これを見ると『こだわったコート or ジャケット』が欲しくなる2023-24秋冬生地新バンチについて

先週1週間、家族全員体調不良で倒れおりましたが、完全復活で本日よりオーダースーツEGRET再開です。ご迷惑をおかけしましたお客様申し訳ございませんでした。一層、体調管理に努めてまいります。暑い日が続きますので、皆さまもどうかご自愛ください。
さて、溜まりに溜まった仕上がり分、新入荷生地バンチを捌きまして、ブログをポチポチしております。
毎度毎度お伝えしておりますが、今回も良い生地が入荷してきています。良い生地というのは人により様々で、単純に見ていて美しいもの、仕立て上がりが綺麗なもの、想像力を掻き立てられるもの、コンセプトが素晴らしいもの etc...。全ての人にとって良い生地というのは存在せず、Aさんにとっては良い生地でもBさんにとっては扱いずらいなんて事も多々あります。
本ブログを見ていただいている洋服好きの皆様におかれましては、洋服を着ている時だけでなく、生地を見て仕上がり仕上がりをイメージしている瞬間も楽しい時間ではないでしょうか。
スポーツジャケット&コーデュロイ
他メーカーでもコーデュロイ素材を目にする機会が増えていますが、このバンチではジャケット地とコーデュロイトがコーディネイトされ収録されています。カチョッポリでも同様の提案方法を見ますね。
ジャケット地は260/280gのウール・バンブー・リネンの三者混生地、240/250gのSuper130'sサージ、320/330gのウール・シルク・リネン・ライクラ (ストレッチ素材) でバーズアイ状に織り上げた四者混生地の3クオリティです。ライムグリーンやピンク等色味によっては中々際どいコーディネイトですが、イメージしていただきやすいバンチです。
このコーディネイトとても素敵です。コーデュロイは色味によっては野暮ったく見える事があり、中間色になり過ぎると難易度が高くなるため、パキっとした色味かホワイトに使い色味を選ばれた方が合わせがしやすいです。
T社のコート・ジャケット生地セレクション
年末には在庫がほぼほぼ無くなっていく某Tという商社のコート・ジャケット生地バンチ。12ブランドから編集されていますので、いくつかご紹介いたします。
フェルラのジャケット地で太い糸で所々ネップが入っているのが特徴的。ベビーアルパカを用いたモダンで独自の世界観を感じさせます。
カシミヤクラスの細さを誇るSuper180'sの原毛を使用したドラゴ SKYFALLのジャケット生地シリーズです。シルクを混織したソフトな風合いを活かし、裏地・芯地を排したアンコンジャケットなんて素敵ではないでしょうか。
同SKYFALLの目付585gコート地です。一般的なコート地に見せて、触っていただくと極細原毛ならではのヌメりを感じさせてくれる贅沢な仕上がりです。
Eトーマスの洒落た四者混チェック柄。華やかなイメージのジャケパンにお勧めです。
BOTTOLIのウールシルクカシミヤの三者混ジャケット地。大柄になるとクラシカルな柄もモダンに見えます。他にも洒落た生地が収録されていますので、ジャケットをお求めの方は是非一度ご覧ください。
ツイード生地と言えば・・・
ハリスツイード、目付490gのフェザーウェイトセレクションです。ツイードでジャケットやコートをお考えの際は、三大ツイードであるハリスツイード、ドネガルツイード、シェットランドツイード全て取扱いがありますので、実際に触っていただきイメージに合わせて頂く事が出来ます。
“ CASHMERE (カシミヤ) ”
ドーメル新作のこちらはネーミングがシンプル、CASHMERE (カシミヤ) です。ため息がでるくらいに素晴らしいクオリティです。全てピュアカシミヤで290/310gのジャケット地が41マーク、460/480gのコート地が5マーク展開しています。
品質は是非触って確かめて頂きたいところですが、このバンチ特筆すべきはカラーパレットの豊富さです。
ヴィヴィットなオレンジやレッドや、スモーキーなカーキやブラウン、明るいミントグリーンにピンクといったここまで色とりどりのカシミヤは中々見る事ができません。
オフホワイトやベージュといったニュアンスカラーでリッチな印象に仕上げたり、、、
ジャケットの定番色ネイビーを選ぶにしても、グリーンが入ったネイビーや、グレーが混ざった中間色のネイビー等、幅広い選択肢がございます。ブログを書いているだけで楽しくなってくるピュアカシミヤのコレクションでした。
いかがでしたでしょうか。洒落たデザインやラグジュアリーな素材、様々な生地が入荷してきております。兵庫県姫路市で拘りのあるコートやジャケットをお探しの際は是非一度お問い合わせいただけますと幸いです。
新入荷情報の関連記事
新入荷情報
【コーデュロイ・キャバルリー・デニム】カジュアルな装いに使いたくなる新作コットン生地のご紹介。
EGRETでは、ビジネス・フォーマル向けスーツのご依頼頂くだけでなく、ご普段に着用いただきやすいカジュアルな装いのご依頼も年々増えてきています。現代フォーマルな洋服であるタキシードが、元来はくつろぐ為に作られた洋服であったように、男性の洋服史はカジュアル化の歴史であり、自然な流れ...
新入荷情報
【2023-24年秋冬】フランネル生地が充実しております。英国orイタリア製どちらにしましょう?
7月も本日最終日。今からお作りする場合は9月~10月仕上がりとなりまして (生地や工房により異なります) 、先週の週末は多くの秋冬生地によるオーダーを頂戴しました。 春夏のオーダーに比べ、秋冬のオーダーはコートや厚手のジャケットといった選択肢が増え、楽しみが増してくるという方も多...
新入荷情報
【160周年記念】HARRISONS (ハリソンズ) アーカイブカシミヤ 目付370g 10色
英国を代表する生地マーチャントHARRISONS (ハリソンズ) より160周年を記念して作られたジャケットコレクションがEGRETに到着いたしました。 気になる中身はピュアカシミヤで全10色という贅沢なもの。ハリソンズのカシミヤ=“クラシカルで最高品質”の代名詞として、世界中の...
新入荷情報
CANONICOの新作をご紹介。いつものベーシック?のんのん少し攻めたチョイスが素晴らしいです。
イタリアを代表する服地ミルのCANONICO (カノニコ) から2023-24秋冬コレクションが入荷してまいりました。カノニコと言えば、ベーシックで中庸なイメージがあられる方もいらっしゃると思いますが、今期のコレクションはベーシックを抑えつつ、少し攻めたデザイン性の高いものが展開...
新入荷情報
秋冬服地が早くも入荷。BIELLESI (ビエレッシ) の2023/24秋冬新作紹介
姫路のオーダースーツ店EGRETです。早くも秋冬新作服地が入荷してきましたのでご紹介してまいります。 イタリア製服地の中でも独自路線のデザインから、セレモニー用にとご依頼いただく事の多いBIELLESI (ビエレッシ) です。グリーンやベージュといったカラーリングの幅広さから、大...
新入荷情報
【2023-24秋冬】新作生地の仕入れ② ~ZEGNA , LoroPiana , William Halstead , DRAGO etc...~
※【7月休業日のお知らせ】4(火)~6(木)、18(火)、25(火)、28(金)は店舗休業日ですのでご注意ください。 さて、本日は前回のM社に引き続き2023-24秋冬生地の展示会ネタでございます。 各ブランド大小あれど生地の値上がりは仕方が無いので、緩やかに収まってくれるのを祈...