【私物】リネン (麻) のオーダーシャツ。~ポイントは生地感を活かしたサイズ設計です~

“これは素材感が良いです”
なんて口癖のように言う私ですが、個人的な好みでいうとやはり凹凸があったり、ニュアンスを感じる色だったり、普通に見えて少し変わっている生地が大好きです。
本日ご紹介するシャツもリネン (麻) で出来ており、素敵な素材感をしています。太い糸がザラっとした肌触りをしていて、所々に節が出ています。細番手の糸を使い綺麗な艶を見せるコットンシャツも素敵ですが、リネンならではの素材感は夏にぴったりの雰囲気を作り出してくれます。
早速、ベージュを着用しております。
袋から出してサッとアイロンだけした状態なので、シワがあまり出来ていません。リネンはコットンやウールに比べて柔軟性が高くないので、着用すれば必ずシワが入ります。度々このブログを見てくださっている方は聞き飽きているかもしれませんが、そのシワが格好良いのです。
柔軟性が少ない分、サイズをあえて約1サイズ分大きく作成しております。
特にシャツの場合は、きっちり着る素材では無いのでゆとりをしっかりと出し、リラックスした雰囲気に仕上げました。
こちらは普段着用しているオックスフォードシャツ。これと比べるとリネンシャツのゆとりが分かりやすいかと思います。オックスフォードの方は洗濯済みなので数%縮みがでている分を差し引いても、ゆとりを感じさせるリネンシャツです。
スプリットヨーク、共布ピースを付けており、カジュアルにジャケットを脱ぐ際も想定したディティール設計です。
同素材の色違いでサックスブルー、襟をバンドカラーにしたホワイトと3色作成しています。ザラっとしていて軽やかなとても良い着心地です。
いかがでしたでしょうか。コットンにはない魅力がリネンには詰まっています。
着用するたびにリネン沼にハマる私ですので、そろそろリネンスーツを仕立ててみようと計画しております。
ディカプリオが主演した華麗なるギャツビーで白のリネンスーツを着用していて最高に格好良いのですが、、、保守的な私は青かベージュあたりで落ち着きたいと思います (笑) 。
新入荷情報の関連記事
新入荷情報
【姫路のオーダースーツ店EGRET】取扱い既製品ネクタイ (ステファノリッチ・タイユアタイ・国産etc...)
当店、EGRETが取り扱うのはオーダー品がメインになります。 スーツやジャケット、シャツといったアイテムは、人によってのサイズの違いが顕著に表れ、繊細なフィッティングが求められるためオーダーの魅力を実感頂きやすいです。 その中で、ネクタイというのは身長が著しく高い方や、体格の大き...
新入荷情報
2022-23秋冬小物の仕入れ。円安諸々世界情勢の影響が出ております
オーダーの世界も、他のアパレル業界同様に実際の季節に入る数ヶ月前に新しい生地等の新製品が入荷をしてくるので、店舗が仕入れをするのはそこよりも少し前になります。 通年であれば春夏生地の入荷は1、2月頃で、秋冬生地であれば7、8月頃ですが、今年の秋冬は8月中旬~後半に出揃うことになり...
新入荷情報
美しいジャケットを彩どる“ポケットチーフ”を取り揃えております。イタリア製ポケットスクエア
ビジネスでポケットチーフを挿すのであれば、リネン (麻) 素材の白無地でTVフォールドというのが基本の“キ”ではありますが、ジャケパンスタイルといったスポーティな装いには少々真面目過ぎるように思います。 いつでもどこでも黒のストレートチップの靴を履くのが固すぎるのと同様に、ポケッ...
新入荷情報
『カラーパンツを履きたい』そんな気分にさせてくれるW.BillのPURE COTTONSシリーズ
スーツを愛する、と自称しつつ最近ではカジュアルアイテムにも手を広げている私、鳥形です。 兵庫県姫路市でスーツを作り続けているノウハウがあるからこそ、テーラリング技術を活かしたカジュアルウェアをお客様にご提案しております。ビジネス使いだけでないカジュアルなジャケットやパンツは特にオ...
新入荷情報
『素材は面白い』ウール (毛) にコットン (綿) やリネン (麻) を混ぜるとこんなに変わる。〜カノニコのお家芸〜
EGRETは常時5000種類以上の生地を取扱いしているオーダーのお店です。 これだけあると求められる生地によっては、かなり近いイメージの生地はありますが、それぞれに個性があり用途が違うのは面白い所。生地メーカーによっては思わず唸ってしまうような、ユニークな生地も多くなります。 最...
新入荷情報
【ウィリアム・モリスの世界】色とりどりのオーダーシャツ “William Morris Order Shirt”
EGRETのオーダーシャツに新素材が登場しました。 William Morris (ウィリアム・モリス) 19世紀に活躍した稀有なデザイナー、ウィリアム・モリス。彼のパターンは壁紙やインテリアに現在でも広く使用され、一度はどこかで見た事があるのではないでしょうか。美しい色彩のパ...