【私物】リネン (麻) のオーダーシャツ。~ポイントは生地感を活かしたサイズ設計です~

“これは素材感が良いです”
なんて口癖のように言う私ですが、個人的な好みでいうとやはり凹凸があったり、ニュアンスを感じる色だったり、普通に見えて少し変わっている生地が大好きです。
本日ご紹介するシャツもリネン (麻) で出来ており、素敵な素材感をしています。太い糸がザラっとした肌触りをしていて、所々に節が出ています。細番手の糸を使い綺麗な艶を見せるコットンシャツも素敵ですが、リネンならではの素材感は夏にぴったりの雰囲気を作り出してくれます。
早速、ベージュを着用しております。
袋から出してサッとアイロンだけした状態なので、シワがあまり出来ていません。リネンはコットンやウールに比べて柔軟性が高くないので、着用すれば必ずシワが入ります。度々このブログを見てくださっている方は聞き飽きているかもしれませんが、そのシワが格好良いのです。
柔軟性が少ない分、サイズをあえて約1サイズ分大きく作成しております。
特にシャツの場合は、きっちり着る素材では無いのでゆとりをしっかりと出し、リラックスした雰囲気に仕上げました。
こちらは普段着用しているオックスフォードシャツ。これと比べるとリネンシャツのゆとりが分かりやすいかと思います。オックスフォードの方は洗濯済みなので数%縮みがでている分を差し引いても、ゆとりを感じさせるリネンシャツです。
スプリットヨーク、共布ピースを付けており、カジュアルにジャケットを脱ぐ際も想定したディティール設計です。
同素材の色違いでサックスブルー、襟をバンドカラーにしたホワイトと3色作成しています。ザラっとしていて軽やかなとても良い着心地です。
いかがでしたでしょうか。コットンにはない魅力がリネンには詰まっています。
着用するたびにリネン沼にハマる私ですので、そろそろリネンスーツを仕立ててみようと計画しております。
ディカプリオが主演した華麗なるギャツビーで白のリネンスーツを着用していて最高に格好良いのですが、、、保守的な私は青かベージュあたりで落ち着きたいと思います (笑) 。
新入荷情報の関連記事
新入荷情報
【これぞジャパンBLACK】NIKKEが作る本気のフォーマルバンチ。“IMPERIAL BLACK ~DEEP BLACK & FORMAL~”
ブログ紹介してから、大変好評いただいている日本毛織こと、NIKKE (ニッケ)。当店のお仕立てとの相性の良いクラシカルで、目付のしっかりしたものが多く、10年先も色褪せないスーツにと選ばれています。 個性あるシリーズがあるなかで入荷が遅れていたフォーマルバンチ、IMPERIAL ...
新入荷情報
【国産生地】NIKKE (ニッケ) のTRAVELについて深堀りします。3シーズン着用するうえでお勧め服地です。
2月後半に入荷し、話題沸騰している(主に私の中で)日本毛織 - NIKKE(ニッケ)のバンチコレクション。ご来店されるお客様からの評判も良く、特にご支持いただくことが多い「TRAVEL(トラベル)」を深掘りしてご紹介していきます。 1896年創業のNIKKEが手掛ける珠玉のコレク...
新入荷情報
【伝統的な英国のスーツ生地】SCABAL “SAVILE ROW CLASSICS | サヴィルロウ クラシックス”
ベルギーの高級服地メーカーSCABAL (スキャバル)から、素晴らしい生地コレクションが到着しました。 2022年に登場したSAVILE ROWのリニューアルコレクション。その名もSAVILE ROW CLASSICS (サヴィルロウ クラシックス)。従来のSAVILE ROW ...
新入荷情報
【1896年創業】日本毛織 (ニッケ) の高品質ウール生地が素晴らしい件。コレクションごとにご紹介します。
本日は姫路のオーダースーツ店EGRETで取扱いをスタートさせた日本毛織 (ニッケ) についてご紹介してまいります。ジャパンメイドを今一度見直したい素晴らしい生地の数々ですので、是非最後までご覧ください。 1896年といば日本は明治29年、世界でも第一回のオリンピックが開催された年...
新入荷情報
【英国生地】HARRISONS・FOX BROTHERS の美しいウール×リネンコレクションが2025年春夏に登場。
英国を代表する生地メーカー、HARRISONS (ハリソンズ) と、FOX BROTHERS (フォックスブラザーズ) より、美しい発色のウールリネンコレクションが入荷してきました。ウールとリネンをブレンドすることで、ピュアリネンでは表現しずらいしなやかさとソフトな風合いが生まれ...
新入荷情報
【CHAPMAN (チャップマン)】1869年から続くコーデュロイ&モールスキンを得意とする生地メーカー
姫路のオーダースーツ店EGRETに、新たなメーカーからの生地が届きました。これから暖かくなる季節にコーデュロイ?と意外に思われるかもしれませんが、今回入荷したのは英国のファミリー企業CHAPMAN (チャップマン) の生地です。 コーデュロイといえば、同じく英国のBrisbane...