も色褪せないスーツにと選ばれています。 個性あるシリーズがあるなかで入荷が遅れていたフォーマルバンチ、IMPERIAL ...
新入荷情報
【国産生地】NIKKE (ニッケ) のTRAVELについて深堀りします。3シーズン着用するうえでお勧め服地です。
2月後半に入荷し、話題沸騰している(主に私の中で)日本毛織 - NIKKE(ニッケ)のバンチコレクション。ご来店されるお客様からの評判も良く、特にご支持いただくことが多い「TRAVEL(トラベル)」を深掘りしてご紹介していきます。 1896年創業のNIKKEが手掛ける珠玉のコレク...
新入荷情報
【伝統的な英国のスーツ生地】SCABAL “SAVILE ROW CLASSICS | サヴィルロウ クラシックス”
ベルギーの高級服地メーカーSCABAL (スキャバル)から、素晴らしい生地コレクションが到着しました。 2022年に登場したSAVILE ROWのリニューアルコレクション。その名もSAVILE ROW CLASSICS (サヴィルロウ クラシックス)。従来のSAVILE ROW ...
新入荷情報
【1896年創業】日本毛織 (ニッケ) の高品質ウール生地が素晴らしい件。コレクションごとにご紹介します。
本日は姫路のオーダースーツ店EGRETで取扱いをスタートさせた日本毛織 (ニッケ) についてご紹介してまいります。ジャパンメイドを今一度見直したい素晴らしい生地の数々ですので、是非最後までご覧ください。 1896年といば日本は明治29年、世界でも第一回のオリンピックが開催された年...
新入荷情報
【英国生地】HARRISONS・FOX BROTHERS の美しいウール×リネンコレクションが2025年春夏に登場。
英国を代表する生地メーカー、HARRISONS (ハリソンズ) と、FOX BROTHERS (フォックスブラザーズ) より、美しい発色のウールリネンコレクションが入荷してきました。ウールとリネンをブレンドすることで、ピュアリネンでは表現しずらいしなやかさとソフトな風合いが生まれ...
新入荷情報
【CHAPMAN (チャップマン)】1869年から続くコーデュロイ&モールスキンを得意とする生地メーカー
姫路のオーダースーツ店EGRETに、新たなメーカーからの生地が届きました。これから暖かくなる季節にコーデュロイ?と意外に思われるかもしれませんが、今回入荷したのは英国のファミリー企業CHAPMAN (チャップマン) の生地です。 コーデュロイといえば、同じく英国のBrisbane...